• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新郎と新婦の結婚式に対する温度差)

新郎と新婦の結婚式に対する温度差

このQ&Aのポイント
  • 新郎と新婦の結婚式には温度差があります
  • 結婚式の招待者の問題で新郎と新婦が意見がぶつかっています
  • 新郎の適当さが結婚式の計画に影響を与えています

みんなの回答

  • kana2000
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.16

私も同じ状況だったのでつい懐かしくて・・・ 結婚準備で何度か彼と喧嘩をしました。 彼と会っても結婚の話でもめてばかりで。。。 しかし今となっては喧嘩もいい思い出です。 新郎の招待者のことは口出しするのは薦めません。 親の付き合いがあるのだと思いますし、彼の親ともめるのは将来気まずくなる可能性もありますよ 私の場合は、私側の親戚の数を減らして調節しました。 今は大変だと思いますが、きっと良い式を挙げられますよ。がんばってください! 忙しいけれど、一日だけ結婚準備を忘れてゆっくりデートでもして息抜きをしてみたら・・・

noname#92306
noname#92306
回答No.15

来月に挙式を控えている19歳女です。もう1ヶ月きりました。 わかります、わかります。私達も同じ様な感じです。ただ私の場合現在彼が仕事をしていて私は無職なので全部まかせっきりになるのも当然といえば当然なんですが。 ●引出物等数を確認して注文済なのに平気で招待客を追加する 「あんなに念押しただろ~」「友達全員招待できるわけないだろ~」って言いたいです。結局私が全部処理するはめに。 ●友人と親戚だけだから…と招待状の発送もせず、私が急かすとメールで一斉送信 「真剣に考えてるのか?」「私が手間かけて作った招待状なのに!」そして私が彼の携帯取り上げ丁寧にお詫びと連絡を。 ●引越しの準備も全部私 「インテリアくらい2人で選びたいよぉ」「レンタカーの手配なんてわからないよぉ」「荷物が重いってば」またまた両親に協力してもらい私が準備。 ●不動産屋さんへの連絡も無理矢理全部私にさせる 「何の話だかわからないって」「あんたの会社名義で借りてもらってるのに私が何とかできる訳ないでしょ」「あんたが書類出すの遅いから私が怒られるじゃん」またまたまた私が謝り、事情を聞き、書類を書いて彼を不動産屋に連れて行くことに。 ●新婚旅行の手配も全部私 「後で文句言うな~」「休日出勤なら先に予定教えといてくれ」何度もキャンセル・変更を繰り返しやっと決定。もちろん私が連絡係 彼も結婚を楽しみにしてくれてるのはわかるんだけど、面倒なことが嫌いなんでしょうね。忙しいのもあと少しだし、結婚後のことを考えると頭が痛くなりますが、喧嘩しないように頑張りましょうね。腹立つことも多いけど感謝の気持ちも忘れないように☆

回答No.14

女性は、小さい頃になりたい夢として「花嫁さん」というカテゴリがありますが、男性はそんなカテゴリは存在します。 それほどに、男女では結婚式の考え方に違いがあります。 私は、最初からそう考えていたので、「全て自分がやるのでお金だけ半分だしてね」と言いました。 そして、本当に全てやりました。(リストアップ以外) だから衝突することなく楽しくできましたよ(やりたい放題) 夫は、結婚式当日まで自分の着る服さえ知らなかったぐらいです。(進行も)だから、夫も結婚式を楽しんでいました。仕掛けや催し物がある度に大喜びでした(笑) 最後に風船が割れたときは、会場の誰よりもビックリしてました(笑) 男性は、その様な方が大半なので、あんまり期待せず、自分がやっちゃうくらいが楽かも。 逆に、彼が意見したときは、全て従いました。その為に結婚式場とだってケンカしました。 どんなに、結婚式場のペースがあったって、一生側にいてもらうのは彼だから、常識の範囲内なら言うとおりにしてみたら? 受付なんか、2:3でも大したこと無いよ~。 私は、両家の従兄弟の女の子(限定)にしたので1:2でしたよ。 見目麗しいお着物の従兄弟の方が見てる方も楽しいでしょ(笑) 結婚式場には、何にも言われなかったし。 結婚式の準備って大変ですが、この困難を乗り越えてこそ一人前の夫婦です^-^ がんばって!!

