- 締切済み
職場で気になること…
自分の部署の部下のことなのですが。 24歳既婚の女性がいます。 最近、25歳独身男性が仕事中に、彼女のことを苗字でなく「名前」で呼び捨てにして呼んでいます。 自分は当初、別に気にしていなかったのですが、 「あの2人はあやしい」「人妻なのに、言い寄られていい気になってる」等、2人の噂話を耳にするようになりました。 当人達をみると、友達みたいな感じなので、特に気には止めていなかったのですが、こういった噂話がでてくると 「社内では、せめて苗字で呼んだら?」等のアドバイスをするべきか悩んでしまいます。 独身同士なら別に良いのですが、女性は既婚者なので、彼女の方が何かとリスクを背負ってしまうと思うんですよねえ~。 本当にお節介な自分ですが、ここは2人にアドバイスすべき?それとも、放置するべき? と迷ってます。皆様ならどうされますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- masusun
- ベストアンサー率15% (44/285)
回答No.3
![noname#21182](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#21182
回答No.2
- pororonron
- ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございました。 ですよね、常識問題ですよね… いい人ぶって、注意をためらった自分が恥ずかしいです~。 >一度妻の会社の飲み会に呼ばれた際に、酒の力もあったのでシバキ倒してしてやりました。 素敵なだんな様ですね。こんなだんな様がほしいです。