- ベストアンサー
B5ノート、軽量タイプのソフトのインストール方法
今、B5ノートを購入しようと考えています。 普段はデスクトップを使っているので、 出張や研修時用のサブマシーンとして考えているので、なるべく軽いものを、と考えています。 東芝のdynabookなどが候補に挙がったのですが、 光学ドライブが付属していないですよね? このようなタイプの場合、ソフトのインストールは 外付けのCD-ROMから、ということになるのでしょうか。また、外付けのCD-RW/DVDをつければ、DVDも見れるのでしょうか。 外付けの場合、万が一OSがクラッシュしたときなど、 そのCDから立ち上げ、ということはできるのでしょうか。(dynabook専用のCD-Rとかがあるのでしょうか?) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いままで光学ドライブを内蔵したノートは使ったことがありません。そんなでかいのはノートでないと思ってます。 さて、ご質問はアプリケーションを追加する場合の問題ですね。 そのノートPC単独で行いたい場合は、外付けの光学ドライブからとなりますが、LAN環境があれば(最近はこちらの方が一般的でしょう)、別のマシンのドライブを使ってのインストールができるのが一般的です。 リカバリーの場合は、No1さんの書かれてる通りで、この手のPCに限らず最近のノートPCではリカバリーCDが付属しないのが一般的です。どうしてもCDからブートしたい場合は、純正のドライブにしか対応していないケースが多いです。(BIOSの関係かな) どうしてもサードパーティのCDドライブからブートしたい時は、FDDも用意してブート用のFDを作成、そこにCDドライブのドライバを入れておくことで可能だと思いますが、WindowsXPになってから、やった事がないので自信ありません。 DVDは見れますが、音をどこで鳴らすのかという問題と、転送速度の問題があります。映画などを見ていると転送速度が追いつかずあまり精神衛生上良くないですね。 またドライブの電源をUSBから供給するタイプでは、バッテリーの減りが激しいですし(ま、これは光学ドライブ内臓でも一緒)ですし、そうでない場合は、電源を別途用意する必要があります。
その他の回答 (6)
- Massy57
- ベストアンサー率39% (242/615)
今まで4台のノート使用 パナ IBM ソニー パナと使ってきました。 このうちソニー以外は光学ドライブなしのB5ノート、ソニーだけ光学ドライブつきのA4でしたが、B5は3台とも現役、ソニーは噂通り、1年1ヶ月目に立ち上がらなくなり、修理に出そうとしたら、M/B交換その他で○○万円とのこと、そのままお蔵入りです。光学ドライブなしのPCソフトのインストールには外付けドライブ(結局最初のパナには純正、2代目はCDRを4代目にはDVDR)を購入。2代目と4代目PCにはそれぞれドライブがつながり認識、ブートが可能であり、OSクラッシュ時も問題ない状況です。パナ純正、CDRはIODATA DVDRはバッファローですがいずれもブート可能です。初代パナはWin98なので未テスト。OSがWin2000かXPならUSBドライブなら、まずブート可能です。東芝も同じではないでしょうか。BIOSで立ち上げドライブをFD,CD、HDの順に設定すればいいだけです。勿論アプリケーションはLANからのインストールも可能なことはいうまでもありません
- Mac0
- ベストアンサー率29% (165/562)
過去ログね http://pcsoft.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1530900 http://pcsoft.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1534003 外付けの光学ドライブ&カードのドライバーの部分を変更すれば、同様にできますよ。 PS もう一回書くのはめんどうだから・・・・・ごめん
DynaBookのどの機種か解らないので的外れかもしれませんが、 SSシリーズ等でしたら他社製USB接続のコンボドライブなどで CDブートを可能としリカバリー出来る製品が結構有ります。
- skfurutone
- ベストアンサー率32% (158/488)
既に回答が寄せられていますので、大方の問題は理解出来ていると思います。 最近のリカバリー用ファイルは、確かに内蔵HDD内に収納されているのが多くなっています。万一のリカバリーもこの収納ファイルから行えば、問題なくリカバリが出来ます。しかしこのリカバリーで満足出来るのは、搭載されれているHDDがそのまま使える場合のことです。 デスクトップ機では少ないですが、ノート機特に携行を目的とした軽量機では、振動や衝撃などが起因したアクシデントに見舞われることを、当初から想定しておく必要があります。 落下までとは行かなくても、HDDクラッシュや交換などがあります。このときにはどうしても純正のCDDやFDDを必要とします。 何れにしましても、軽量ノート機は純正のCDDは絶対必要です。 またリカバリーファイルの保存を必ず行っておくことが、どのようなPCを使う限りにおいても、絶対欠かせないことです。 ちなみに拙宅では軽量ノート機のCDDとFDDは、純正のを所持しています。
- norippe77
- ベストアンサー率22% (4/18)
外付けのDVDドライブを買えば、ソフトのインストールも 可能になるし、DVDの鑑賞も可能になります。 ただ、バッテリーの持続時間は減少します。 また、OSがクラッシュした時ですよね。 最近のノートパソコンはHDDリカバリーが多いですね。 CDからリカバリーするのではなく、HDDからリカバリー を行います。 Dynabook(東芝)の純正ドライブじゃなくても大丈夫ですよ。
- t_nojiri
- ベストアンサー率28% (595/2071)
最近のノートはリカバリをハードディスクの一部エリアに持ってます。 従ってCDドライブは要らない気がするなー。 どうしても欲しいなら、多少の重量UP又はバッテリー減少による動作時間の減りは覚悟です。 >また、外付けのCD-RW/DVDをつければ、DVDも見れるのでしょうか。 そりゃ、見れますがバッテリーの時間は半分ぐらい持つかどうかです。