締切済み エンジンがかからない…これってエンジンの焼きつきですか? 2005/06/28 21:33 走行中にガソリンがあるのにもかかわらずバイクが異臭を出して止まってしまいました。その後、エンジンがかからなくなりました。キックも重く感じます。車種はHONDA・スーパーカブです。教えてください。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなの回答 918BG ベストアンサー率48% (476/984) 2005/06/28 22:55 回答No.5 > エンジンオイルはどうやって確認するのですか? エンジンのクランクケース右側にオイル注入口があり、そのつまみを廻してふたを外すと、ふたの内側がオイルの量を計る印がついた棒になっています。 参考URLのページの中程にある「カブ号のエンジン」の写真を見て頂くと、キックスターターの付け根のすぐ上につまみの付いた蓋が見えているのがエンジンオイルの注入口です。ページの一番下にもアップの写真があります。 適量のオイルが入っていれば、ふたを閉めてからすぐ開けて棒の先端に付着したオイルの位置が目印の範囲に収まるようになっています。棒の先端に全然オイルが付着しなかったら、オイルの量が減りすぎて危険な状態です。それで乗り続けていたら焼き付きます。 参考URL http://my.reset.jp/~ohji-h/page2a-1-4.html 参考URL: http://my.reset.jp/~ohji-h/page2a-1-4.html 質問者 お礼 2005/06/29 21:39 詳しい説明ありがとうございます。確認したところ、やはりエンジンオイルがなくなっていました。本当にありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sshiina ベストアンサー率26% (737/2749) 2005/06/28 22:15 回答No.4 #3です 誤字をしてしまいました^^; X。。すぐにバイク屋へ連絡して落ちに来てもらいましょう ○。。すぐにバイク屋へ連絡して取りに来てもらいましょう すみません 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sshiina ベストアンサー率26% (737/2749) 2005/06/28 22:13 回答No.3 こん**は 異臭とはどういう匂いでしょうか? いろいろと考えられます。 素人判断は危険です。 すぐにバイク屋へ連絡して落ちに来てもらいましょう 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 batirusu ベストアンサー率12% (15/124) 2005/06/28 21:48 回答No.2 異臭がする。 キックが重い。 オイル不足による焼き付きかな。 質問者 補足 2005/06/28 21:49 やはり焼きつきですか?新しくエンジンを買ったほうが良いですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 umikozo ベストアンサー率29% (822/2807) 2005/06/28 21:34 回答No.1 こんばんはm(__)m エンジンオイルは入っていますか? 質問者 補足 2005/06/28 21:42 エンジンオイルはどうやって確認するのですか?メーターとかありますか?まだ素人なんで全然わかりません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A エンジンが かかりません。 観覧して頂きありがとうございます。 HONDAの50cc原付 ZXに乗っています。 今日バイクのエンジンをかけて50mぐらい進んだらエンジンが止まりその後かからなくなりました。 もともと走行中にアクセルを開けているのに回転数が下がりエンストを起こすことがよくあり、その時はキックでかかっていました(セルはかかったり、かからなかったりです)。 しかし今日はキックでも全くかかりませんでした。 走っている時はシャリシャリとかすれた音がしていました。 どなたかアドバイスをお願いします。 文章を書くのが苦手なため見づらいと思いますが、最後まで読んで頂き ありがとうございます。 エンジンがかからない!エンジン焼き付き? リード90に乗っています。 走行距離は2万キロで日頃からオイル補充などのメンテナンスはマメに行っています。故障するまでは調子良く快調でした。 本題ですが今日、国道を60キロで走行中、突然エンジンが止まりました。再び発進しようとしてもセル、キックでもエンジンがかかりません。 セルは動きますがエンジンはかかりません。 近くのスタンドで簡単に見てもらいましたがエンジン焼き付きの場合、「異臭がするはず」と言われましたが異臭はしませんでした。 