• ベストアンサー

ウイルスについて教えてください

 パソコンの知識がないので教えて頂きたいのですが ノートンアンチウイルスなどのソフトというのは 例えばインターネットやメールなどでデータが電話線を 通ってパソコンに入ってきた時に、川をジーっと見ている 熊が鮭を見付けた時に捕まえるように入ってくるデータ 全てを監視していてウイルスを見つけ次第知らせてくれるというものなんでしょうか?  最近原子力発電所のデータがファイル交換ソフトを 使用してウイルスに感染していたパソコンから流出した そうですが、自分はファイル交換などはしませんが このウイルスは普通にインターネットをしていて 感染することはあるのでしょうか?このウイルスは エクセルかワードの内容などが勝手に送信されるのでしょうか? 過去の回答を見ているとavast! という無料のソフトhttp://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/avast.html がお勧めとされているのですがこのソフトは インターネットとエクセル、ワードぐらいにしか パソコンを使わない普通の人が使うのに十分な 安全性はあるのでしょうか?また例の情報を流出させる ソフトなどにも利くのでしょうか?使用している パソコンはWIN98SEハードディスクの残り5ギガぐらいです。  いろいろ長くなってしまいましたが回答よろしくお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.3

こんにちは。日頃このサイトで主にセキュリティー関連の質問でアドバイスをしております。 >熊が鮭を見付けた時に捕まえるように入ってくるデータ 全てを監視していてウイルスを見つけ次第知らせてくれるというものなんでしょうか これは非常にいい表現ですぞ。感心しました。 一般にアンチウイルスは、「フィルタドライバ」と言われるカーネルモードで動作するプログラムによって、入出力データをチェックしてます。 >このウイルスは普通にインターネットをしていて 感染することはあるのでしょうか?このウイルスは エクセルかワードの内容などが勝手に送信されるのでしょうか P2Pから持ってきたウイルスを、例えば画像掲示板とかに持ち込んだりしてることもあるようだよ。ワード、エクセルのデータファイルにはユーザー名が含まれるから、用心するに越したことはないと思うよ。 >このソフトはインターネットとエクセル、ワードぐらいにしか パソコンを使わない普通の人が使うのに十分な 安全性はあるのでしょうか?また例の情報を流出させる ソフトなどにも利くのでしょうか Avastはフリーのアンチウイルスとしては、高機能な部類に入ると思うよ。 ただ、商用製品の物と比べると、少し劣るかも。PFW(パーソナルファイアーウォール)の機能は持ち合わせてないよ。

ghost2501
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 >「フィルタドライバ」と言われるカーネルモードで >動作するプログラムによって、入出力データをチェックしてます。  こういう仕組みだったんですね、安心しました。 >P2Pから持ってきたウイルスを例えば >画像掲示板とかに持ち込んだりしてることもあるようだよ。  別に怪しいサイトに行かなくても感染する可能性があるんですね、これは怖いですね。 >Avastはフリーのアンチウイルスとしては、高機能な部類に入ると思うよ。  無料ソフトの中では高機能だったんですね。  ありがとうございました。 

その他の回答 (6)

  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.7

#3です。 常駐監視だから、対応するウイルスであれば、経由ルートは問わないよ。

  • jazzydays
  • ベストアンサー率38% (127/327)
回答No.6

#hoihenceさん、恐縮です。 たしかにavastは検出するみたいですね。 訂正してお詫びいたします。 (05年1月の時点ですが)antinnyを検出するか実験した方がいるようです。 参考までに(↓)

参考URL:
http://66.102.7.104/search?q=cache:QvmkXyBH8WwJ:pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1107065884/-100+antinny+avast&hl=ja&inlang
  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.5

#3です。度々恐縮です。 #4さんの回答で気になったことがあったので、補足しておきます。 当該回答の中に「ファイル交換ソフト・・チェコの・・普通です。」というのがありますが、実は、これはまったく逆で、Winnyユーザーの間では、ことANTINNYに関してはAvastを一番信頼して使ってるんです。 でもまあ、WinnyをはじめとするP2Pはやらないほうがいいです。

ghost2501
質問者

お礼

 補足ありがとうございます。  かなり知識がある方の様なので質問させて頂きたいのですが、たとえば掲示板に貼り付けてある原発のウィルスに感染した画像をクリックした場合などでもこの無料ソフトはすぐさま自動で検知してくれるという事でしょうか?また駆除もできるという事なのでしょか?

