• ベストアンサー

郵便局留めの郵便物

郵便局止めした郵便物を取りに行く際、本人以外(家族)でも可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4

書留や小包で自宅配達が留守だった場合には、 措置として郵便局で預かりですが、(この場合は印鑑と身分証明がいる) 最初っから普通の局留めの場合には、そんなに厳しくないはずです。 (受け取り確認は必要ですが、「いつ誰が受け取ったか」の確認だけで、委任状などは不要) 安全性はおちますが、普通郵便の料金でそこまでサービスしてもらおうというのが甘い考え。 指定された場所に指定された郵便物を届けるだけが、普通郵便のサービスです。本人に渡すのを確認するならそれなりの料金を出さなけりゃ。 (自宅やマンションでも、ポストにほうりこむだけで、誰がポストをあけて受け取ったか、郵便局の知ったこっちゃない。)

その他の回答 (3)

  • kzkz009
  • ベストアンサー率18% (126/674)
回答No.3

普通郵便であれば誰でも受領できるはずですよ。 但し誰が受取ったのかをはっきりさせるという理由で身分証明書を持っていく必要があります。 時々偽名で局留め郵便を送って貰ってますので間違えないです

回答No.2

私の場合、 近くに住んでいる母の代わりに 受け取りに行ったんですが 同居している家族でないと 渡せないと言われました。

  • vxx2
  • ベストアンサー率33% (129/381)
回答No.1

委任状が必要ですよ。 受取人の方の身分証明できるものと本人の直筆の委任状と判子そして受け取りに行く方の身分証明証が必要です。 身分証はコピーは不可なそうですよ。 ちょこっと郵便局によって違う場合がありますので受け取りに行く郵便局に直接聞いてみたほうが確実ですよ。

関連するQ&A