  • amr1026
  • ベストアンサー率24% (141/575)
回答No.13

私も先月結婚しましたが、式準備にあたり、彼と意見の衝突は多々ありました。 ■彼の招待客について 彼が招待するので、口出しはしないといいと思います。 しかし人数が極端に増えると、予算も大幅に変わりますよね。 テーブルひとつ増やさないといけないとか、そうするとテーブルの装花が増えるし、席順も変わってくる。 ぎりぎりで出席予定の人がキャンセルになったりと、ちょこちょこと変更が出てきますが、ある程度の人数を彼に出してもらうとどうでしょう? ■受付について 受付は新郎側、新婦側に分かれてするので、新郎側も必要です。 担当の方が2名出してくださいというのであれば、2名出すべきでしょう。 担当の方はプロなので、担当の方が言ったことは指示に従うほうがいいと思います。 私もつい最近、同じような経験をしましたので、気持ちはすごくわかります! 自分の好きな曲をかけたいとか、みんなに喜ばれる演出をしたいとか、色々と考える女性に対して、男性はそこまでこだわりがなかったりしますよね? 今からどんどん忙しくなり、彼との衝突が多々あるかもしれませんが、割り切ってみたらどうでしょうか? そして、彼と意見が衝突したら、式場の担当者に相談するといいと思います。

回答No.12

お父様のお友達が、出席したいとおっしゃるなら私だったら嬉しいことだと思いますよ。 だって、結婚式に招待して欲しいと言ってくれる事は嬉しいことではないですか?あなたが、面識がないひとであってもです。 式の受付の人数は、式場の人に相談してみるといいとおもいます。 結婚式の段取りはもめたりもしますが、これが第一の結婚の試練だと思って、もめないように段取りするつもりで、頑張ってみてください。 とにかく結婚おめでとうございます。

  • yukinnco
  • ベストアンサー率20% (38/188)
回答No.11

>私は本当に祝ってほしい人をご招待するのが結婚式と思っているので」 ちょっとおかしくないですか? 結婚式はあなただけのもの? 違いますよね。 2人のための結婚式ですが、それをお祝いできるのはあなたが祝ってほしいと思う相手だけではないはずです。 >「なんであちらが出席したいからって、お父さんの友達を招待しなきゃならないの?!」って感じで腹が立ちました。 言いすぎですよ。 結婚式の費用は誰が出すのですか? あなたが100%負担ですか? 結婚式に父親や母親の友人が出席するのは珍しいケースではありません。 だって、親戚関係だってあなたやあなたの彼がお付き合いしている方々ではないはずです。 お互いの両親がお付き合いしている親族の方などに「これからはよろしくお願いします」ってお披露目・ご挨拶する場でもあるはずです。 親の意見を聞きたくないのであれば、親族へのお披露目はする必要ないでしょ? >先日の打ち合わせでも担当の方にはっきりとした人数を告げたところです。 招待状の発送人数を決めて担当者に報告したからといって、人数が変更にならないとは限りません。 都合が悪くて欠席になる方もみえるはずです。 最終的な人数は招待状のお返事が届いてからだし、料理などの数の決定だって2週間前までに決定したらよいはずです。 自分の結婚式のために頑張っているのは分かりますが、あまりにも彼やご両親に対して傲慢すぎませんか? 彼のお父さんの友人がお祝いしたいと言ってくれているんだから、快く出席してもらったらいいじゃないですか! 何の問題があるのですか? 担当者の言うことはあくまでも一般的なことや提案で、「必ずこうしなくてはいけない」ということではありません。 確かに受付には2名ずつお願いするほうが無難(ご芳名をお願いする方とお祝儀をいただいてもらうかた)ではありますが、3人いたって問題ありません。 必ず2名必要なわけでもありません。 もうすこし落ち着いて、彼の方の出席者の人数や引き出物は彼の方で選んでもらったらいいじゃないですか! すべてをあなたが完璧にこなさなくてはいけないなんて考えていませんか? わたしもこの春結婚しましたが、お互いの招待者はお互いの家で決めたし、親族関係の引き出物もお互いの母親に選んでもらいました。 喧嘩になる原因は彼だけにあるわけではないように思います。 今のままガミガミ言わず、彼の意見も聞いたり「これはあなたがやってね」とお願いしたり、彼にも協力してもらいましょう。 せっかくの祝い事なのに、準備の段階でイヤになってしまっては、当日もたのしめません。 結婚してから彼の両親ともうまく付き合っていけるように、頑張ってください。 あなたと彼の結婚式に対する温度差が違うのはしょうがないです。 写真にしても衣装や介添え・準備にしたって、すべて新婦中心になります。 あなたが彼が選んだタキシードに合わせてドレスを選ぶのでしたら結構ですが、そうじゃないですよね。 もうすこしゆとりを持って準備してください。 「あと3ヶ月しかない」じゃなく「あと3ヶ月あるから頑張ろう」に気持ちを切り替えてください。

  • ddeenn
  • ベストアンサー率18% (72/381)
回答No.10

1番良い方法は質問者様が担当の方と彼の間に入らない事です。 「私は担当の方に○○と言われた。あなたがそれで納得できないなら、直接担当の方と話し合ってくれる?」と言ってみたらどうですか? ただし変更があったら担当の方から逐一報告を受けることを忘れずに・・。 (彼が必ず報告してくるとは限りませんから) 彼は質問者様に言うだけだから、自分の発言に責任を持っていないのだと思います。 いくら結婚式への思い入れに男女では温度差があるとは言え、質問者様の大変さを理解しない彼には疑問です。 大人ならそれくらいの気遣いはあって当然です。 結婚前にそれを分からせましょう。 どうか良いお式になりますように・・。 おめでとうございます! お幸せに☆

