• ベストアンサー

飼猫の喘息のような声

飼い猫1歳オスです。 もともとアレルギー性鼻炎を持病として持っていて体の弱い子ですが、最近喘息のようなひどい咳をします。 しかしご飯も普通によく食べますし、いつも元気に遊びまわっています。しかし、いきなり地の底から響くような喘息で、こちらもいてもたってもいられないような声を出します。 これは一度かかりつけのお医者さんに見せた方がいいでしょうか?携帯電話で動画が撮れますよね。それを持って行って見せるつもりですが・・・。 何か内臓系での病気が隠されているのでしょうか?でもご飯も普通によく食べよく甘えて元気です。が、水を1日ご飯茶碗一杯なくなるくらいよく飲むのが気になっています。これと喘息が関係あるのかどうか分かりませんが・・・。 ご経験者様のご回答を伺いたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moon_myu
  • ベストアンサー率33% (39/118)
回答No.3

ドライフードを食べる猫ならば、水の量は普通だと思いますが、問題は飲む水の量とオシッコの量が比例するか、だと。 喘息のような咳 猫にも喘息はありますよ。携帯の動画よりも、猫の呼吸音を獣医さんが聞く事のほうが確実な診断がくだせるでしょう。 猫が捕まらないならば動画も有効ですが、出来るだけ猫を獣医さんのところへ連れて行ってあげて下さいね。 私は朝方に猫が眠っている時間を狙って、タオルに包んでケージに押し込んで病院へつれて行きます。猫にとっては、襲撃に近いかも・・・

noname#18923
質問者

お礼

「>ドライフードを食べる猫ならば」 この猫はドライフードをまったく食べません。なので心配なのです。おしっこは家の中の砂でやるときもありますが、1日数回外に出入りするので正確な数は分かりません。 「>猫にも喘息はありますよ」 うーん、正確に言えば喘息というか空嘔吐する感じなんです。 「>呼吸音を獣医さんが聞く事のほうが確実な診断がくだせるでしょう」 そのほうがいいかもしれませんね。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • saraarai
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.5

No.4です。たびたび失礼します。 私の猫も、ずっと、とても元気だったのですが、ときどきひどい咳をしていました。 なん件かの獣医さんは、アレルギーとか、喘息とかの診断でしたが、結局、最後に辿り着いたお医者さんがしてくれた検査で、甲状腺機能亢進症から心臓肥大がおこり、そのために胸に水がたまり、咳がおこっていた、ということがわかりました。また腎臓にも障害が出ており、水もすごく飲んでいました。 この病気は血液検査で簡単に分かります。発見が早ければ、一回の手術で根治できるのですが、私の猫はずっとアレルギーとか喘息といわれ、間違った薬をのんでいたのです。この春に、猫が死んでしまってから、涙がかれるほどないています。 こんなに悲しい思いを他の方に味わってほしくなくて、また御返事しました。参考にしていただければ幸いです。

noname#18923
質問者

お礼

皆様のお話伺って、やはりこれはきちんと診せた方がよいかと思いました。先日もまたしました。この異常に気が付いたときは毛玉を吐き出そうとしているのだが、吐瀉物がでないだけと思っていましたが、それが頻繁になるのでやはり尋常ではないと思います。 さいわい近所に、この子が病弱なゆえずっとかかりつけの病院がありますので携帯の機能を使って動画よりも声を録音して見せ、必要であれば検査を受けてみます。 saraaraiさん、辛いお話聞かせてくださって大変感謝しております。私も動物病院の医療過誤には非常に憤りを感じており、いつも危惧をもっております。いつか啓蒙活動をしていこうとも思っております。 血液検査でわかるということを聞いて、大掛かりではない検査だと知り安心しました。拾った当初、病気などの有無の検査をしたとき血液検査はしたことがあります。貴重なご経験談が生かせればさいわいです。 結果報告をさせていただきますので、ここはしばらく締め切らないでおきます。 皆様アドバイス、本当にありがとうございました!

  • saraarai
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.4

是非早急に獣医さんにつれていってくださいね。 もしかすると心臓に問題があって、胸水がたまっているのかもしれません。これが進行すると、腎臓にも問題が生じます。 猫ちゃんになにも病気がないことをお祈りしています。

noname#18923
質問者

お礼

「>心臓に問題があって」 だとすると急を要しますね。しかしそれ以外はいつもすごく元気なので心臓についてはまさかと思いますが、すべての可能性も考慮しておいたほうがよいですよね。 「>猫ちゃんになにも病気がないことをお祈りしています」 元気くださってありがとうございます!

noname#17364
noname#17364
回答No.2

こんにちは。いずれにしろ早期に受診してください。携帯の動画は良い参考になると思いますよ。一般の方の言う喘息と、医学的に厳密な意味での喘息は異なる場合がありますから、実際の映像があるのは助かります。 もちろん、ネコさんも一緒に受診してくださいね。 飲水は特別多いとは思いません。そのあたりも診察すれば明らかになるでしょう。

noname#18923
質問者

お礼

こんにちは。 「>飲水は特別多いとは思いません」 少し安心しました。が、やはり受診したほうがいいですよね。専門的には喘息ではないかもしれませんが、事前予防に越したことはありません。 アドバイスありがとうございました。

  • sun-den
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

動画ではなく猫ちゃん自身を獣医さんに見てもらったらいいと思います。 うちにも猫はいますが質問のような経験は無く、ぜんぜんアドバイスができなくてすいません。 参考までにうちの場合、飲む水の量はお皿に一杯くらいかな。正確に量った事はないけど、ちょっとは減ったのか?ってくらいです。

noname#18923
質問者

お礼

>までにうちの場合、飲む水の量はお皿に一杯くらいかな お皿って小さな小皿くらいですよね?うちは人間が食べるお茶碗に水を入れていますが、一日で一杯すぐになくなってしまいます。ネコはあまり水を飲まなくてもいい動物だそうなので心配です。 動画はもちろんネコも一緒に連れて行った上で見せるつもりでいました。おしっこは黄色いのでまさか糖尿病ではないと思うのですが・・・。毛玉も考えましたが、吐瀉をしないのでわかりませんし、屋外にいるとき出しているのかもしれませんのでわかりづらいです。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A