- 締切済み
妻の気持ちが分かりません(長文です)。
日米の遠距離恋愛を経て、結婚しました。 付き合っていた頃は、主にメールが多く、僕が日本に一時帰国をしている間に会う程度でした。 結婚に至ったのは、彼女が早く結婚したいとの意思表示が強く、 僕としては、もう少し、しっかりとお互いのことが分かってからでも良いのかと思いながらも、 彼女と一緒に人生を歩みたいと、徐々に感じだし、 折角のアメリカ出張という機会だったので、彼女の希望もあり、 僕も彼女にアメリカでの生活を楽しんで欲しいとの思いも強く、結婚に至りました。 そして、彼女を日本から呼び寄せて、2人での生活を始めました。 彼女のアメリカでの生活は、昼間は外国語学校に通わせて、その友達も出来たようです。 テニスが趣味なので、テニス仲間になる人達と情報誌で連絡を取り、 今では友達も増えて、そこそこ楽しくやっているようです。 なので、海外生活で孤独だと言うことは無いと思います。 彼女には自由に使える車を与えているので、その辺りの不自由も少ないと思います。 ただ、僕と一緒にいる時は、 どんな小さな事でも、自分の今までの生活と違った行動をすると、すぐに怒ります。 また、イビキや、脂性などの体質的な欠点を責め立てられることも多く、 気持ちがどんどん落ち込んでしまし、何か言うと「あー、怒る!」と感じて、 言いたいことも言えず、どんどん僕も無口になっていってしまい、 今は家では最低限の会話しかなくなってしまいました。 僕としては、気持ちが鬱になってきて、家で笑えなくなってきてしまいました。 彼女が家で笑ってくれるなら、僕もすぐに笑えると思うのですが、 きっと僕の方から、働きかけないと彼女一人で笑えるようにはならないでしょう。 今、僕はどうしたらいいのか分かりません。 彼女の不満も充分に理解出来きっていないとおもいます。 何でも良いので、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sarisarisa
- ベストアンサー率26% (154/587)
NO.4で回答した者です。 お礼ありがとうございました。 ご質問頂きましたので、お答えしますね。 >妻と同じような態度を取られていた時、夫から、これからのことについて話し合おうと持ちかけられて、素直になれたと思いますか? ”妻と同じような態度を取られていた時”・・・この時に限って言うなら、素直になれませんでした。 夫に対してはお姫様気取りでしたね・・・(夫も私を甘やかしてましたし)私に意見するなんて、それだけでムカつく!な感じで・・・ もう穴を掘って埋まってしまいたいくらい、恥ずかしい態度を取っていました(-_-;; >そう言った精神状態の時、ワザとらしいお世辞を夫から言われたら、どのように感じたと思いますか? ワザとらしく、ですよね・・それだと、ますます夫を見下すような気持ちになりました。親をナメている甘やかされた子供、みたいな感じになりました。うれしいとか腹立たしいとかの感情が動くのでなく、相手をナメてしまうのです。 ↑あくまで私の場合で、奥様の心境はまた違うと思いますので、ご参考までに・・・ 他の方のお礼欄から引用させて頂きますが、 >どう逆立ちしても、僕自身が妻の理想像に成りきることは出来ません。 これも夫に言われました。続けて「だからsari(私)を幸せにする自信がなくなってしまった。もう俺と別れて、sariの理想とする人と一緒になった方が、その方が幸せになれるだろう」と涙ながらに訴えられました・・・。そこまで夫を追い詰めた私が、本当に愚かだったと思います。(;_;) なんとか奥様が「自分もつらいけれど、夫(質問者様)もつらいんだ・・」と、気づいてくださればいいのですが・・・。できることなら私が、奥様と話して説得したいくらいです! NO.7の方もおっしゃっていますが、第三者の助けを借りるのもいいかもしれませんね。
- whitedaphne
- ベストアンサー率25% (40/156)
>なので、海外生活で孤独だと言うことは無いと思います。 >彼女には自由に使える車を与えているので、その辺りの不自由も少ないと思います。 本当にそうでしょうか? 私も結婚を機に、知人どころか、まわりに日本人もいないような、 イギリスの田舎に越してきました。 仕事も人間関係も、全く問題はないし、それなりに生活を楽しんでいます。 でも、なんとも説明のしようがない、 ネガティブな気持ちになってしまうことがあるのも確かです。 不安というか、寂しさというか、歯がゆさというか、 自分でも気がつかないうちに、そういった気持ちがどんどんたまっていって、 でも、特別何が問題というわけではないから、解決しようがないんですね。 そんな時に、悪いなと思いつつ、主人にあたってしまうことがあります。 