結局、自宅まで2万円で運送屋に陸送してもらいました。 明日、バイク屋で見てもらうつもりです。 もし修理する場合いくら位かかるものなのでしょうか? よろしくお願いします。 エンジンがかからない 今朝、元気にふけ上がっていたバイクを停車して買い物した後にエンジンを回したら動かなくなっていました。 エンジンオイルとバッテリーそれからガソリンは問題ないことは確認し、工具がなく確認できない部分で考えられるのが点火プラグとキャブです。 多分このどちらかだと思うのですが、それ以外の原因がある場合教えてもらえたら幸いです。 また、キャブを開けずに詰まっているかどうか確認する方法があれば教えていただけたら幸せになります。 車種は中国HONDA CG125です。 よろしくお願いします プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド OKWAVE コラム スーパーカブ90デラックスのエンジンがかからないです スーパーカブ90デラックスのエンジンがかかりません。2年くらい倉庫に放置していたバイクで、今日、バッテリとガソリンの交換をしました。ニュートラルランプと方向指示器は見事にカッチンカッチンと点灯しました。エンジンオイルも入っています。 そして、キックをしたのですが、ブルルブルルと音がなるだけでエンジンはかかりません。 2年前でしたら、ブルル!て一発でエンジンがかかったのですが、悔しいです。チョークレバー最大にして3分くらいやってみたのですが、かかりません。お金があまりないので、自分でする場合どうすればかかるようになりますか? 原付バイクのエンジンがかからなくなりました。考えられる原因を教えてくだ 原付バイクのエンジンがかからなくなりました。考えられる原因を教えてください。 自宅から10キロほど離れたところまで原付バイク(ホンダ リード 走行距離33000km)で19時に到着し25時くらいに帰ろうと鍵を差し込んでも速度メーターが光らずエンジンがかかりません。キックでもエンジンかかりませんでした。 キックでエンジンかけようとすると一瞬テールランプが点灯します。 ガソリンとオイルは入ってます。 原付、エンジンがかからない 走行途中で、急にエンジンが止まり。その後にすぐかかったのですが、またしばらくしたらエンジンが止まっちゃいました。 それからエンジンが掛からなくなり、困っています。 キャブOHしてみたのですが、特に汚れもなく、ガソリンも回ってきてました。キックも下り、粘っているとマフラーからガソリン臭がするので、ガソリンはきているようです。 フィルターを新品に交換してみました。それでもダメです。 現時点で試したのはこれだけです。 何が原因なのでしょうか? フルノーマルの2ストライブDIOZXです。 オイル交換をしてからエンジンがかかりません 自分でオイル交換をしたのですが それから、キックを蹴ってもエンジンがつきません キックをけると、ガラガラと異音がなるようになりました インターネットで調べて、自分でオイル交換を初めてしたのですが オイル交換をしてすぐにはエンジンがついたのですが、異音に気づきエンジンを止めて、 再度つけようとしたらつきませんでした。 ちなみに車種はHONDA JAZZです。 教えてください。 エンジンが始動しない。 この質問はほぼ毎日のように見かけますが、どうも自分には参考にならない気がするので改めて質問させてください。 自分のバイクはホンダ・スーパーカブ50です。 といっても旧式の生産中止になっているモデルです。 現在の状況は以下の通りです。 久しぶり(4~5ヶ月ぶり?)に乗ろうとします。 バッテリーはイグニッションランプが点灯します。 ガソリンは少しあります。 セルはありません。 チョークを調節しながら何回キックしてもかかりません。(20分以上キックし続けました。汗だくです) かかったかな?と思ったらアイドリングが安定せずに止まります。 どなたかエンジンかかる方法を教えていただけないでしょうか。 バイク屋に持って行け? ごもっともです。 新車(レッツ2)のエンジンがかかりにくい 今年の8月末に新車で購入したレッツ2スタンダードに乗っています。 総走行距離は100kmちょっとで、常にガソリンは余裕を持って補給してあります。 少しエンジンがかかりにくい車種ということで、セルもキックもスロットルを少し空けてやりながらエンジンを始動させていました。 過日、台風の影響(風だけですが)からか、駐輪場で車体が横倒しになってしまい、マフラー側が地面についている状態を一夜明けた後、出勤時に発見しました。 目立った外傷はないので引き起こしてエンジンを始動させようとしても、いっこうにエンジンがかかりません。 「かかったか?」と思うとストールしてしまいました。 結局、セルで数回の、キックで20回ほど試みてやっとエンジンがかかりました。