- ベストアンサー
行方不明者の死亡届とその他いろいろ
友人の父が10年前位に次男を連れて失踪、戸籍上父は「行方不明」と記載されているらしいのですが、先日突然病院から連絡があり、一度来てくれと連絡が来たそうです(病院にいってないので詳しくはわかりませんがガンみたいです)戸籍上行方不明になっている方の死亡届は受理されるのか心配しています。どういった手続きになるのでしょうか?また、火葬等の料金や入るお墓がない場合はどうなるのか教えてください。 友人の家族は父、母、長男(友人)、次男、長男が高校生のときに母親が死亡、その後長男が就職して他県に引っ越しました(13.4年前)その後3年位たって父親借金等の為次男を連れて失踪(警察には届け出さず)母方の兄弟が滞納分などを工面、しばらくして400万ほどの借金がわかり長男が他で借金をして返済、今も返しています。10年以上会ってなく父から「お金をかして」と1回連絡があって断り、その後音信不通だったそうです。母方の兄弟いわく、その後も次男は働いてるんだかわからない感じで、ここ数年の間に父親から離れて行方がわからず携帯もつながらないとのこと。またアパートの家賃を滞納して母方の兄弟が工面したらしいのですが、そこも追い出され、以後まったく連絡を取ってないようです。今回の件を話したところ母方の兄弟も、もうかかわりたくないとのこと。 病院も次男の携帯は留守電でつながらず、父親が長男の名前を出した為会社に連絡、会社にかかってきてしまったので、仕方なく医者に話を聞きに行くとの事。医者にも「家族間のことは病院には関係ないから」と言われてしまったとの事。長男いわく健康保険、生命保険、年金等支払ってないのではといってました。 また借金があるかもしれないし、以前の借金返済も長男が支払ってる為、入院費などこれ以上工面できず、いくら父親でも本当ならもう1つも関わりたくないとの事で、手段があれば教えてください。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。以前、戸籍事務をしていましたので、お答えできる範囲で書かせていただきます。 >友人の父が10年前位に次男を連れて失踪、戸籍上父は「行方不明」と記載されているらしいのですが、 戸籍には住所は書かれませんので、「行方不明」と言う記載はされないです。 なお、行方不明者に関する手続きで、「失踪宣告」と言うものがありますが、そのケースですと既に戸籍が抹消されています。 >戸籍上行方不明になっている方の死亡届は受理されるのか心配しています。 上記の通り、そういうことはありえませんから、受理されます。 >また、火葬等の料金や入るお墓がない場合はどうなるのか教えてください。 今回は親族がおられるので、公的機関が代わってすることは無理です。親子ですから、扶養の義務があります。 もし、本当に身内のない方でしたら、「行路病人」と言う扱いで、役所が火葬し公営の供葬墓地などに納骨することになります。
その他の回答 (1)
- sinobu_wednesday
- ベストアンサー率54% (701/1296)
戸籍についてのみお答えします。質問の文中では戸籍上「行方不明」になっているということですが、既に役場に「失踪届」を提出し、父親については除籍(つまり死亡と同じ扱いになっている)されているということでしょうか。その場合、本人が実は生きていた、ということであれば、家庭裁判所に失踪取り消しの審判を申し立て、その審判書が出た上で、役場に失踪届を再度提出することで除籍を取り消せます。 もし、実際は戸籍上は何の届けもしておらず、ただ住民票がない(つまりいわゆる住所不定)状態になってしまっているだけであれば、友人のお父様については戸籍上は生きていることになっていますので、特に問題はありません。戸籍と住民票は全く別ですので、役場に何らの届けも出していないということであれば、戸籍上は何も変化はないと思います。 その他、借金などの問題については、戸籍などとは無関係に家族の問題と言うことになりますので、お答えはしませんが家族で方針を決めれば良いと思います。少なくとも父親の借金を子が支払う義務は全くありませんので(もちろん好意で支払うのは自由ですが)、もし父親に他の借金があろうと、払いたくなければ債権者に対し「払わない、父親に請求してくれ」の一点張りでOKです。 また今後の人生に関わりたくないのであれば、そうすることは自由だと思います(そんなこと第三者に答えられるわけもなく、家族で勝手に相談せずに決めれば良いでしょう)。その場合、死亡したときには遺族に連絡が入ると思いますが、家族が遺体の引き取りを拒否した場合、最終的には死亡地の役場の職員が火葬の手続きをし、遺骨をしばらく保管した上で、最終的には無縁仏として埋葬することになります。墓は、無縁仏の塚がある場所、ということになります。
お礼
話を聞いた感じだと届けは何もしてないようです。家族だからといって責任を取る義務はないのですね、長男だからということで思いつめている感じでしたのでそれをきいて安心しました。早速伝えようと思います。ありがとうございました。
お礼
明確なお答えありがとうございました。参考になりました。家族でよく話し合える場をどうにか作るように、私もできる限り協力することにしました。ありがとうございました。