• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:聖教新聞を取るのをやめたい)

創価学会の新聞を取るのを止めたい!結婚したが活動せず、夫が脱会するか迷っています

このQ&Aのポイント
  • 夫が創価学会の2世で、私は未信者です。夫は活動せず、私は創価学会に良い印象を持っていません。
  • 結婚当時は義母の強制で聖教新聞を取らされていましたが、夫は読まずに無関心です。
  • 新聞代を払うのが無駄なので、夫に連絡も行かずに取るのを止めたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka1999
  • ベストアンサー率10% (48/465)
回答No.1

宗教のじゆうですから、止めるのなんて簡単です。

19751127
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。確かに宗教は自由ですが、創価学会の組織は一筋縄ではいかないと聞いておりますので・・・。

その他の回答 (7)

  • piccasso
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.8

 わたしも近所(会員の方)の付き合いで(なにやら勉強会のようなものにも二度ほど出席しました。最近はは所用で参加できないと何度か断ってましたら、お誘い自体がなくなりました。)、新聞を取る事になったのですが、1年くらい経ってから(ほとぼりもさめたかなと思って)集金の方に購読を止めたいと申し出たところ、それで終わりになりました。  別に購読を止めたからと言って、会員の方から非難を受けるでもなく、それこそ何もなかったかのようです。  一応、その方とは日常での挨拶程度ですが、わたしが新聞を止めたのは知らないのではないかと思います。特に、関係がこじれたりという事はありません。  なお、わたしは学会員ではありません。ご参考になるかどうかわかりませんが。

19751127
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。うちも止めたとしても問題なければいいのですが・・・。身内に熱心な活動家がいるだけに悩ましい問題です。でも 参考になりました。ありがとうございました。

  • utaufune
  • ベストアンサー率37% (132/351)
回答No.7

その状態なら、やめても誰も気がつかないだろうとは思います。学会では定期的に新聞啓蒙キャンペーンをはりますから、ある程度の期間で勧誘にはくると思いますけど。それは断ればいいだけです。 ただ、学会の人には、読まなくても取っているだけで功徳という感覚があります。 旦那さんの親御さんからすれば、子供が新聞をとってくれていることで安心している部分があるかもしれません。 その思いにあなたが介入していいのか、というところが少し気になります。 宗教が自由だからこそ、親御さんのその思いも自由だと思います。 旦那さんが「やめる」というのでなければ、あなたが勝手に親御さんの気持ちを否定した・・ということになります・・親御さんにしてみれば。それがばれた時のことを考えると・・どうなのかなあ?と思ってしまいます。 ちなみに私はもと学会二世で家を出て活動やめて、親が勝手に申し込んだ新聞はちゃっちゃと取るのをやめた親不孝者です(^^)

19751127
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。おっしゃるとおり、義母の息子への気持ちを考えると私が勝手な行動で事を荒げることになりかねないと思っております。ただ夫の様子を見る限りでは新聞自体止めてもそれほど差し障りはないのではないかと思ってしまいます。義母の気持ち的に息子に創価学会の活動をして欲しいとの思いがあることは分かりますが、夫も創価学会を脱退する意思はなくても信仰心はないと申しておりますので、それこそ身内の中にも宗教の自由があっていいものではないかと思ってしまいます。ありがとうございました。

回答No.6

新聞受けや新聞を入れられる郵便ポストに 「聖教新聞購読中止してください。 ○日から入れないでください」と書いてはっておきましょう。 それでOKです あとは何を言って来ようとも「読んでないので購読しません」のひと言ですましましょう。 クドクド言うことなど何もしなくていいです。 もし、ひつこく言って来たりしても相手にならなくていいですよ。 取る。取らないなど全くの自由なのですから。 万が一居座れたり、押しかけてきたりしたら「迷惑なので警察に通報させてもらいます」のひと言でいいでしょう。 聖教新聞だけではなくどこの新聞やでもこうすればたいてい治まります。 読まない新聞など取る必要もないでしょう。 もと聖教新聞配達人より

19751127
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。過去に配達されていた方からのアドバイスで大変参考になりました。ただ義母との関係もあるので、ばれずに止めるにはどうしたらいいかと悩んでいます。ばれても音便に治まる方法を考えて実行しようと思っています。ありがとうございました。

  • m31552
  • ベストアンサー率21% (18/84)
回答No.5

あたしも付き合いで少しの間とってました。でも、やめる時は少ししつこかったです。(ぜんぜん知らない学会員がきて) 学会は色々とつながりがあるみたいですから(座談会とかで身の回りのことをいろいろと話し合ったりして、それをまた課題に話が広がる)義母から連絡がいくのは時間の問題だと思います(T_T) 本当、なんで知ってるのってくらいに話が広がります! やめたいのなら、義母にも前もって伝えた方が良いと思います!

19751127
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。義母に事前に伝えておくなんて、怖くて出来ません・・・。住んでいる県が違っても話は広がっていくものなのでしょうか。怖いですね。

noname#19553
noname#19553
回答No.4

止めればイロイロ締め付け、圧力が来るでしょうね。おそらく。 地区担当者、親戚筋から来るでしょう。 止めると決めたのであれば、それなりに覚悟をしないと、圧力を乗り切れないですよ。 まあ、宗教団体も所詮はお金が入ってくればいいんですからね。信仰心はあっても無くてもいいんです。 ご主人のようにしているのが、親戚筋にさしさわりが無い賢い宗教との付き合いかも知れません。

19751127
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。創価学会のことは私自身漠然としか分かっていないので、どの程度の圧力が来るものなのかよく分からないんです。止める理由を経済的なものとして一時中止としてみようかとも考えています。

  • tokage-2
  • ベストアンサー率20% (18/89)
回答No.3

私の母(宗教に一切興味がない人です)も会社の同僚に薦められて仕方なく取ってた事がありましたが、今はやめています。 ですのでやめても問題ないはずですよ。

19751127
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。お母様はその後、特に勧誘などなかったですか?私の場合は身内に学会員がおりますので、いろんな筋から情報が入ってしまうことが一番恐れています。ただ止めても問題ないなら、さっさと止めたいと思います!

  • cevy
  • ベストアンサー率39% (55/140)
回答No.2

 もし、他の新聞に切り替えるつもりなら、新しく購読するつもりの新聞販売店に、定期購読するので今の新聞を断ってほしいと頼めば、大抵の場合引き受けてくれると思います。    私は、今まで全てこの方法で新聞を代えてきました。 これでどうでしょう?

19751127
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。確かに一般的な新聞であればその方法も可能でしょうが、聖教新聞の場合もその方法が可能かどうかは疑問です。