- ベストアンサー
楽しい夢を見る方法
よく夢を見るのですが、圧倒的に悪夢ばかりです。 夜中に自分の叫び声で起きてしまうこともあります。 これから寝苦しい夜が多くなると思うので何か対策をしたいのですが、 良案があったらお教えください。 できれば楽しい夢が見たいものです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も、学生時代から夜寝る時刻が午前2~4時だと、悪い夢をみることが少なくありません。慣れてしまったせいか、夢が夢だと大体わかり、あまりいやな夢の場合は解除して起きる方法まで身についてしまいました(笑) さて、いやな夢を見ないための策です。 A案:リラックスできる音楽を、ギリギリ聞こえる音量で流す。 B案:エロい事を想像しながら床に付く。 C案:寝る前に、今日の反省と明日やるべきことを日記に書く。 A案はたまにやります。そこそこ効果的ですが、毎日同じ曲をかけていると飽きてきます。私はイトーヨーカドーで見つけた、MIND SUPPLEMENT SERIESのCDを4枚ほど、入れ替えながら使っています。このCDは瞑想にも使っています。 B案は夢を見ながらXxってしまう可能性があり、起きてパンツをはきかえることになることもある諸刃の剣です(笑) C案は、私は実践していないのですが、頭から離れないことを一度書き出すことで外部記憶に保存して、忘れてよい状態にすることで、心が軽くなるのだそうです。といっても、やったことが無いのでどれだけ効果があるか経験者の談を待ちたいと思います。 アロマセラピーとかって、リラックス効果ありそうですね。
その他の回答 (2)
- hw4183
- ベストアンサー率17% (15/86)
悪夢を見ない方法 間違った心を起こしている可能性がかなり高いですよ。 間違ったままにしてますと、心の表面に汚れが溜まってきます。 表面が汚れると、光がささなくなり暗い世界となってきますので 心が暗い世界で活動することになります。 心の表面の汚れをふき取る掃除に当てはまるものが「反省」です。 子供の頃経験したことがあるかもしれませんが、、、、 子供の頃の素直で明るい心で生きたならば、表面が曇る事はありませんので 悪夢も見ません。 八正道という反省法を寝る前にやってみてはいかがでしょうか。 湯上りのようにすっきりさわやかな気分になれます。
お礼
回答ありがとうございました。 八正道は仏教の道ですよね。「反省」法というのですか。 心が汚れていなければ、確かに理論的に考えて 悪夢を見ることはないですよね。経験がないのですから。 このような観点からのお答えも興味深いものですね。
- sora_hh
- ベストアンサー率31% (24/76)
はじめまして。 悪夢を見るというのは、内容にもよりますが、心身的に疲れ、乱れが生じているのかもしれません。 また、うつ伏せ、横向きに寝ていると、うまく気道が確保できずに息苦しいため、悪夢を見る原因になる…と聞いた記憶があります。 また、夢は、主に嗅覚による刺激で決定されることが多いようです。 ですので、寝るなら仰向き、枕元に安心できるような香り(カモミールとか…)を置いて寝る…というのはどうでしょうか? 参考になれば幸いです。
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 なるほど、夢は匂いとつながりが強いのですか。 今度、好きな香りのお香を探してみます。 心身ともに好状態を保てることが大切なのですね。
お礼
回答ありがとうございます。 寝る時間帯も関係するとは知りませんでした。 >>夢が夢だと大体わかり これはすごいことだと思います。ぜひ身につけたい術ですね。 金縛りは、慣れすぎて客観視できるほどなのですが・・。 提案していただいた三つはどれも効きそうです。 特に、C案は目から鱗ですね。妙に説得力があります。