京都の老舗(旅館、料亭)ってどうですか?
京都の老舗(旅館、料亭)ってどうですか?
こんばんは。
京都は修学旅行を入れて15回ぐらいは訪ねています。関東人。
いつも宿泊はホテル、夕食は居酒屋、といった具合です。観光中は昼食抜きが多い。
老舗の旅館とか夕(昼)食に料亭などを利用したことがありません。
まずは高そう、と言う抵抗があるのは確かですがそれを除いたとしても、
何かこう、なんて言いますか、
逆に落ち着かないのじゃないか、とか肩こっちゃうのではないか、とか。
建物が古そうだから隣りの声は聞こえないかとか、夕食にビールを頼んだら
何千円って付いてたとか、(ついお金の心配の方にいってしまう)
「今日は清水さんにいかはりますか、天気もよくてええどすな」などと言われ
尻込みしてしまうとか。(まっこれは冗談)
要するに逆にこちらが気疲れしてしまうような懸念を持っています。
実際どんな感じでしょうか?
経験者の方の投稿を望みます。宜しくお願い致します。
お礼
うわぁ~びっくり・・・・ 参考にさせて頂いて、早速検討してみます(^^♪ ありがとうございました。