- ベストアンサー
余ったHDDをUSB接続で
現在、HDDを増設したんですが、IDEで何台も接続していると起動が遅くなると言われ、はずしています。しかし、貧乏性のせいか、余ったHDDがもったいないのです。最近雑誌で、内蔵のHDDをUSBでつなげる機械が載っていました。 できれは使ってみたいのですが、HDDの価格が下がってきた昨今、古いHDDを生かすために一万円ほどの出費はもったいない気が、、、、こういう機械を使ったことのある方、詳しい方、使い勝手などの情報をいただけないでしょうか?USBの2,0のやつを捜しているんですけど、1,0ばっかりで。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
mias2000さん、こんばんわ。 余ったHDDを利用してのUSB接続は、非常に賢い使用方法だと思います。 現在、私も利用していますが、その使い方を考えての利用を図る必要が あります。 補助ディスクとしての一部利用としては、非常に有効かと思えます。 しかしながら、内蔵ディスク等のバックアップを行うには、その転送 スピード(1MB)の制限により、非常に時間がかかってしまいます。 現在2.0の規格が出ていますが、非常に少ないのが現状です。 一部メーカーより、IEEE規格とUSB2.0規格の両規格に対応 したものが発表されておりますが、その価格は非常に高く、それを 利用して、古い数GBをつなぐ気はしません。 もう少し、恐らく秋頃以降には、多くの機種が出るのではないかと 思っていますが、それから、再度考慮されてはどうでしょうか? (実は、私も古いディスクを後数台所持しておりますが、タンスに 寝かしています。‥笑)
その他の回答 (1)
- c550
- ベストアンサー率40% (20/49)
内蔵用としても使用できるのでしたらPCIバスにウルトラDMAボードをさして使用すれば足を引っ張ることなく使用できますよ たぶんこっちの方が安いと思います また、遅くなるですが下記のような状態で発生します ウルトラDMA66/100対応マザーボードにウルトラDMA66/100のHDDと先に述べた物と違うウルトラDMA転送の物 この場合は足を引っ張ります ウルトラDMA33対応マザーボードにウルトラDMA転送の物が2種類以上刺さっている この場合は足を引っ張りません もともと、DMA33なので遅くはなりません といった感じなのでこういう面からも考えてみてはいかがでしょうか
お礼
PCIバスにウルトラDMAボードををさすっていう手もあったんですね。全く気付きませんでした.
お礼
そうですよね。結構高いですものね。一万近く使っても、遅い外部記憶ドライブが一つできるだけですものね。捨てられないんです。なんかHDDっていうのは粗末にできなくて、、、昔は500MBでもあんなにしたのに、、いつまでも使えると思ったのに、、、今なんてメモリーでさえ512なんてすぐ買えますもんね。