• ベストアンサー

保育園の給食の時、何歳頃からスプーンなどを持たすのですか

保育園の給食の時、0才児クラスで1歳の誕生日を迎えた頃から、なるべく一人でスプーンやフォークを使って食べるように保育者が指導していますが、他の保育園ではどのようにされているか知りたいです。 1歳前後の乳児が、給食の時に手づかみで食べ物を食べようとすると、保育者は、手づかみで食べるのを止めさせます。 もし、手づかみで給食を食べるのを許している保育園があれば、何歳ごろまで手づかみ食べをさせているか教えて下さい。 私は1歳前後の乳児なら、手づかみでも自分で食べようとする意欲を認めて、そのまま手づかみで食べさせたいと思います。みなさんのいろいろな意見を聞くことができれば嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

保育園で働いてます。 スプーンは0歳児クラスからでてますが、 食べる意欲が第一なので、手づかみ食べを十分にしてもらってます。 手づかみを十分にすると、自然にスプーンに移行していきますよ。 今、1歳児クラスですが、スプーンを持ちつつも、半分手がでたりする子も何人かいますよ。 せっかく意欲的に食べてるのに、それを止めて、 「スプーンやフォーク使いなさい」 なんて言えば、食べる意欲もそがれるし、 食事が楽しくないですよね。

taste
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 子どもの意欲を大事にする、手づかみ食べを認めてくれる保育がいいですね。

その他の回答 (2)

回答No.2

 あたしの働いてる園では、一応0歳からスプーンを持たせる様にはしてますが、やはり手で食べていますね。1歳は、ほとんどの子がスプーンを使って食べれる様になっていますよ。

taste
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 子どもの意欲を大事にする、手づかみ食べを認めてくれる保育がいいですね。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

うちの娘の行っている保育園では、「食べさせて」とただ「あーん」しているよりは、手でもいいから自分で食べる、ということを大事にしているようです。 なので、多少汚れようが気にしない、という感じです。 でも、お友達がスプーンやフォークを使うのを見て、だんだんそちらに移行していくようなので、手づかみ時期はさほど長いわけではないようです。 やはり、「あーん」よりは、「自分で!」という意欲の方が大事だと思いますので、親の立場としても、汚れ物が多少(どころではないときもありますが)増えても、なるべく子供の意欲を伸ばしてくれる保育をお願いしたいと思います。

taste
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 子どもの意欲を大事にする、手づかみ食べを認めてくれる保育がいいですね。

関連するQ&A