• 締切済み

タイルの温度を下げたい

ちょっとどこに書いていいのか分からなかったので、こちらにすみません。 夏になり、ペットがすごしやすいよう、犬小屋にタイルをひいています。おなかをつけると冷えて気持ちがいいと思い、よく売っている大理石とかの代わりに、、と知り合いからもらい、おきました。 ですが、ペットが寝ているそのタイルを触ってみるとなんだか温かい気がします。寝ているところ子じゃなくても・・・。 温度を下げるような方法はないでしょうか?タイルは、温まってしまうものなんですか?知り合いには、タイルの下に発泡スチロールか何かをいれては?といわれたのですが・・・。いい方法があれば教えてください

みんなの回答

noname#12252
noname#12252
回答No.2

 オーブンの中に皿を入れたら皿も暖かくなりますよねぇ?皿の下に発泡スチロールを引いたとして皿の温度が下がりますか?(^^;  犬小屋など、閉ざされた空間の中であれば、オーブンの中と同じことですから、中のタイルも同じ温度になってしまいます、表面が空気に接しているのですから  温度が同じでも、最初に触れた一瞬は冷たく感じますが、小屋内の気温と同じになっているので、すぐに暖かくなりますので、小屋その物を冷やさない限りは、その中にあるタイルは冷えません  ヨシズなどを使うかして、小屋その物に日が当たらないようにしてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sego
  • ベストアンサー率29% (371/1269)
回答No.1

犬小屋の屋根に安い太陽電池をつけてFANで送風するときくかもしれません。 FAN取り付け http://www4.point.ne.jp/~yotsuya/denshi01.html FANはパソコンショップにあるパソコン冷却用の安いものをつかいます。FANガードを両方つけて犬がふれたり毛が巻きついたりしないようにちゅういします。 ちょっと大掛かりですが、本格的なもの http://www.etech-japan.com/product/dokuritu_set/beginner.html#anchor1 電池とDC/ACコンバータを組み合わせれば冬場の暖房(気持ち程度)も夏場の扇風機も可能です。 熱い日には、玄関に退避させてやるほうがいいとおもいます。

参考URL:
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=batt&s=popularity&p=1&r=1&page=2#M-00700
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A