- 締切済み
生後三ヶ月、金切り声で泣きます。
ここ数日、息子が金切り声を出したり大声で泣いたりし始めました。おっぱいは十分に飲んで、オムツも奇麗で、御昼寝も十分にしています。なのに抱いてあげても一向に泣き止まず困ってます。 これが“疳の虫”なのかなぁとも思います。 赤ちゃんは泣くものだとも思うのですが、なにか上手く泣き止ませるコツのようなものがあれば御伺いしたく思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- otknkak
- ベストアンサー率0% (0/4)
泣き止ませるコツかなり知ってます。 一度まとめて投稿したことあるのでそれを貼り付けます http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14459/1296275824/
- misaki2888
- ベストアンサー率25% (17/66)
4ヶ月になる娘がいます。 ウチの子も金切り声で泣きます・・・やはり夕方に。 今の月齢からすると「たそがれ泣き」なので仕方ないと思っています。 私は・・・金切り声で泣いてしまったときはお散歩をしています。 おんぶして外を5分ぐらい散歩していると・・・いつの間にか寝ています^^; 家にいると大泣きしているのに外に出るとけろっとしていることは・・・どの家庭のお子さんでもよくあるようですよ☆ ビニール袋の「ガサガサ」とテレビの「ザー」という音はウチの子には効き目なしでした^^; その子のによって泣き止む音・行動があると思いますので色々と試してみてはいかがでしょうか?? こんなサイトを見つけました。 「赤ちゃんを泣き止ませる胎内音の着声」だそうです。 お互いに大変かもしれませんが・・・頑張りましょう!!
- eri-ai
- ベストアンサー率8% (1/12)
タケモトピアノの曲を聴くと 誰でも泣き止むらしいです。 あとは、ビニール袋をガサガサさせるとか。 テレビの砂嵐の音を聞かせるとか。 あと、私の場合、自分のおなかにうつ伏せで寝かせてみたら 泣き止んで、ずっと寝てしまった事があります。 その後、うつぶせ寝をマスターしてしまい まわりは「寝かせたのにまた起きて泣いた!」なんて大変そうでしたが 私の場合はラクでした。 寝かせ方など、普段と少しかえてみてはいかがでしょうか?
お礼
タケモトピアノですか。確かに最近テレビには関心があるみたいです。ビニール袋とテレビの砂荒らしは全くの初耳でした。早速試してみます。有り難うございました。
- zasawaqa
- ベストアンサー率20% (292/1436)
時間が夕方ならたそがれ泣きというものかもしれませんね。この時期(三ヶ月頃から)始まる子が多いようです。 もし癇の虫だったら小児はりで少し改善するかも知れません。鍼と言うと驚かれるかもしれませんが、大人の鍼みたいに刺したりはしません。
お礼
たそがれ泣きですか。確かに夕方近くはよく泣きます。 小児はり←は聞いた事が無いので調べてみます。なんだか怖いですが、ひどいようなら考えないといけませんし。 >>この時期(三ヶ月頃から)始まる子が多いようです。 そういう言葉を聞くとなんだか少し楽になります。 有り難うございました。
お礼
いろいろ試してみましたがやはり「抱っこして疲れるのを待つ」が今の所最善の策のようです。 「赤ちゃんを泣き止ませる胎内音の着声」は機種があわなくてまだ聞けてません。 他で手に入るか調べてみます。有り難うございました。