最初の頃は、主人の目には、私は知らない土地での生活になじんでいる、 心配することも、問題もなにもないとうつっていたようなので、 いきなり怒り出したりしたときは、びっくりしたようですが、 実は、自分でも気がつかないうちにストレスを感じていることがあるんだな、 と理解してくれるようになってからは、私が嫌な態度で接しても、 「どうしたの?なにかあったの?」とか、 「がんばってるよね、大変だよね、辛い思いさせてごめんね」などと言って、 とにかく優しく包み込んでくれます。 この土地に来て生活することは、自分で選んで決めたことだから、 どんなに大変でも、どんなに頑張っていても、 自分で「私はこんなに努力しているのに!」なんて言えないんです。 だから、言えない分、言わなくてもパートナーがそれを理解してくれているとわかると、 嬉しくて、ほっとして、涙がとまらなくなるくらい、安心するものなんです。 質問者さんの奥様が、私と同じような気持ちかどうかわかりませんが、 もし、同じ事を感じているとしたら、 不満はないと思われているのが不満なんですよ。 一度、奥様の気持ちを解放してあげてみたらどうかなと思います。 直接話しをすると喧嘩になってしまうというのなら、 カウンセラーに相談してみるのもいいと思いますよ。 自分でも説明しようのない負の気持ちを、何とはなく、 ゆっくりと聞いてくれる人がいるというだけで、 ずいぶんと気持ちが楽になるものです。
お礼
お返事ありがとうございます。 きっと、そういう気持ちも沢山抱いているのだと思います。 友達も日本に居るわけだし、自分だけ取り残されていってしまっている不安とか、 テニスをやるにしても、テニスをする相手自体はいても、 日本にいた時のように、自分のレベルに合う練習相手は見つからなかったり、、とか、 やっぱり不自由は感じていると思います。 多少、冷たくされても、それを包み込む愛情でカバーしてあげないといけないといけないと感じています。
- Japsin
- ベストアンサー率0% (0/1)
なんだか、ほほえましく拝読しました。 ごめんなさい、Tsukumatsuさんは、真剣に悩んでいらっしゃるのですよね。 というのは、なんとなく私の結婚当初を思い出したからです。 Tsukumatsuさんはアメリカ育ちなのですか? 優しい旦那様ですね。 私の夫は日本人ではありません。(アメリカ人ではありませんが。)結婚して10年になります。 私の育った家庭は、おそらく日本人に一般的だと思われる、「他人に愛想よく、家族に無愛想」の典型でした。 何故、家族には愛想良くしないの・・? それは、家族だからわかってるでしょ。あえて優しい言葉とか、態度で示す必要はなし。 といった方程式です。 私は夫と結婚した時、まさに彼に対してこの状態でした。 でも、夫は「他人に優しいなら、家族にはもっと優しくしなくてはいけない。だって一番大切なものなのだから」と言いました。 当時は私も若く「え~?そうかなあー?」なんて感じでしたが、今では夫の言う事は本当に正しいと思います。 奥様ももしかして、そう思っていらっしゃるのではないでしょうか? 家で笑えないなんて、辛すぎます。 家は帰るのが楽しみなところでなくちゃ。。 口で言うのがダメなら、手紙を書いてみては如何ですか?ココに書かれたことをそのまま素直に。楽しく会話をしたい、一緒に出かけたい etc 奥様もきっとあなたを愛していると思うし、感謝もしていると思います。それを表現していないだけなのでしょう。 ミスコミュニケーションだと思いますよ。 あなたが愛をもって接すれば、必ず良い方向に向かいます。
お礼
お返事ありがとうございます。 残念ながら、僕は日本生まれの日本育ちです。 なので、アメリカ人のような「いかにも」の優しさが出せません。 手紙では、時々、感謝の気持ち、ずっと大切にしたい気持ちは書いています。 ただ、なんかわざとらしく感じてしまって「愛してる」とは書けません。 でも、心の中では、その気持ちはしっかり持っています。
- bianchi326
- ベストアンサー率25% (47/181)
横からすみません。 知ってる限りの事を書きます。 遠距離や不倫関係から夫婦に成れた場合、相談者さんのようなことはあるようです。 結婚する前はあまり会ったりコミニュケーションする事もしにくい状態なので、心の中にパートナーを作るんです。で、辛い時や寂しい時はこの心の中のパートナーに話しかけるわけです。 当然、自分が作ったパートナーですから、いつも自分好み、自分にとって完璧な存在であるわけです。 いざ実物と結婚してみるとその、理想像と現実とのギャップが生まれてしまいますよね。 その辺が奥様のイライラの原因のひとつではないかと思いました。 ひとつの考え方に過ぎませんが。 足がかりになれば幸いです。
お礼
お返事ありがとうございます。 ご意見お聞かせ頂き、ありがとうございます。 多分、そういったことも影響しているのだと思います。 ただ、どう逆立ちしても、僕自身が妻の理想像に成りきることは出来ません。 そのギャップを無くすためには、僕は何が出来るのだろうかと考えると、僕には思い当たりません。 そこが本当に悩むところです。
