• ベストアンサー

メダカの飼い方間違ってますか?

検索して参考になる質問と回答もありましたが、まだ疑問があるので教えてください。 川で取ってきたメダカ20匹を45cm×45cm位(友人がくれたのではっきりとは不明)の水槽に入れました。 水草は母のくれた「ホテイアオイ」という浮草です。 うちにきて2週間です。 小石を入れています。日の当たる所には置けません。 エアポンプももらいました。ろ過装置は壊れていて使っていません。 現在の問題点は、水を替えても一晩たったら水面に顔を出すことです。友人曰く酸素不足ではないかと・・。だから育て方に書いてあるのとは違って、毎日水替えです。1/3位を、日干しの水で替えます。その繰り返しで、大変です。 水の汚れも、にごりはないですが消えない泡?があってぬるついてるのかな~と言う感じで。 エアポンプは水流が強く起こるので使っていないです。使った方がよいでしょうか?メダカたちは流されてまして、まともに泳げません。 あと、餌は2.3分で食べ切れるくらいとありますが、分かりやすい目安ってありますか?メダカ用の細かい粉末状のものです。水草が悪いでしょうか?水替えが多すぎですか?でも苦しそうで。 どこか、問題がありますでしょうか?ぜひアドバイスをお願いします。HPは飼い始めた頃検索して、色々参考にしたつもりですが。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NOZO_SJ40
  • ベストアンサー率27% (19/70)
回答No.5

手短に要点を書いてみます。 まず、ホテイアオイは浮き草ですので、水中に酸素を供給しません。ですので、そのサイズの水槽にメダカ20匹と小赤2匹ですと、まちがいなく酸欠になります。ですので、前の方の書き込みにもありますようにアナカリスやカモンバなどの水草を入れてください。アナカリスなら、蛍光灯でも光合成してくれます。 それと、メダカは日光の刺激がないと体調を崩しやすいので、数時間でも明るい場所に水槽をおきたいところです。 そのサイズの水槽だと、20匹が限界です。エアがない場合、それ以上飼うのは無理でしょう。欲を言えば、10匹程度が理想ですが…。エアの水流でメダカが弱ったりしがちなので、できればエアを使わないにこしたことはないです。 水の汚れですが、川の石についているバクテリアが分解をしているんですが、水草がないとバクテリアが分解した物質が残ってしまい、透明なようで汚れている状態になりますので、そのためにも水草が必要です。 エサですが、20匹なので1回にひとつまみぐらいでしょうか。残らないほうがいいので、少し足りないぐらいでいいです。水槽が安定してくれば、発生した藻やプランクトンをつねに口にしていますので、大丈夫ですよ。 それと、金魚が一緒のようですが、金魚は口に入るものはなんでも食べてしまうので、メダカが攻撃されないように注意してくださいね。できれば別にしたほうがいいかもしれません。

TO-TONGA
質問者

お礼

確かに酸欠でしょうね^^;可哀想ですね。ぶくぶくの強さを調整できるものを買いました。 実は、稚魚が一匹おりません。もしかして・・・。早く分けて住めるように環境を整えたいです。 餌の量も多いようです。参考になりました。頑張ります。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

酸素不足ですかね。 あと水槽が安定していなくて濾過バクテリアがうまく繁殖していないのかな とりあえず、水草(カバンボやアナカリス)を入れて金魚が居るなら濾過装置入れて下さい。 外掛け式のなら水量調整できるしエアーも入るのでよいですよ 金魚はかなり水を汚します。そして水草もかなりたべちゃいますので水草は餌とおもってまめに追加して下さい

TO-TONGA
質問者

お礼

あぁ~昨日アナカリス入れたんですが、食べてます~金魚!!せっせせっせと。そしてフンがすごいですね。 ろ過装置も早速設置しました。外掛け式です。まだまだ安定するまでは気になりますが、これで上手に育ってくれたら子供も自信を持つと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.4

No.1です。 置き場は栽培棚の下ですので木漏れ日が入る程度です。多少、日光に当てた方がメダカは抵抗力がついて元気になるそうです。といっても普段は鉢欠けの中で大人しくしています。 書き忘れましたがメダカはストレスに弱いです。全面水槽でしたら、植木鉢の半割りなどを多く入れて、隠れ場所を増やしてください。発泡スチロール箱は上の面しか空いていないので理想的です。水草が茂っているのも良いと思います。

