• ベストアンサー

地球がもし100人の村だったら。

 ふとした疑問です。  この逸話を「~生きていきましょう」まで完読したことがある方のうち、「なかなかいい話だな」という感想を抱いたことがある方に質問です。  現在は違うという方でも、ぜひ当時の気持ちに立ち返って答えていただければと思います(^_^;  もしそのときに、「これさー。発展途上国の人達が読んだら、どう思うだろうね?」と友達に質問されたら、どう答えると思いますか?  インスピレーションを事務的に返答していただければ結構です。  何か思うところがおありの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。  なお、この逸話に対して俺がどう思っているかは、一切割愛させていただきますので、あらかじめご了承ください。(質問文中からある程度読み取れてしまいますが、質問はあくまで興味本位のものですので、できれば考えないでいただけると助かります)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

富や権利のアンバランスさを際だたせることが目的の本ですから、マイノリティが読めば、公平にすべきだと思うでしょうし、富が集中する側の人が読めば、富の放出はしないけど可哀想だと思うでしょう。

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。  たしかに、誰が読むかで変わってきますね。

その他の回答 (3)

  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.4

本は読んだことがないのですが、 チェーンメールの100人の村の内容に関してだと 「なんだ、やっぱり先進国って馬鹿なナルシストばっかだな」 と思えるのでは? 原文(1000人の村)から変わっている点として、やたらと白人、アメリカ、キリスト教ばかり強調されているし、 自分たちよりも境遇が恵まれない人を見て自分たちの幸せを確認するというお馬鹿な発想の文章です。 原文は否定しませんが、この100人の村には強い否定をしたいと思います。

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。  そうかもしれませんね。  逸話を読んだ半数の人は最初からそういう感想を抱くであろう、という考えはありましたが、残りの半数が「自分の考えの決定的盲点」を突かれたときにどういう気持ちになったかが知りたかったわけです。

  • itsukiki
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.3

読んだ事あります。 前半までは「なかなかいい話だな」と思ったんですが 後半は何だか酷い言いようでしたね。 ↓のURLに解説がありまして、もっともだなーと思いましたのでご参考までに。

参考URL:
http://osi.cool.ne.jp/UL/n98.htm
noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。  最近では参考URLのような意見の方が圧倒的なようですね。  映画化するという話が出てから、そういうふうに傾いたのか……。  質問するの、ちょっと遅かったかもしれません(^_^;

回答No.2

死刑宣告だね。と答えると思います。 タダの文字としての「井の中の蛙」がそうであるように大海を知らないというのはアル意味幸せと思います。 裕福な人をしるほど、自分を貧しいと感じてしまいそう。 逆に励みになるかもしれませんが。

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。  非常にフレキシブルな思考をなさいますね(笑)  たしかに、自分より上があると思うからいけないんだ、という考えもあるかもしれません。  どうでしょうね。うーん。

関連するQ&A