- ベストアンサー
上司にやけに褒められるのですが・・・
はじめまして、早速ですが質問です。 2005年5月からスーパーマーケットでアルバイトをしている学生なのですが、 アルバイトを始めてしばらくし、仕事もだんだんとこなせるようになってきたくらいから、妙に上司に褒められるようになりました。 上司いわく、ほかのアルバイトさんとは仕事への取り組みの熱心さが違うのだそうです。 こんなこと当たり前なのではないかと思うことをしているつもりなのですが・・・・ 今までの人生で、褒められたことがあまりないので、 もしかしたら、褒めちぎって煽てて、なにか悪い事を目論んでいるのではないかと、 とても不安になってしまいました。 ただ単に私が自意識過剰なだけでしょうか? 意見をお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
レジに沢山のお客様が並ばれるので、早くしなきゃと焦りますよね。 野菜のツータッチ入力(たとえば、オクラ→17と入力する)が全然わからないので お客様や他のアルバイトさんに迷惑をかけました。 最近やっと意識せずとも入力ができるようになりました。 今は接客技術向上を目指しています。 向き不向きがあるのだということがよくわかりました。 自分がそう思っても、他人はそうではない、ということでしょうか。 気にしないで自信を持ってがんばっていこうと思います。 ありがとうございました