• ベストアンサー

エクセルで2種類の関数の入力

EXCEL2003を使っています。例えば「A1に2」「A2に3」として、「A3」に「A1とA2の平均を小数点を切上げて」という場合、「=ROUNDUP(AVERAGE(A1,A2),0)」という数式が想定されます。その式を入力する場合、最初に関数の挿入ボタンより「AVERAGE(A1,A2),0」を入力し、出てきた回答をROUNDUPするのではなく、1回で行いたいとしたら、(1)数式バーに直接入力する。(2)ROUNDUP後に、関数の引数ダイアログボックスがでている状態で、関数の分類ボタン(というのでしょうか、数式バーの右側)からAVERAGEを選び、ダイアログボックスで違う点を直す。(3)ROUNDUP後に関数の引数ダイアログボックスの数値に関数を手で入力する。が、私の思い付く方法なのですが、一般的なのはどれなのでしょうか?勿論、これ以外であればそちらを教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

インストラクターしてます。 いつも教えるときは、一応基本形として(2)に近いやり方で説明をしています。 ■手順 (2)ROUNDUP後に、関数の引数ダイアログボックスがでている状態で、関数の分類ボタン(というのでしょうか、数式バーの右側)からAVERAGEを選び、 ・・・・ [ここがPoint] このあと、数式バーのRoundをクリックすると引数のダイアログがRoundに戻るので、[桁数]を入力し、[OK]という手順です。 -------- 一般的には、Excel中・上級者なら直接数式バーでやってしまうと思いますが、初心者の人なら確認の取りやすい「引数のダイアログを出していく方法」がいいのではないかと思います。 ちょうど、説明のあるページがここ http://kokoro.kir.jp/excel/nest.html

a-haru
質問者

お礼

[ここがポイント]が分かって助かりました。教えて頂いたサイトも参考になりそうです。有難うございました。

その他の回答 (2)

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.3

こんにちは。 慣れないうちは、関数ダイアログを使うのは仕方がないのですが、物事の考える順序で入力したほうが良いのではないかと思っています。そうすると、結局、関数のダイアログボックスは使えなくなってしまいますね。 私の入力方法をご紹介いたします。 私は、セルに直接入れる方法を取っています。 セルに「= 」を入れるか、「F2」を押して、数式を入れられるようにオープンします。 例:  最初に何を出したいか、と考えたら、 平均値であって、小数点の切り上げではありませんね。 そうしたら、=AVERAGE  を選びますね。 引数がはっきりしないときは、Ctrl + Shift + A と押すと、 =AVERAGE(数値1,数値2,...) と出てきますので、数値1のところを上書きで、範囲を入れて不必要な部分は削除してしまいます。 それで、一旦終わって戻り値の様子をみて、次に、小数点を直したいと思います。それで、ROUNDUP 関数を使いたい場合、 = AVERAGE  ↑ ROUNDUP と書いたら、Ctrl + Shift + A と押すと、 ROUNDUP(数値,桁数)AVERAGE ... と出てくるので、引数の内容を確認して、その「 数値,桁数)」の文字群を削除してしまいます。 Excelの関数では、関数によって、引数の種類が、第一番目になったり、後ろに行ったりすることがあり、間違いやすいので、このようにショートカットを使って引数の名称を確認しています。

a-haru
質問者

お礼

ショートカットキーの使い方は初めて知りました。こんな機能があるんですんね。大変参考になりました。有難うございます。

  • OKBob
  • ベストアンサー率21% (57/265)
回答No.1

深く考えることは無いのではないでしょうか? どの操作でも1つではなくいくつかのやり方がありますが、 その全てを解かっているのであれば 自分がやりやすいと思うやり方でいいと思います。 普通に考えれば時間的に早い ものを選ぶと思いますが、 でもそれも、個人差がありますので同じ方法が選ばれるとは限りません。 ただ単に、このページを見た方のやり方が知りたいだけなら待つのみですが。 ちなみに私は、(1)数式バーに直接入力する。ですね。

a-haru
質問者

お礼

有難うございます。結果がOKならどの方法でも良いと私も思うのですが、一般的な方法を知りたかったので・・・。

関連するQ&A