• 締切済み

福岡の修猷館高校・城南高校に通っている人へ。

私は中3で、高校受験をひかえています。 できることなら修猷館か城南と考えているのですが、体験入学の申し込みが遅れてしまい、結局いくことができなくなってしまいました。 私は引っ越してきたばかりで、あまり高校について知識がありません。 もしよかったら、それぞれの高校に通っている人にいろいろ教えてもらいたいと 思っています。学校の雰囲気とかなんでもいいので、ぜひ教えてください。 お願いします。

みんなの回答

回答No.4

私は現役の修猷生ですが 最近までこの高校を選んだことをすごく後悔していました。 クラスメイトは皆精神年齢が低くまたマイペースな人がすごく多くて疲れます。 皆勉強命といった感じで教室もいつもシーンとしていて塾みたいな感じです。 温かみを感じることが出来ません。 そして授業もついていけなくて…といった感じで 心身共に疲れて本当に後悔していました。 でも行事は充実してると思います。 とくに運動会と予餞会の時期は学校を初めて好きになることができました。 私の学年は大人しいとよく言われますが 先輩たちは私が中学生のときに理想としていた修猷生です。 合う合わないが激しいんじゃないでしょうか とにかく皆真面目です。

  • teo-teo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

数年前に卒業しました。 生徒の自主性を重んじる自由な校風です。 ここ数年風紀が乱れ気味だと聞くので今は少し厳しくなっているかもしれませんが、風紀検査などはほぼなく、校則らしい校則もありません。極端に軽率なことをしなければ注意されなかったです。 しかし単なるやりたい放題というわけではなくて、「修猷生ならいちいち指導されなくても自分でちょうど良い采配ができるはずだ」、という社会人的精神ですね。ここらへんは特徴だと思います。 生徒間の具合は良いです。イジメは聞いたことがありません。 個人的に仲が悪くなることはあるでしょうが、気に食わないからと言って皆で攻撃するような性質はまったくもってなかったです。個性に寛容なので、色んなタイプの人がうまく共存しています。 ご存知のことかと思いますが、運動会にはかなり力を入れています。 多くの生徒が、運動会大好き!という感じで盛り上がります。もちろん盛り上がらない人も居ますが、その人はその人でそつなくこなしていれば特に困ることも無いです。私もどっちかっていうとやる気はなかったんですが、それでもやっぱり終わったときは感極まって泣いたりしたし、楽しかったです。良い経験だと思います。 他校の卒業生に、「やっぱり受験のときもっと勉強して違う学校に行っておけばよかった」と言う子をたまに見ますが、そういう後悔は修猷の場合にはありえないと思います。「高校生活」をやり直したいという人は居ても、「修猷じゃない方がよかった」ということはまずないですね。 と、良いことばかり書き立てましたが、少なくとも「学校」としての悪い点はほとんど思いつきません。応援歌指導がイヤだったくらいでしょうか。でもまあ、入学したての一週間くらいのことですし、新生活にそわそわして、なにがなにやらと、という感じで終わってました。 ついでに言うと、出身者は漏れなく母校愛が強いので、卒業してからの同窓意識がなかなかに良好です。私は大学進学で上京して数年経ちますが、未だに修猷の友達が増え続けています。 あと大学の教授のような少し年配の方に出身校を言うと、「お!修猷卒なのか」と言われて気分が良いです笑 城南高校のことはあまり知りませんが、贔屓目じゃなくても、修猷の方が良いと思いますよ。単純に学歴としてのレベルのこともありますし。 長くてすみませんでした。勉強頑張ってください。

