• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USBのプロダクトIDって別製品で同じものを使えるの?)

USBのプロダクトIDについての疑問

このQ&Aのポイント
  • USBのプロダクトIDについて疑問があります。具体的には、異なる製品で同じプロダクトIDを使うことができるのかどうかです。
  • USBのプロダクトIDは、PC側でドライバをロードするための情報として使用されます。カシオのWINケータイW21CAとW21CA2では、プロダクトIDが同じでありながら、別の製品として扱われているようです。
  • プロダクトIDはメーカが割り当てるものであり、異なる製品で同じプロダクトIDを割り当てることはできます。ただし、Windowsのデバイスマネージャ上での表示が同じになることがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • evon600c
  • ベストアンサー率61% (172/278)
回答No.1

W21CA と W21CA2ですが、CASIOの Webでもみてもどうやら製品としては同一(本体色 が変更)とみて良いのではないかと思います。そう言う意味では設計上は同一製品と 思われますが、端末外観の塗装色変更を行うなどで追加販売している製品としてはなく 新機種として販売する以上は JATEの端末認証を取得しないと販売が出来ませんので そう言う状況になっているのではないかと思います。 実際に仕様上全く異なる製品を作っているのであればプロダクトIDは変更して当然とも 言えるでしょう(なにしろドライバ自体の変更を余儀なくされる為)が、このような 製品の基本設計を変更していない製品の場合、プロダクトIDを変更しない製品も あるのではないかと思われます。 この逆のパターンは LSIの OEM先でタプルやベンダ情報を書き換えて利用する場合 などが良い例かと思います。

ency
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 # 回答時間がものすごいことになっていますが。。。 # フレックスな技術屋さんでしょうか。。。いやいや変な詮索してごめんなさい。。。 > 実際に仕様上全く異なる製品を作っているのであればプロダクトIDは変更して当然とも > 言えるでしょう(なにしろドライバ自体の変更を余儀なくされる為)が、このような > 製品の基本設計を変更していない製品の場合、プロダクトIDを変更しない製品も > あるのではないかと思われます。 確かに、仕様的、機能的に大きな変更がなさそうですし、問題はないのかもしれませんね。 # デフォルトの壁紙とか、表示まわりで多少の変更はあるかもしれませんけど。。。 今回、たまたま W21CA と W21CA2 を例に挙げさせてもらいましたが、ほかにも同様のことは普通にあるんでしょうかねぇ。。。 # あってもおかしくない気もしてきました。。。 > この逆のパターンは LSIの OEM先でタプルやベンダ情報を書き換えて利用する場合 > などが良い例かと思います。 確かに、こういうことはありそうですね。

関連するQ&A