- ベストアンサー
住宅金融公庫について
こんにちは! ご存知の方教えて下さい。 マンション購入の為に、住宅金融公庫の本人と合算者の給料を 合わしてマンション購入価格の80%以上借りようと思っているのですが 問題が生じました。昨年度の合算者の年収は問題無いのですが、ちょうど 今職場を変更したので、2ヶ月分の給料を平均して12倍したものを 年収とするという方法を取るらしいです。そこで合算者の2ヶ月分 の給料ですが、当月は支払われず、2ヶ月目に1ヶ月分の給料しかもらえない ということで、年収計算はかなり低くなってしまいます。 このような理由の場合、3ヶ月分の給料を3で割ったり、2ヶ月ともきちんと もらえる時の場合で年収計算を出してもらうと言う事は可能なのでしょうか? もう一つ質問なのですが、公庫申し込みの地点で合算者は配偶者になっていなければならないのでしょうか? 婚約者というのも可能みたいなのですが、婚約を証明する書類があればいいのですか?希望は今すぐ籍を入れると名前の変更とかで大変なので婚約者の形を取りたい のですが。 長々と書いて申し訳ないですが、ご存知の方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私は、「婚約者」のほうに付いてお答えさせていただきたいと思います。 私も今年、彼と一緒にマンションを購入しました。 マンションが出来るのは来年の3月で、正式な公庫の契約はその時点になりますが、他人同士での合算契約は出来ないのでそのときまでに配偶者になっている必要がある、といわれました。 今年の春に「申し込み」をしましたが、本人たちと双方の両親の署名捺印をした婚約証明書のようなものを提出させられました。 toshi1919さんが現在がどのような段階なのか分かりませんが、ご参考にしていただければと思います。
その他の回答 (3)
- moon00
- ベストアンサー率44% (315/712)
もう一つの質問の方に答えます。 申込みの時点では「結婚予定です」と自己申告でかまいません。 その時点で分かっていれば結婚時期を伝えておいたほうがいいでしょう。 収入合算で融資を受けるということは、所有権は共有されるのですよね? 結婚されるまでに書かなければならない書類もあり、契約書等には実印または実印予定の印鑑が必要となります。 そのときに最終的に購入の手続きが全部終わるまでに姓が変わられる方は気を付けた方がよいと思います。 結婚後は旧姓の印鑑は実印として認められないと思いますので、担当者と相談されたらよいでしょう。 私の場合は最初から名前の印鑑を使用したので、最後の手続きは結婚後でしたが、問題なく終わりました。 手続きはいろいろ大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
お礼
バタバタしててほんとに大変です。 アドバイスありがとうございました。
>2ヶ月ともきちんともらえる時の場合で年収計算を出してもらうと言う事は可能なのでしょうか 給与の証明書が、その様に書かれていれば大丈夫でしょう。 収入の合算の対象には、婚約者または内縁関係にある方も含まれます。 詳細は、住宅金融公庫にに直接お聞きになるか、取り扱いの金融機関にお聞きください。 参考のURLの公庫のページに、問い合わせ先が書かれています。
- 参考URL:
- http://www.jyukou.go.jp/
お礼
実際に聞かないといろいろなケースがあるので わからないという事ですね。 いろいろ教えて頂きありがとうございました。
- mimidayo
- ベストアンサー率24% (905/3708)
公庫ではありませんが・・ 支払いの見込み(給与の)というのを書いてもらって、OKが出たことありますよ。 いわゆる給与証明なのですが、ある事情から、相手の要求する期間に支払いがなかったため、これから継続して勤務した場合払われる見込みの金額を記入して・・・ というものでした。 その旨、公庫に確かめたらよいと思います。たぶん、そのような証明を会社から記入してもらってください。というような措置があるはずです。 事情を話せば、特例があるはずですから確認してみてください。
お礼
早速のご返事ありがとうございます。 なるほど、給与証明というのがあるのですか。 確認して見ます。
お礼
タイムリーなご返事ありがとうございます。 yoshipeeさんと同じ状況です。 マンションが出来るまでは、籍を入れなくてすむのですね。