- sarisarisa
- ベストアンサー率26% (154/587)
こんにちは。 ご質問を拝読しまして、恥ずかしくなりました。なぜかというと、質問者様の奥様と同じ態度を、私もとったことがあるからです。 >僕と一緒にいる時は、どんな小さな事でも、自分の今までの生活と違った行動をすると、すぐに怒ります。 私もそうでした。「ゴミの分別をして!」とか、くだらないことで、大げさに怒っていました。 自分のペースで生活がしたいために、「最初が肝心」と思い、ささいなことで怒っていました。わがままですよね・・・。 >何か言うと「あー、怒る!」と感じて、言いたいことも言えず、・・・ 夫も同じことを言ってました・・・・。 温厚な性格の夫ですが、さすがにキレてしまって、ささいなことで大喧嘩に発展することが多くなりました。まだ結婚して1年も経っていなかったのに、「離婚」を口走るようになったのです。 さすがにこれはまずいと、私は自分の行動を振り返り、反省しました。結局、優しい夫に甘えて過ぎていたんですよね・・・。相手に負担をかける、子供じみた甘え方でした。 二人で泣きながら話合いました。 不満だとか、これからどうすればいいかとか、相手を腹立たしく思ったり、自分が情けなかったりと、滅茶苦茶だったので、今は何を話したのかよく思い出せませんが(^^; ひとつの壁を乗り越えた感じで、お互い一回り大きくなれた気がします。「夫婦になる」ということが、少し分かった気がします。今はとても仲良くやってますよ。 とにかく話し合うことが必要かな、と思います。 うちみたいに離婚すれすれまで喧嘩してもいいかもしれませんが、まずは冷静に「どうしてそんなささいなことで怒る必要があるの?”自分の今までの生活と違った行動”が気に入らないにしても、結婚する・他人と一緒に暮らすということは、今までの生活と違って当然でしょ?」と語りかけるつもりで、お話してみてはいかがでしょうか? お互い生れ育った土地を離れての暮らしですし、楽しいながらもストレスもあると思います。 ある作家さんが「移住は長い旅に出ているようなもの」と表現してらっしゃいました。 たいへんだとはお察ししますが、質問者様も世帯主(ですよね?)として堂々として欲しいし、奥様も甘えるのもほどほどにと、共に成長するつもりで、乗り越えていかれたらと思います。 偉そうに書いてしまってごめんなさい。上手く表現できなくて・・・お互い笑いあえる生活が戻りますよう、お祈りしています。
お礼
お返事ありがとうございます。 「話し合い」が一番良いようですね。 ただ、「話し合おう」とすると、ヒステリックになり、話し合いにならないのが現状です。 話し合いに持ち込むタイミングが、本当に難しいです。 突然ですが、質問させて頂いてよろしいでしょうか? 妻と同じような態度を取られていた時、 夫から、これからのことについて話し合おうと持ちかけられて、素直になれたと思いますか? また、そう言った精神状態の時、 ワザとらしいお世辞を夫から言われたら、どのように感じたと思いますか? 嬉しいと感じますか? 逆に腹が立ちますか? 女性のこの辺の心理がとても知りたいです。
- clumbon
- ベストアンサー率32% (14/43)
イライラしたり、落ち込んだりといった状態は、お互い悪循環に陥るものです。 けれどそんな状態を、ずっと続けたいと願う人はいません。 彼女も変われるきっかけを、心のどこかでは探しているはずです。 『彼女が家で笑ってくれるなら、僕もすぐに笑える』と質問者様は思われているのですよね。 では、その逆を実践してみませんか? まずは積極的に、夫婦生活を楽しむことです。 多少わざとらしくても構いません。試しに1ヶ月間でも良いです。 ・毎朝毎晩、笑って「おはよう」「行ってきます」「ただいま」「おやすみ」の挨拶 ・今日はこんなことがあったよって、楽しい話題を心掛ける ・時々、お花やお菓子などお土産を買って帰る ・外食に誘ってみる(二人で話をする時間ができます) 今の関係を良くしようと真剣に考えてらっしゃる質問者様なら、きっと良い道が見つかると思います。 焦らずのんびり構えて、過ごしてみてください。
お礼
お返事ありがとうございます。 確かに、いろいろあって「愛してるよ」の言葉が、わざとらしく感じて、言えなくなってしまいました。 手紙でも「いつも、ありがとう」という気持ちは伝えているのですが、「愛してる」といった表現は少ないと感じます。 わざとらしく感じても、出来るだけ言った方が良いのでしょうか? 楽しい話題を、、と言うのが今は一番大切だと思っています。 ただ、話そうとして、素っ気ない態度を取られると、落ち込んでいってしまいます。 この落ち込みが悪循環に繋がっているのは良く分かっています。 本当に、どうにかしたいです。