  • jazzydays
  • ベストアンサー率38% (127/327)
回答No.4

原発のウィルスはいわゆる「仁義なきキンタマ」というやつで、ANTINNYの系統ですよね。 ファイル交換ソフトはWINNYで流通しているのは主に日本なので、基本的にavast(ALWIL)はチェコの会社だし、「対応してない」と想定しておくのが普通でしょう。 avastは以前使っていました。 デザインも洗練されていて無料とは思えないほどのソフトで、個人的には好きでした。 ただ、たしか8080番PORTに設定してWEBチェックをするんでしたよね。 ということは基本的に「無料のPROXIを使うということでは?」と僕は思っています。 無料のPROXIを使う危険性について述べているサイトがあるので、念のためにCHECKしておきましょう。

参考URL:
http://www.higaitaisaku.com/muryou.html
ghost2501
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 >原発のウィルスはいわゆる「仁義なきキンタマ」というやつで  すごい名前ですね、でもこれが怖いんですね。 気をつけたいと思います。 

  • wif87
  • ベストアンサー率50% (47/94)
回答No.2

フリーソフトは安全性の保証はありません。 あくまでも自己責任です。 確かに共有ソフトなどを使用する人よりは危険の可能性に対しては少ないかもしれませんが、 どんな使い方をしていても、感染する時はしますし、 どんなに強固なセキュリティでも、100%の安全は存在しません。 最低限、アンチウィルスソフトとファイヤーウォールはインストールしましょう。 不安でしたら別途ルーターを使用するのもありですね。 >インターネットとエクセル、ワードぐらいにしか >パソコンを使わない普通の人が使うのに十分な >安全性はあるのでしょうか? 私はavast!4を使用していますが、何を使用しても安全性の保証は誰もできないと思います。 私は自己責任で使用していますし、それ以外の予防もしています。 そもそもウィルスなんて膨大ですし、感染経路も様々で、 新たなウィルスは日々生まれています。 ですから過去の単体のウィルスの心配なんて無意味だと思います。 もっと総合的に考えた方が良いと思いますよ。 不安でしたり分からなかったりするのであれば、有料ソフトの使用をオススメします。

ghost2501
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  確かに有料のほうが安心そうですね。 パソコンが古いんで次の買い替えまでは無料のソフトで行こうかなと思ってました。

noname#40123
noname#40123
回答No.1

ウィルス対策ソフトのメールチェックの場合は、ウィルスについて送受信時に監視しています。 メールサーバでも同様でしょう。 インターネット使用時にもそのように常時チャックしています。 原子力情報漏洩事件のウィルスですが、おそらく、漏洩したパソコンが P2Pソフトを使っていたのでしょう。 ですから、通常のインターネット環境では存在しないウィルスです。 しかし、P2Pソフトからダウンロードしたデータがあればそれに付属して ウィルスがついてくる可能性がありますので、無いとは言えないです。 そのウィルスに感染すると、そのパソコンにあるファイルについて、無作為に勝手に送り出します。 Avast!4Homeですが、無料で日本語版のあるソフトは、現在それしかないです。 だから、勧めている人がいるのでしょう。僕の場合については、勧めてはいません。 なぜなら、ウィルスが見つかって、駆除する時には日本語のサポートページか存在しないので、どう対処すればよいのかわかりませんので。 P2Pプログラムのウィルスについては、発見できるのかと言われれば、難しいでしょう。 というのは、必ず見つけられるという保証についてはありません。 それぞれのウィルス対策ソフトで得手不得手がありますので、性能の程度については不明です。 それから、ghost2501さんのパソコンの全体のHDDの容量がわからずに、残り5GB程度と書き込みされても、正確に回答は出来ません。 やはり、空き容量が少ないと、どのようなウィルス対策ソフトでも動作が重くはなります。

ghost2501
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 >通常のインターネット環境では存在しないウィルスです。  そうなんですが全然知りませんでした。 >そのパソコンにあるファイルについて、無作為に勝手に送り出します。 いや~怖いですね、気をつけたいと思います。  ありがとうございました。  

関連するQ&A