• ベストアンサー

シリアルATAアダプタについて

少し疑問に思った事があるので教えて下さい。現在M/BからHDD(SeagateST3120026A)の接続にはATA133ケーブルを使用しています。少しでも速度を上げようと考えているのでシリアルATA変換アダプタを使用してケーブルもシリアルに交換、取付しようと思います。ここまでは速度(M/Bから変換アダプタまで)が単純に1.5倍程(理論上?)になると思うのですが、「変換アダプタとHDDの間」、「HDDの内部(処理能力)」も一般のシリアルHDDと同レベルになるのでしょうか?それともその部分だけは速度が落ちるのでしょうか?回転数やバッファ等が同じだったらとしてです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ussy1
  • ベストアンサー率37% (113/301)
回答No.2

シリアル変換アダプタを使っても速度は上がりませんよ。逆に下がるだけです。変換アダプタの変換速度がネックになります。 変換アダプタというのは、速度を上げる目的ではなく、使えるようにするものです。性能を求めるには、最初からシリアルATAのIFが必要になります。 仮に変換アダプタの性能でロスが出ないにしても、ATAのIFの性能以上の速度は出ないです。

pen_ren
質問者

お礼

なろほど。よくわかりました。 >速度を上げる目的ではなく、使えるようにするものです。 と言うところ、何となくわかります。シリアルATAのHDDはまたの機会にします。

その他の回答 (2)

  • paradius
  • ベストアンサー率30% (19/63)
回答No.3

ATA133=133MBps、シリアルATA=150MBpsで理論上も1.5倍に はなりませんが、そもそも一般的なパラレル接続のHDDは転送 速度が最大でも60~70MBps程度と言われており、パラレルの 上限にも到達しませんので、仮にロス0でシリアルATAに変更 出来たとしても速度はあがりません。 早くするのであれば、RAIDを組んでストライピングとかSCSI とかを検討した方が良いと思います。

pen_ren
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ご意見参考にしたいと思います。

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.1

HDDは遅いままですから何も変わりません。 変換が入るので逆に遅くなるのではないかと。 速いHDDを買って下さい。

pen_ren
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。シリアルATAのHDDは今度予算があるときに買い換えます。