• ベストアンサー

野良のフェレットについて

フェレットについて質問なのですが 息子がこんな夜中に市街地でフェレットらしき生き物を見ました。 2匹一緒に行動しているらしく、2匹で道路脇の溝に入っていったそうです。 ネズミだったんじゃないの?と訊くと、胴が長く耳の形もフェレットっぽかったと言います。 質問ですが、(捨てられた等の)野良の場合、エサの確保など大丈夫なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.2

質問者様は「イタチ」と言う生き物を知ってますか? ネズミのように、お店や民家などに住み着くことの多い生き物です。多分お子さんは「イタチ」をみたか、飼われていたけど逃げ出した「フェレット」を見たのでしょう。 エサは残飯などをあさってます。 イタチとフェレットは同族です。 不用意に近づくと、すごく臭いおならをお見舞いされますよ。ご注意あれ。

mamamilk
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 イタチ…聞いた事はありますが、姿形は知りません。 フェレットと似ているのですね。 >不用意に近づくと、すごく臭いおならをお見舞いされますよ。 そうなんですか!((+_+)) 息子は可哀想で捕まえて帰っても私に叱られると思い、しばらく様子を見て帰ってきたらしいです。もし近づいていたら…(笑) イタチについてネットで調べてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

野良フェレットではなく、野生のイタチではありませんか? 野生ならば自力でエサを確保できるでしょうし。 市街地でも頻繁に見かけます。

mamamilk
質問者

お礼

そうでしたか! イタチだとすると安心ということでしょうか。 ご回答どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A