- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病院について)
心療内科での薬の処方について
このQ&Aのポイント
- 私は心療内科に相談に行きましたが、先生は私の意見を聞かず、グラフを見て薬を処方してくれました。
- 初めは薬に頼りたくなかったのですが、子供に手を上げてしまうことが嫌なので薬を飲んでみました。
- しかし、薬を飲むとイライラは治まるものの、頭がモヤモヤして何もする気が起きず、眠くなってしまいます。カウンセリングの方が良いのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たまたまその医師がそのようなタイプであったのでしょう。日本の保険制度上、医師がカウンセリングをしても保険点数に反映されないという制度上の問題もありますが、しっかりと話を聞き、アドバイスと共に処方をする医師もいます。最近、精神科や心療内科のクリニックは混んでいるため、初診のみ予約制にして30~60分話を詳しく聴く方針のクリニックや、心理療法士(臨床心理士)がカウンセリングを行って、それを参考に医師が処方するクリニック等もあります。 メンタルな問題は、多くは薬物療法とカウンセリングの療法で解決されるものですので、症状の軽減に必要な薬は内服し、良く話を聴いてくれて自分に合った医師ないしは心理療法士のいるクリニックを受診すると良いと思います。(皆さん、良いクリニックや病院を探すのに苦労されているは思いますが。) 一人の医師が「話を聴かない」からといって皆がそうではありませんし、あるお薬が眠くなりすぎるからといって全ての薬が効果がないわけではありませんよ。
その他の回答 (1)
- shyboy
- ベストアンサー率9% (24/245)
回答No.1
そうですね…お子さんに手を上げてしまっているのはかなりの精神状態なのかもしれませんが、元もとの原因は何なんでしょうか? まずはそのストレスの原因を何とかするのもひとつの手だとは思います。
質問者
お礼
アドバイスありがとうございます。 元々の原因は無いです。だからきっと病気なんだと思います。何も無いのにイライラしたりでも1時間後には元気だったりするんです。
お礼
いろいろアドバイスありがとうございます。もう一度病院から探してみようと思います。