- ベストアンサー
インターネット接続が不安定です
最近ルーター(corega/CG-BARPROG)を購入いたしました。説明書通りに設定・更新(ファームウェアのバージョンアップ版が発表されている為)しているにもかかわらず、インターネットへの接続が不安定の為メーカーに問い合わせ不良品の疑いがあるため新品と交換していただきました。 交換後改めて設定・更新を実施後インターネットへ接続、やはり接続状態は不安定のままで「ページが表示できません」とのエラーメッセージが頻繁に表示されます。 ルーターを再設定すると接続は正常に修復されますが、しばらく接続または起動しなおすと上記エラーが表示されます。 接続中あるいは起動後に症状が発生するため、なんらかの原因で設定が変更されているような感じがするのですが、初心者のため原因特定に苦戦しております。 DNSエラーの疑いがありますと表示されますが、DNSは自動取得に設定しております。 DNSを固定?すると症状の改善は図れますでしょうか? それとも他に原因が考えられますか? ルーターに故障は考えられませんし、メーカーに問い合わせても明確な解答を得られません。 どなたかご教授お願いいたします。 使用パソコンはNEC PC-VX500BD、OS Windows XP SP2です。インターネット接続は有線の光でBROAD GATEです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ルータを取り替えたのですか?メーカとしては最善を尽く しているのですね。それでも解決しないとなれば回線関係 でしょう。光の装置が実はルータ機能をもっているのでは? 時間経過で開かなくなるのはルータの二段積みでIP アドレスの衝突などが発生している場合がまま有ります。 ブロードバンドって発展途上の技術です。今使っている人 は全員人柱みたいなものです。回線事業者に強く訴えて みるのが一番です。
その他の回答 (7)
#6です。 7月28日付けでファームウェア[Ver1.20]の バージョンアップがありました。 長時間の連続動作時の安定性を向上を改善したファームウェアだそうです。
- sorakan
- ベストアンサー率50% (1/2)
接続が不安定とのことですが、 1.ルーターが接続をしていないのか。 2.それともブラウザがページを表示しないのか。 これをまず確認したほうがよいと思います。 1の場合は、ページ表示できなくなったときに、「すべてのプログラム>アクセサリ>コマンドプロンプトを起動」その画面に次のように打ち込んでENTERキーを押してみてください。 ping 210.150.25.37 これで、下のほうに(・・・100%loss)と表示されればルーター、または、ルーターより外、つまり、回線側を確認していったほうがいいと思います。 (・・・0%loss)なら接続はかかってますので、2のブラウザが表示しない理由を探ってはどうでしょう。 その場合、セキュリティソフトのファイアーウォールの設定で、ブラウザのアクセスを邪魔していないか確認する必要があると思います。 また、DNSエラーかどうかを確認するには、ブラウザのアドレス欄に、210.150.25.37と入力し、gooのページが表示されるのであれば、その可能性もあると思います。DNSエラーであれば相談先はプロバイダになると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。今回の症状はIPの開放で解決した様に思われます。詳しい説明は今後も参照させていただきます。
回線のスピードはどれぐらい出てるかな。 プロバイダのIPアドレスが切り替わる時に生じているのかな。 Webページが表示しない時でもルータにログイン出切るのかな。 それが出切るのだったらルータのWAN側からプロバイダーの間に原因が 有りそうです。 CG-BARPROG(ルータ)にログインして Advancedをクリックし その他各種設定をクリックして ・MTU値を一応1500を入れておく ・JumboFrameにチェックを入れて、数値を[1518]より 下げてみてはどうでしょうか。 最初は1000とか大雑把に減らして当たりが付いたら微調整をする。 数値を減らして接続が安定したら、今度はその数値を基に 2倍、4倍、8倍などの数値で接続が安定するか診て 快適にページがめくれる数値を導き出す。
お礼
何度もご回答頂きありがとうございました。コレガの説明書では解決に至らなかった為、同じようなタイプのマイクロ総合研究所のユーザーマニュアルで解決した様に思われます。 コレガのマニュアルとは大きく違い大変理解しやすく、詳細に記載されている為今後も参考にしようと考えております。
- Katsu1030
- ベストアンサー率59% (19/32)
こんにちわ >「ページが表示できません」とのエラーメッセージが頻繁に表示されます。 この症状だと、MTUの設定が疑わしいです。 MTUの値が一定以上の場合、データの塊(パケット)が1つに収まりきらず、結果として壊れたパケットとして認識する事があります。 そうなると、データのサイズによってはタイムアウトが頻繁に起こるのです。 ルータ及びPCのMTU設定を一度見直してはいかがでしょうか? > http://www.corega.co.jp/support/manual/pdf/barprog_a.pdf P.70 より引用 項目名 (7) MTU を変更する 入力例 1454 説明 MTU の値を変更します。 PPPoE 接続の場合のみ、設定できます。 通常はリモートサーバから自動的に設定されます。 プロバイダから指示があったときのみ変更してください。 1 ~1492の間で設定してください。 フレッツ・ADSL に接続した場合には、自動的に「1454」に設定されます。 ※工場出荷時の設定値は「1454」です。 USENだと1500が最適との検索結果がありますが、もとの値を覚えておいて何度かチャレンジすることをお勧めします。 http://www14.plala.or.jp/papawapapa/kasou.html
お礼
詳しい説明ありがとうございました。 今回の質問については、IPの開放にて解決したように思われますが、参考にさせていただきます。
- taka0297
- ベストアンサー率18% (3/16)
原因の切り分けが必要かと思われます。 ルーターを介さずONU直結で表示可能か? セキュリティーソフトを停止してどうか? それでもNGならPCのIPを固定してみるとか、DNSエラーが出るのであればルーターにDNSを設定してみてはいかがでしょうか。
お礼
返答が遅くなってすみません。初歩的なミスでIPの開放を実行してみたところ、現状問題なく接続しております。
- syunmaru
- ベストアンサー率37% (1635/4345)
パソコンを終了しまして、ルーターと、モデムの電源を切ります。2~3分ほど経ってから、モデムの電源を入れます。 完全に立ち上がったのを確認して、ルーターの電源を入れます。 ルーターが、完全に立ち上がりましたら、パソコンの電源を入れます。 後は、モデムとルーターの電源は、切りません。 モデム、ルーターの電源を切った場合は、上記手順で行ってください。 これで、問題なく繋がると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 後ほど試してみます。
- marin-papa
- ベストアンサー率14% (21/145)
セキュリティ関係はどうなっていますか? ファイヤーウォールの設定とか。 私は以前ウイルスセキュリティーを入れていて、同じような現象になったことがあります。今はマカフィーに換え快適です。
補足
ご回答ありがとうございます。 ルータにもファイアウォール機能はありますが、現在はノートンのみ起動させております。 設定はいろいろ変化させているのですが、改善されません。 他に原因があるようなのですが、皆目検討がつきません。 マカフィーのほうが良いでしょうか? ノートンはそろそろ更新期限が迫っていますので、マカフィーが良ければ乗り換えようと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ルータのメーカー、NECへの問い合わせで解決しないので、あとはプロバイダーに問い合わせてみるだけです。