補足
自分のことを正当化しようとは思いません。 それほど、誠実な人間でないと思っています。 結婚当初、妻に色々と生理的なことを言われるたびに「だったら、結婚前に言ってくれ」と思ったり、 「結婚してしまったのだから、別れたくない」と感じていた時期もありました。 そんなところが、言葉には出さなくても、伝わってしまったところもあると思います。 僕にも、いけないところも沢山あると思っています。 ただ、この頃、妻にプロポーズをした頃のことをよく考えます。 そして、心の底から、妻と仲良く一生を過ごしたいと考えるようになってきました。 今の僕の願いは「妻に家で笑顔で過ごして欲しい」この一つだけです。 その為に、出来ることは精一杯やりたいと思っています。
- mayuclub
- ベストアンサー率41% (575/1384)
ロマンチックさがあまりにもなくて、奥さんは残念なのでは?! 付き合っていた頃は遠距離だったのなら、実際毎日一緒にいられたら、すごく幸せ!! という印象をもっていたかと思います。 結婚したら・・・という夢が「いびき」や「脂性」「異なる態度」ということなど、全く考えていなかったのだと思います。 なので、奥さんには現実を知ってもらう必要性があります。 夫婦なのだから・・・ということや 「僕は君の長所も短所も含め、すべて愛しているよ。だから君にも受け入れてもらえると嬉しいな」 というような、奥さんを安心させてあげる言葉も必要だと思います。 質問者さんにとっても有意義な発言ですし。 遠距離が多かったのなら、週末はロマンチックなお店で外食をするなど、気分転換をしてあげるといいです。 たまにはデートにでかけていますか? もうちょっとロマンチックな生活を送っていきましょう。 そういう部分で心が満たされれば、いびきなんかは気にならなくなりますよ。 別な部分で心が満たされていないので、悪いところに目がいくのだと思います。 おいしいケーキでも買って帰宅してみては? 週末はデートに出かけないか? など、声をかけてあげても。 女はそうされると嬉しいものです。 まずは上記のようなことをして、だめなら#1さん提案する「話し合い」だと思います。 ここは是非笑顔で乗り切ってください!!
お礼
お返事ありがとうございます。 時々、花などは買って帰りますが、確かに、言葉足らずなところが多いと思います。 ご飯を食べている時も、ときどき「これ、美味しいね」などと言うのですが、 「はい。はい。」と返されて終わりです。 そんなところも、会話が無くなる方向に向かっています。 時々、外食にも誘うのですが、「あなたが食べたいのなら一人で食べてきて!私は一人で良いから!」 と言われてしまうと、次の言葉がありません。 本当にパニック状態です。
- yuko0701
- ベストアンサー率0% (0/9)
辛い状況お察しします。 ≫彼女の不満も充分に理解出来きっていないとおもいます やはり、理解することが第1歩でしょう。 その後、お互いのわだかまりを譲歩していかなければと思います。 解決ではなく、譲歩です。 理解できても、すぐに解決できることは少ないですから。 お互い夫婦といえども他人ですし。 まず、話を聞いてあげるのが良いと思います。 じっくり耳を傾けて、その後、自分の不安などを伝えるのが良いと思います。 私は、相手のわだかまりに気付かないで、耳を傾ける機会がなく、別れる段階になってお互いの心のそこからの声を伝いあいました。 悲しい結末だったと思います。 もっと早い段階で出来ていれば、違う結果があったのだろうと今でも思います。 TsukuMatsuさん、気持ちを強くがんばってください。
お礼
お返事ありがとうございます。 僕の分からないところでの妻の不満は色々あると思います。 妻は、それでも毎日キチンと食事を作ってくれますし、感謝していることも多いです。 話しかけようとすると、ヒステリックになり、話し合いという形になかなかなりません。 僕は兄弟で口喧嘩すらしない環境で育ったため、喧嘩は本当に苦手です。 そんなこともあり、妻がガーっと言うと、引いてしまい、無口になってしまいます。 これもいけないと思い、時々は妻に日々の感謝の気持ちを手紙に書いて渡しています。 ただ、妻の心には届いてないようです。
お礼
お返事ありがとうございます。 そして、突然の質問に対して、素直な気持ちで答えて頂き、ありがとうございます。 やはり、そうでしょうね。 今の妻を見ていると、その頃の sarisarisa さんと同じ心理状態に近いと思います。 なので、本当に、どう接して良いかが難しいです。 気持ちを込めて妻を褒めても、多分「ワザとらしく感じる」時期でしょう。 昨日、帰ったら、妻が髪を切っていました。 そこで「髪切ったんだね。似合ってるよ。」と言ったら、 「口先だけで褒めないでよ。気持ち悪い」と返されました。 でも、言わないよりは、言って良かったと思っています。