• ベストアンサー

友達に入ってきてほしくない・・。

 こんばんは。私は運動系の社会人チームに入っている大学1年の女です。 5月に同じ大学の友人2人と、高校時の友人1人の4人で今のチームに入りました。 結構レベルの高いチームですが、大会も出してもらい、とても楽しく充実しています。 しかし来週から同じ高校の友人が4人新たに入ってくる事になりました。今、とても複雑な気分です。 折角試合に出れたし、元からいた人達とも慣れてきた頃なのに、また人数が増えて、練習があまりできなくなったり、試合も出れなくなるのかと思うと、正直入ってきてほしくないです。 でも、聞かれると、「楽しいよ」とか「いつでもおいで」とか自分から来てほしいような事を言ってしまいます。仲の良い友達だし、別に自分が来るなと言う権利は全くないし、こんな事で微妙になりたくないです。私が別の所でやれば?と思うかもしれませんが、今のチームが本当に好きなんです。他のチームには移りたくないです。  なんだか分かりづらい文章ですが、こんな経験、似たような経験をした事がある方がいたら、アドバイスやどうすればいいか教えて下さい。こんな気持ちで練習に行っても集中してできなさそうだし、楽しみたいんです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

「>人数が増えて、練習があまりできなくなったり、試合も出れなくなるのかと思うと、正直入ってきてほしくない」 という素直な感情と 「>自分が来るなと言う権利は全くないし、こんな事で微妙になりたくない」 という論理的な判断の狭間で揺れているということでしょうが、 一概にどちらを優先すべきかという事は言えないでしょうね。 論理的という事だけで、その判断を優先させると後で後悔します。 先の感情を抑えれる、克服できるという自信がついた段階で初めてその判断は、 理性というものに変化することが可能になります。 自信が無ければ「来ないで」というのが理性です。 相手がそれを受け入れるか、 どう反応するかということは別問題で、あなたが解決しなければならない課題として残りますが、 それをわかった上で自分の感情を押し通すということが常に間違いだとは思いません。 どちらを選択するかは人それぞれですが、 無理して抑えた感情が、論理の仮面をはがさざるを得なくなるような状況だけは避けるべき、 というのが自分なりの論理的な考えです。 とはいうものの、これから先のあなたの長い人生、社会生活を考えると似たような状況が発生する可能性は高い。 その時にどう対応したらあなたが幸せになれるかという確立を考えると、 あなたがその友達の気持ちを理解し、心から歓迎できる、正々堂々とした真のスポーツマンシップに 目覚めてくれる事を願う感情の方がずっと強いのも事実です。

phopholonn
質問者

お礼

>自信が無ければ「来ないで」というのが理性です。  その通りです。自分のプレーに自信がないので、ほかの人に取られるのが嫌、という気持ちが強いんだと思います。 >正々堂々とした真のスポーツマンシップに目覚めてくれる事を願う  そうですよね、スポーツをするうえで最も大事な事を忘れていました。 カツを入れていただき、ありがとうございました。今日もこれから練習があるので、頑張ってこようと思います。

その他の回答 (1)

  • astray999
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.1

まずは、試しに「受け入れて」みましょう。 自分が大きく成長する 「きっかけ」になるかもしれませんよ。 その上で、合う・あわないを判断してみては どうでしょうか? 殻に閉じこもっていても・・・得るものはないですね。 頑張って心を「広く」持ちましょうね。

phopholonn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 素直に受け入れることが簡単にできない自分が嫌です…。心を「広く」ですね。