  • naopom
  • ベストアンサー率16% (10/62)
回答No.9

おはようございます。 ご結婚おめでとうございます! 私も今年結婚したばかりですが、まぁ男性の結婚式に対する認識ってそんなものだと思いますよ(^^; 質問者さんの気持ちもよーく分かります。 担当者に人数を伝える前に二人で話し合ってきちんと人数を決めているはずなのに、 今頃変更があるのは彼のだらしなさ、頼りなさを感じてしまうのではないですか? 彼がお父さんにもっと早く確認しておいてくれれば良かったのに・・・と。 私はせっかちなので幾度となくそんなことを考えました。 「何でこの人はもっと早めに準備をしておけないんだろう?」 でも、これは人それぞれですので仕方ありませんよ。 のんびり屋さんに急げ!と言っても無理があります。 そこはふたりで歩み寄ってくださいね。 さて、彼のお父さんのお友達の招待、大いに結構じゃないですか! 質問者さんは結婚式を自分本位に考えすぎだと感じます。 なんでそんな人と・・・なんて言っていたら新しく築かれる親子関係をやっていけません。 お義母さんやお義父さんのお友達と一緒に出かけることもあるでしょうしね。 「自分達が祝って欲しい人」が基本ですけど、それ以外の人を排除するなんておかしいですよ。 これから自分の父となる人と夫となる人の顔をたてるということは考えなかったのですか? お父さんも新しい自分の娘を大切なお友達に紹介したいんですよ。 お父さんのお友達である以上、質問者さんにとっても全くの無関係ではないはずです。 もっと彼や周りの人のことも考えてあげてくださいね。 受付の件は全く問題ないです。 私もそれぞれ2名ずつと言われましたが、結局彼の職場の上司(彼の叔母)・部下の三人でやっていただきました。 特になんの問題もありませんでしたよ。 事の締め切り・禁止事項を除けば、担当者が披露宴の内容を決めるわけではありません。 自分達のしたいようにすれば良いと思います。(とはいえお互いのご両親が納得されることが前提ですよ) 三ヶ月前ということですから打ち合わせや準備が忙しくなってきていると思いますが、すこし煮詰まりすぎていませんか? 質問にあったようなことでいつも喧嘩になるのなら、質問者さんの柔軟性がちょっと足りないかな? 全て型にはまる必要はないのです。(締め切りなどは守らなければいけませんが) たまには気分転換にお友達と買い物したり、緑の多い公園をお散歩したりするとすっきりしますよ。 ちょっと厳しいことも言ってしまいましたが、おふたりの結婚式がよりよいものになりますよう。 素敵な夫婦になってくださいね♪

  • akyakya
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.8

うわぁ、わかります・・・。 私も結婚式の準備はもっと二人で仲良く楽しく 盛り上がってできるもんだと思ってました。 喧嘩も沢山しました。 でも、結婚式の準備で彼にイライラするのは当然なんです。 彼も初めてだから。頼りなくて当たり前。 招待客のことは、逆に彼に相談してみてはどうでしょう。 しおらしく、「私どうしても定員が気になってどうしたら良いかわからないの」って頼って任せちゃうのも アリだと思います。任せて多少ひやひやしても 頑張って我慢してみてください。 かわいく頼れば男性はどんどんたくましくなります。

noname#15331
noname#15331
回答No.7

こんばんは。ご結婚おめでとうございます。 11月披露宴を予定している者です。 私の彼も、少しのんきな所があるのでお気持ちわかります。 彼がぽーとしているように見えて、ついイライラしてしまいます。 確かに、私の友人やこちらのカテゴリーでも 女性がリードしているパターンが多いと思います。 思い入れが少ないというよりも、女性は結婚情報誌などで 色々と情報を得ている場合が多いですが、 男性でそのようなタイプの方は少ないと思います。 ですので、女性が「何で?」と思うようなことも出てくるのだと感じます。 ですので「これをいつまでにしなきゃいけないから確認してね」 と、期日や予定をできるだけ丁寧に説明して リストにして渡すようにしたら喧嘩も少なくなりました。 受付の件ですが、招待される人数によって違うと思いますが 先日、友人の式で受付をした時には新郎から一名新婦側から二名、計三名でした。 (ゲストは65人程でした) ゲストが多かったり、また最近多いようですが、 ゲストをポラロイド写真で撮ってメッセージを書いてもらうなどされるのでしたら 四人の方が良いかと思います。 新郎側の参加者については、彼におまかせしてみてはいかがでしょう? 彼のお父様のご友人がお祝いしたいと思っていらっしゃるのでは? 人数調整はまだ日数的にも大丈夫だと思います。 色々と決める時期になってくると、焦りや不安でイライラしてしまうこともありますが お互いに、思い出に残る式になると良いですね。

関連するQ&A