その後は何事も無かったかのように始動できますが、なぜあの時これほどかからなかったのかが疑問です。 転倒したことと何か関連があるのでしょうか? また、この車種のエンジンについての事例で何かご存知であれば、どなたかご教示お願いします。 2スト エンジンがかかりにくい 初めての質問なので多々の失礼があるかもしれませんが、宜しくお願いいたします。 RMX250(混合給油式のレーサーを公道仕様にしたもの)に乗っています。 エンジンの始動でキック50回以上でもエンジンがかからないことがあります。(セルはありません) この状態の時は何回やってもかかりません。 スロットル開閉、チョーク、などなどいろいろかけ方を試すものの無意味です。 押しがけではエンジンがかかるのですが、かかりがいつもより悪いです。 日を変えてエンジンをかけようとするとキック5回ぐらいでかかり、その後は快調に動きます。 ※バイク屋に修理に出そうと思っても次の日には直っているので困ってます。 下記はエンジンがかからない時の情報です。 ・エンジンオイルは"Honda ULTRA GR2"と"ZOIL"の混合したもの。 ・ガソリンとエンジンオイルの混合比は50:1。 ・前日まで走行。 ・バッテリーの電圧は未確認。ですが、プラグからの火花はでていました。 ・キャブ(O/H済み)は問題ありません。 中古で購入した半年前からの問題なので半分あきらめているのですが、 なにか対策があればご教示お願いいたします。 エンジンのキックが軽くなる時があります。 40年ほど前のバイクのエンジンの腰上をオーバーホールしました。始動性は良くなったのですが、時々キックが信じられないくらい軽くなります。足を乗せただけでも下がるくらい。その後キックを2、3回すると元にもどります。その症状はうまくガソリンがエンジンに行ってないときにあります。(ガソリンコックをリザーブにすると、つまりぎみで、その時にエンジンをかける時等。)ガソリンが行ってないときってシリンダー内の圧縮って下がるものなんでしょうか?それともガスケット等から圧力が逃げているんでしょうか?その他の原因でしょうか。よろしくお願いします。 原チャリのエンジンがかからない 毎朝、毎晩通勤のためボロ原付に乗っているのですが、「湿度」が高い時には何度キックしてもエンジンがかかりません。雨降りの日でもそんなに湿度が高くなければ大丈夫なのですが? 先日バイク屋さんで症状を伝えてプラグを交換したばかりなのですが直りません。 ちなみに乗っているのはHONDA TACT(AF16型)~中古で購入、走行8,500Km~です。バッテリーは長期間充電していません。何故湿度が高いとエンジンがかからないのでしょうか? もうエンジンの寿命なのでしょうか? どこをどうすれば良くなるかどなたか教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 原付のエンジンがかからない HONDAのTodayに乗っていますが、5ヶ月ほど乗らずにいたら、エンジンがかからなくなってしまいました。 5ヶ月まえから、セルではエンジンがかかりにくかったため、 キックでかけていましたが、今ではキックでもかからず、キックが動かなくなっている状態です。 ウィンカーやブレーキランプは、付きますが、バッテリーがあがってしまっているのでしょうか? 購入したバイクやに問い合わせたところ、バッテリー交換に1万円と キックの部分が動かない為、グリースを塗るので6000円かかると言われましたが、この金額は、妥当なのでしょうか? ジョルノ(AF24)エンジンがかからない こんにちは。 ジョルノ(AF24)のエンジンがかからなくなり困ってます。 走行中回転数が落ちて一度目のエンジン停止、数回キックでエンジンかかるも、200m程走ると同じようにエンジン停止。 数十回キックしてやっとかかり、また数百m走って停止。 その後10分ぐらいかけ続けても駄目で20分ぐらい引いて帰りました。 その後は一切かかりません。 出来る限り状態をチェックしました。 (1)まず、プラグからは火花が出ております。 ⇒CDI,イグニッションは正常。 (2)キャブレター洗浄 ⇒メインジェット詰まってない。 (3)マフラーの根元をゆるめてキック!しても駄目。 ⇒詰まりではない? あとは、エンジンへのガソリン供給ですが、 キック数回の後、プラグを抜いて見ても先が湿ってない。 (これだけでガソリン供給されて無いと判断していいのか?) キャブまでガソリンが来ているかの確認方法がわかりません。 ご存知の方がいましたら教えて下さい。 それと、他にも思いつく原因がありそうでしたら併せて。。 よろしくお願いします。 <(_ _)> 原付 エンジンかからない つい最近普通に走行していたところいきなりエンジンが止まりかからなくなりました マフラーは社外が入っていてセッティングはバイク屋に出してもらったハズですが マフラーの排気口に黒い液体が付着していて セッティングはでてないと思います エンジンが止まる一週間くらい前から0~20kmまでの動いているかわからないくらい加速が極端に鈍くなりました エンジン止まった後も エンジンかかるか試しました そして一回かかりましたがすぐに止まってしまいました キックは降り、キックの重さも多分正常です! 何故かからないのでしょうか やはりエンジンの焼き付きなのでしょうか? お願いします TDR50 エンジン TDR50に乗っていたのですが走行中にアクセルを戻した途端に後輪がロックしてしまいました。 焼き付きまたは抱き着きかと思っているのですがキックは降ります。 キャブレターのオーバーフローでシリンダーにガソリンがながれていたらしくキャブレターOHをしてバイク屋から帰る途中の出来事です。 原因はなんだと考えられますか?またエンジンを載せ変える場合どのようなエンジンが乗るのでしょうか。そして、中古エンジンを探しているのですがえらぶさいに注意すべき点を教えて欲しいです。 粗末な文章でもうしわけございません。 どなたかご教授ください。 エンジンがかからない 去年の秋、小型バイクの免許を取り、中古でホンダのApe100を購入しました。中古でしたが走行距離は1000キロくらいで、バイク屋さん曰く、特に傷もないし新車に近い!ということでした。キックも軽く、私でもすぐにエンジンがかかる感じでした。でもちょうど寒くなってきた時期だったので、エンジンのかかりが悪くなり(素人なのでチョークを上手く使いこなせず…)、ほとんど乗ることも無く一冬眠っていました。暖かくなってきたのでそろそろ乗ろうとおもい、かけていたシートをはすしたものの、エンジンが全くかかりません…。ガソリンはまだタンクに残っているし、鍵はonにしているし、クラッチも握っているし…。昨日から何度かトライして、押しがけもしてみていますが、全くかかる気配がありません。どうしたらかかりますか?故障でしょうか…。すみません、素人なので何も分からなくて… タクトのエンジンがすごくかかりにくいのです。 2年ほど父が倉庫に入れたままにしていたタクト(AF51)を譲り受けました。走行2000kmの良いバイクなんですが、バッテリーは当然上がっており、車と直結してセルでエンジンをかけようとするのですが、まったくかかる様子も無く、思い切って友人とキャブレターの分解掃除を行い、その後エアークリーナーのボックスから「キャブレタークリーナー」のスプレーを入れてキックするとガソリンが回ってくるようで、エンジンがかかりますが、30分後くらい経ってからもう一度エンジンをかけようとすると、すごくかかりにくくなってきます。次の日には、またエアークリーナーのボックスから「キャブレタークリーナー」のスプレーを入れてキックするとすぐかかるのですが・・・エンジンがかかった後はメーターを振り切るほど(60km)快調に走ってくれるのですが、次の日には同じことの繰り返しでエンジンがかかります。エンジンが冷めてるとかかりにくいのか原因がわかりません。このタクトは作りもしっかりしているので、すごく気に入ってるので大切に乗りたく思っています。是非、ご意見よろしくお願いします。 原付は1週間も乗らなければエンジンがかかりにくくなる? 今日1週間ぶりにエンジンをかけようとしましたが、十数回試してようやくかかりました。 一度かかるとあとは順調で、一発でかかるようになりました。 車の場合10日間ほど乗らなかったら、エンジンがかかりにくくなりましたが、バイクでもそのようなことがあるのでしょうか。 また原因はどのようなことが考えられ、それを避けるには何に気をつけたらよいでしょうか。 あと「キック」について教えてください。 何も知らなくておはずかしいです。 よく足でエンジンをかけているバイクを見かけますが、あれのことですか? 自分のバイクにも折りたたまれたような状態でついていますが、どのように出して使えばよいのでしょう? 中古で買ったために取扱説明書がありません。 バイクはHonda Dioです。 よろしくお願いいたします。 セルで掛からなくなったエンジン 家の原チャリがセルをいくら回してもエンジンが掛からなくなりました。キックなら1キックでかかります。もお相当長く使っており、6、7年は経っていると思いますが、走行時のエンジンの調子はすこぶるいい状態です。 こんなとき、どうすればまたセルでエンジンが掛かるようになるのでしょうか?バッテリーを交換すればいいのでしょうか?バイク屋でメンテして貰えばいいのでしょうか? 上手い手があれば教えてください。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
詳しい説明ありがとうございます。確認したところ、やはりエンジンオイルがなくなっていました。本当にありがとうございました。