• ベストアンサー

うつ病で体重が減るとは?

うつ病になると2週間で体重が5kgも減ると聞いたのですが、そのような激しい減少は実際ありえるのですか?全く食事をしないということですか?2週間で5kgどころか1週間で2,5kgさえ難しいと思うのですが。何か精神的なものと関わりがあるのでしょうか。心配すると脂肪が燃えやすいとか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.1

うつ病になると食欲が減退するというよりも、物を食べなくなります。 食べる必要性を感じないからです。 また、しょっちゅう考え事していますから消耗は激しいでしょうね。 まあ、話半分でも良いんじゃないでしょうか?

noname#21571
質問者

お礼

ありがとうございます。食欲減退ではなく食べる必要性を感じない・・、想像にあまります。壮絶そうですね。

その他の回答 (11)

回答No.12

うつ病で7年通院しています。 体重は10kg位の幅で増えたり減ったりしています。 減るときは2週間で5kgは、私としてはよくあるパターンです。 1ヶ月で10kg減ったりするわけです。 増える時は、2~3ヶ月かけて10kg増えたりします。 減る原因は「食事がしたくなくなる」ので「食べなくなる」からです。食事をすることがなんとも苦痛になるのです。それにおなかもすきません。(増えるのは、普通に食事が出来るようになるからで、ボンと増えます。) 余談ですが、食べるのが嫌になっても1日1回はお腹がすいて食事を摂りますし、10kg幅で増減をしていて、それ以下になっていかないので、医師も「拒食症を心配する必要はない」と判断していて、「食べたくないときには無理に食べなくてもいい」と助言されています。 体重が減るのは、食べないことが原因です。 うつの精神状態とか脳内の分泌とかが、痩せやすい代謝に一役買ってることは無いと思います。

  • malako
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.11

ただ今欝で通院中です。 はっきりと体重を量ったわけではないのですが、自分でも分かるくらい痩せました。 正確にはやつれたといった感じです。 皆さんの仰るとおり、まず食べる行動自体が面倒になります。 勿論作るのもですが、作って出されてもお箸を持って口に運び、それを噛んで飲み込むといった動作自体が面倒でした。 それから私の場合はですが、自分が生きている事に罪悪感があったので、食べる=生きると言う考えから、折角食べてもそれを全部吐き出していました。 液体さえも吐いていたこともあります。 今は一日一食ですが、食べられるようになり、体重は減ってはいないとおもうのですが、なかなか増加もしません。 鬱病の症状の中に食欲減退などがありますが、他にも過食もあるそうです。 最初は食欲がなく食欲増進の薬を出され、その所為で逆に過食になってしまうと言うこともあるそうです。(食欲増進の薬の副作用として、お医者様に説明を受けました) 健康的に痩せていると言うわけではないので、本人的には辛いの一言ですね;

回答No.10

私の夫もうつ病です。 一時期、全く食べ物や自分の薬さえを受けつけなくなり、動くこともせず寝たきり状態で体重も5キロどころか10キロ近く減少し、医者にも「死ぬところだった」といわれたことがあります。 精神面で体重や脂肪が減るのではなく、「何もする気が起きなくなり動くこともしんどいから栄養をとることができない」状態なのです。 食べる「必要性」はわかっていても、「必要性を感じない」のではないことを、健康な人はわかっていないのです。 誰しも、うつ病に「なりたくてなる」のではないのです。

noname#17254
noname#17254
回答No.9

うつ病 男36歳です。 うつ病の一番ひどい当時は90キロくらいだったと想います。完全に酒太りです。 最近は酒もほとんど飲んでおりませんが、86~87でまだそんなにやせたって感じはしません。 ただ、顔がむくんでいないので、痩せたようには見えるようです。

  • seabreez
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.8

うつ病です。1週間で5キロ落ちました。まだ体重減少が続いています。食べていないわけではないんですが、今でもなぜか減り続けています。 不眠と食欲不振で、消耗が激しいのだと思います。ひどいときは箸をもちあげるのも口を動かすのもしんどくて、食べ物を前にしても食べられなくなってしまいます。 急激な体重減少で筋力が落ちてしまい、腰痛にもなりました。胸も小さくなってしまいます(笑)風邪もひきやすくなりますしね。私の場合2週間に1回風邪で発熱して、そのせいもあって体重が減るという悪循環に陥るのでしょう。

回答No.7

心配すると脂肪が燃えやすいなんてことはありません。体重の減少と精神的なものに関係はないでしょう。 ただ、2週間で5kgの体重減少で考えられるのは「鬱状態で食欲がなく、殆どまともに食べられずに減少した」ということです。 私も経験があります。調子悪くなると食べられない、眠れないで体力と体重が落ちます。 そうなると逆に身体的には危険な状況になることもあります。私はそれで立ちくらみや貧血状態になり、病院に駆け込みましたから。 痩せたいから鬱病にかかりたい、と思うのは危険ですからおやめください。

  • daki
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.6

こんにちは。 そうですね、人によって違うと思います。 むしろ逆の可能性が高いのでは?脳からのノルアドレナリンが出ると脂肪燃焼するのでうつ病はノルアドレナリンを受け付けにくいので逆に糖尿病患者が多いらしいです。 病状がひどいと自分を責めるあまり太るのは嫌だと思いこむと拒食症、過食症の症状が合併して出るケースもありますので痩せる人は極端に、太る人も極端になりやすいのではないかと思われます。

  • say-yes
  • ベストアンサー率24% (13/54)
回答No.5

 僕もかつて経験したことがあります。  会社員のとき、食物を口にすることができなくなったのです。食事をとろうといつもの定食屋へ行って、注文して運ばれてきても、ほとんど食べる事ができませんでした。  その後は、朝食はバナナとコーヒー、昼食は会社の売店で野菜ジュース、夕食は…といった感じ。会社のトイレで吐いたりもしました。  1ヶ月で10キロやせた記憶があります。  これ以上痩せたら、死ぬかと考えたりしました。近くの病院で栄養剤の点滴を何回も受けに行ったものです。  それから、心療内科へ行き、うつ病の診断が出て、抗うつ剤を飲むようになり、食欲も出てきました。  僕の場合も、他の人もだと思いますが、ほとんど食べられないから激やせするのだと思います。

回答No.4

私の場合は、食事を用意するために活動するような気力がなかったです。 食べようと思えなくても食べなくてはいけない、と頭の中では考えるのですが、体が動きませんでした。 カップラーメンにお湯を入れるために、お湯を沸かすことが出来ない状態です。 友人が食べ物を差し入れて食べるのを見守っていてくれなかったら、恐らく餓死していたかと思います。 最も、薬の中には副作用で太ってしまうものがありますので、 医師に行き、診断を受けて処方箋をもらい、 三食誰かに用意してもらって、きちんと食べて、きちんと服薬すれば、 活動量も少ないですし、逆に太っていきますね。

  • gotyan
  • ベストアンサー率33% (17/51)
回答No.3

鬱でもいろんな症状がありますので なんとも言えませんが、 私の場合 強度の不眠(これは定番かな)と通勤途中の記憶が抜け落ちてたり、 幽霊のような物...電話ボックスに人が立ってるなと思い 次の瞬間消えてたとか色々ありました。 もし近くに誰かいらっしゃいましたら、心療内科にかかる事をおすすめします。

関連するQ&A