  • hi_lite
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

修猷館に通っていたものです。No.1の方よりはずっと最近に卒業しているので、参考になればと思います。いちがいにはいえませんが、修猷館は他の学校に比べるとずっとバラエティーに富んだ人がいたと思います。ですから、友達づくりなどで心配しているのであれば、その心配は無用でしょう。質問者様がどのような人なのかわかりませんが、きっと最良の友人に出会えることでしょう。勉強のことを心配されていますが、そんな心配はしなくていいと思います。修猷館にどのようなイメージをもたれているかわかりませんが、全く気負う必要はありません。私は城南高校に通ったことはないのでわかりませんが、長い人生というスパンでみると修猷館にいったほうがいいような気がします。勉強についていくことができなくなるかもしれませんが、ついていけないなりにがんばればいいと思います。修猷館で得られるものは学力よりももっと別のものなのです。勉強はしたけりゃ自分ですればいいのです。別にどこの高校にいたってできます。私がいたころは旧校舎から現在の校舎に変わる時期でしたので、今の学校の中身まではよくわかりませんが、大変すばらしい設備を備えていると思います。公立高校であんなにお金を使えるところはあまりありません。あの、要塞みたいな学校や地方公共団体に勝るとも劣らない体育館をみても一目瞭然でしょう。スーパーサイエンス高の指定も受け、設備もどんどん整っていくことと思います。最後に、これだけ修猷館を推しといてなんですが、高校は行きたいと純粋に思うところにいけばいいとおもいます。偏差値がどうとか落ちたらどうとか(家庭の事情にもよりますが)考える必要はありません。高校ぐらいで人生はきまりません。質問者様が充実した日々を送れることを願っています。

  • paruru
  • ベストアンサー率37% (154/407)
回答No.1

私は、修猷館の卒業生です。もう10年近くたちますので、かわってるかもしれませんが、他に書かれている方もいらっしゃらないので書いてみます。私は今でも高校時代一番楽しかったといえるくらい大好きでした。休み時間になると友達と騒いでいた記憶ばっかりです。 ただ、引っ越されてきたばかりとおっしゃいますのでちょっとばかし不安なことがあります。まず学力面。こちらは中学校の先生や模試での結果でわかった上で、受験を希望されているのだと思いますので問題ないとは思いますが一応。修猷は当時私が感じたのでは、内申点は城南ほど厳しく無いと思います。ということは、入試時の点数のみが合否基準となると考えていいと思います。当時は満点とるつもりで受けないと落ちる感じでした。逆に城南は学力が有っても内申点重視だった為、落とされた友人が多数おりましたので。 あともう一点は入学後、あののりについていけるか、ということです。一番のメインは運動会なのですが、夏休み前から各ブロックの幹部たち(ブロックの責任者やいろんな競技の責任者など)を中心に恐ろしいほどの体育会根性で客観的に見たら異様なほどの団結力ともりあがりをみせ、9月に入ってからは確か昼くらい毎日運動会の練習になるんです。私は最初はこんなのやだなとおもっていたけれど、どんどん感化されていってとても楽しんでいたのですが、冷めている人にはあれはつらいんじゃないかな。ただ、こういう冷めた時代にああいう経験を一度くらいしてもいいと思います。しんどかった方が時が経てばいい思い出になりますから。 就職活動をしていて思ったのは、修猷の結束の強さです。面接の方に修猷の卒業生がいらっしゃったりしたのですが、運動会などの昔話に花が咲きました。いい評価もしていただきましたし。やっぱり愛校心の強い人が多いですね。 勉強面では、まず合格発表後の入学までの宿題が大変でした。なので、心配でしょうがないかもしれませんが、入試の後、合格発表までは遊ぶべし。日ごろは毎朝補習で朝は早かったです7:30ころ始業かな?これは今でもしているのかは分かりませんが、当時どこの学校もしていたので、修猷館だけ特別というわけではありませんでした。夏休みも補習はあります。3年生になるとかなり補習でつぶれたような。。。日ごろは毎日の英語と数学と古文の予習でてんてこまいでした。部活をしている友達は授業中結構寝てましたね(笑) 新しい校舎になったようですし、私などは前のぼろい校舎の方が愛着が湧いたのですが(雨漏りしたり床が抜けたり隙間風吹いたり、床掃除もワックスがけじゃなくて油かけでした)、以前に比べて生徒さんにとってはすごしやすくなったんじゃないでしょうか。 あんまりお役に立てなかったかもしれませんが、ごめんなさい。あとは中学校の先生とかお友達とかによく話を聞いてみた方がよいですよ。お友達のお兄さんやお姉さんが通われているかもしれないし。

milk416
質問者

お礼

いろいろと詳しく書いてくれてありがとうございました。 修猷館の知らないところがまだまだあるなぁと実感しました。 やっぱり大変そうですね。うけるとしたら、かなりの覚悟が必要だと思いました。 私や修猷館を目指してる友達が持っているイメージとは違う部分もあるようです。 学習面でもついていけるかどうか不安なところもあります。 いろいろと考えて、しっかり自分の行きたい高校を決めて その高校を目指して頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A