TO-TONGA
質問者

お礼

度々すいません。ありがとうございました。 ストレスに弱いとの事、なるほど、そうなんですね。 何か隠れるものを用意しようと思います。 本当は外で、適度に日光が当たるという環境が一番なのかもしれませんね。 せめて、出来る限りの環境は整えてやろうと思います。

noname#21883
noname#21883
回答No.3

こんにちは ろ過機、エアポンプ無しでも飼えますよ(^^) 私のオススメは、マツモという水草です。 日当たりがよければよく酸素を出してくれるし丈夫です。 プツプツと酸素の気泡が出てる様は、面白いし綺麗ですよ。 水質浄化効果も高いです。 ウチでは使わなくなった火鉢に睡蓮とマツモ、メダカ&エビを入れています。 うまくサイクルしていて水質悪化することもなく、水換えしなくても汚れません。

参考URL:
http://www.mie1.1st.ne.jp/~nao/suizokkan/mizukusa/matumo.html
TO-TONGA
質問者

お礼

昨日早速、ペットショップに行って来ました。でもせっかく教えていただいたのに、マツモという名前が思い出せなくて、「マ・・・」って感じで、買えませんでしたが、今日また行ってチェックしてみます。 本当は外で飼いたいのですが、アパートで無理なので、蛍光灯で挑戦してみます。鑑賞と言う点でもすぐれた美しい水草ですね。どうもありがとうございました。

  • 118639
  • ベストアンサー率24% (169/687)
回答No.2

元々の水質が悪いのではないでしょうか。 底に敷いている小石が汚れていたとか、一度、全てを洗浄したほうが良いと思います。 水替えは、今の時期でも半月に一度程度(半分量)で十分だと思います。 水草は、観賞効果以外にも、魚の生活環境、水の清浄化の働きがあるもので、よくペットショップなどで市販されているカボンバやアナカリスが良いと思います、特にアナカリスなどは、多少水質が悪くても、どんどん成長します(水槽の設置場所は屋外?水温が30度以上は辛い) 水槽にたいしてメダカの数がその程度なら、ろ過装置は特に不要でしょう。 ろ過装置を使っていないと、水が緑色になりますが、これは動植物性プランクトンでメダカの餌にもなり、特に繁殖時の稚魚に最適です。

TO-TONGA
質問者

お礼

ろ過装置と水草を設置しました。これでうまくいくといいのですが。 金魚も入れているので早く別に飼うことが出来る環境を整えたいと思います。 アドバイス参考になりました。ありがとうございました。

TO-TONGA
質問者

補足

質問させていただいてよろしいでしょうか? 今は部屋の中で飼っています。水温もそんなに上がることはないと思います。 元々の水質というのは、水道水がということでしょうか?採ってきた当初は川の水を一緒に汲んできて使っていました。川の小石も拾ってきましたが、洗ってはいません。これが問題でしょうか? あと、書き忘れていましたが、金魚を2匹娘がもらってきて(小赤)一昨日よりとりあえず、一緒に入れていますが、フンが結構多いです。これも汚す原因でしょうか? 水草は違うものにしてみようかと思いますが、屋内の特に日の当たらない、蛍光灯の明かりだけの場所でも、水草の効果というのはあるのでしょうか?

回答No.1

私もメダカを飼っています。3年前にホームセンターでヒメダカを10匹買いました。その中に黒メダカが1匹紛れ込んでいました。 水槽なんて無く、スーパーで拾ってきた40*50*15cmくらいの発泡スチロールに入れて飼っています。置き場所は屋外にある植物栽培棚の棚下です。 水草はホテイアオイ2株だけで、鉢の割れたのを適量。水は植物(蘭)に水やりしたものが適当に蒸発分を補充し、殆ど交換したことがありません。もちろんエアポンプなんてありません。 餌は、メダカ専用と書いてあったものです。本当に適当な量です。メダカはあるだけ食べてしまい、消化不良になるから少なめにと書いて有りました。冬は一週間に1~2回しか与えません。 昨年は、シュロ皮を良く洗って投げ入れておきました。5~7月の産卵期にはタマゴを生みましたので、もう一つの水槽を作って(これもスチロール)孵化させたら100匹くらいの子メダカが生まれ、今でも元気に泳いでいます。 この春、親戚の池に泳いでいた野メダカを100匹くらい貰いました。同じような水槽で飼っていますが、環境が変わったせいか初めの内は死んでしまうのもいました。10匹くらい旅だったかな?今は安定してきました。タマゴも生んでいます。 肝心の水ですが、井戸水を使っていますので殺菌剤は入っていません。そのへんの差があるようですから参考になるかどうか。 色々と飼育サイトもありますから参考にされたら如何でしょうか。

TO-TONGA
質問者

補足

ありがとうございます。お外で飼われているんですね。 ちなみに日光はどの程度当たる場所に置いてらっしゃいますか?実は採ってきてすぐ、外へ出していたら何匹か日光のためか死んでいました。 外で飼う人に聞くと皆さん、何もしてないよーとおっしゃるのですが、水草で陰になるから大丈夫ということでしょうか?

関連するQ&A