• 締切済み

偏差値を10あげることは

難しいことですよね? 私はすごい行きたい大学があってそこは今の私の成績では無理でιさらに倍率もすごくて。私の高校では受かった人がいません;;一般で受けて併願として大丈夫そうなとこも一般で受けるって考えだったんです。でも、先生が指定校、公募で今の成績に合った大学にしないか、と3者面談で言われました。 先生の意見を聞いて今、本当に悩んでいます。 私が行きたいとこは保育系で英語と国語で受験します。浪人は絶対したくないんです。 みなさんの意見聞かせてください。

みんなの回答

  • R-gray
  • ベストアンサー率39% (92/234)
回答No.10

再度のアドバイスです。 塾に通われるのですか、よい選択だと思います。自習室なんかあったらどんどん活用しましょうね。あれは使えます(^-^)! 今現在の偏差値が40、それから10上げたい。 毎日7,8時間の勉強が出来ればこの夏で達成できるはずです。誇張ではありません。 それぐらいやってのける人は普通にいます! 塾に通われるという事でやるレベルなどは塾にあわせればよいですが、少しコツを言うと、 基本的に語学(英語、古典)はていねいに基本をこなすのも大切ですが絶対的な経験量も必要不可欠、というかむしろこっちの方が大事なくらいです。 まず塾のテキストなどは完璧にすべきですがおそらくそれでは不十分。たぶんですが。 テキストが終えられたと思ったら市販の参考書なども検討しましょう。 またそのタイミングですが、多少見切り発車な位でちょうどよいかもしれません。 完全完璧を目指しているといつまでたっても終わりませんから。 あと、特に英語で、読んだ英文の単語を覚えるというのは結構大切です。 頻出単語というのは本当に頻出なもんで、これさっき読んだ文章に出てきた!という経験を自分はよくしました。 単語帳は好みでいいかと。正直あれ苦手ー!という人にはこの上ない苦痛でしょうしね。

  • yoko_18
  • ベストアンサー率30% (77/256)
回答No.9

現実的な問題として、偏差値10挙げるということは状況によって難易度が違いますよね? 今までも頑張ってきてほどほどに学力がある人が私大トップを狙うのは今までのよりぐーんとがーっと勉強の量と質を上げないとけない。 しかし、今までだらけててそれに見合った成績しか出してないやつなら話が違いますね。 どこまで上がるか分かりません。 未知数ですし、はじめからやり直すので前者はあやふやになってきた基礎を今固められます。 質問者さんがどっちか分かりませんが、後者ならチャンスですよvv 本題。(遅) 絶対に浪人はしたくない!ってゆうなら滑り止めは絶対に受けないほうがいいと思います。 理由は気がゆるむから。 A判をことごとく落としたやつを散々見ましたから。 あ、でもA判校を後期とか最後の方に受けるなら話は別です。 それまで張り詰めていた流れで受けられますし、全て全力でいけるから。 A判というか、偏差値低いところは早めに受験日が設定されているケースが多いですので、さっさと受かってるところがあると本当に、ぐだぐだになります。 ちなみに私はC判よりいい判定の大学は1校も受けませんでしたが、結果は5割。上々のできです。 行きたいところは絶対受けてくださいね!! この点では悩んではいけません!! 判定や先生がなんだ!! 自分の人生なんですから!!

j0w0j
質問者

お礼

ありがとうございます! 私は後者ですね・・・偏差値40で基礎もできてない状態です。 yoko_18さんのようなアドバイスは初めてです!やっぱり不安だからすべり止めとか受けてしまうのが一般的だから・・・私の第一志望はE判定です。今c判定にしようと目標を立ててがんばっています! 自分の人生プラスに前を向いてがんばります! ありがとうございました!

回答No.8

入試では合格最低点がとれればいいのです。 模試では偏差値と判定をだけを見るのではなく、どの領域が弱いかもみてください。 英語を例にすると、模試で英作文が0点でも本番で、英作文がでなければ、気にしないくらいの鷹揚さが 必要です。 あと、入試とは別に後悔に関する心理学の知見を紹介します。挑戦して失敗することと、挑戦すらしないで妥協したときにどちらが後悔感が小さいかという研究があって、前者の方が後悔が少ないという結果が得られています。

j0w0j
質問者

お礼

ありがとうございます! 私は今までの模試で判定結果と偏差値を見てしょぼくれてるだけでした・・・あちゃ~ 過去の模試の結果から自分の弱いところ研究します! 私も前者の方だと思います。 第一志望は受ける!さらに受かる!がんばります! 周りに流されないぞ~! men-environmentさん、ありがとうございました!

回答No.7

はじめまして☆ この春に大学生になったmayuです。 大学は自分の行きたい大学を選ぶことが本当に大切なのじゃないかな?と個人的には思います。 私は高校の頃に学校の成績とか本当にやばくて、でも自分は教員になりたいっていう夢があるから、ずっと教育系の大学しか考えていませんでした。 そんな私ですが、受験の時にA判定の大学とか全部落ちちゃって自分の志望校じゃない大学にも出願するかしないかで、親ともめたんです。(教育系じゃないところ) でも、自分がその時に考えたことはここで妥協をしっちゃったら、後悔するんじゃないかな?ってことでした。 なんか逃げてるかんじがして・・・。 結果的にはなんとか途中で教育系の大学に受かることができたので、その学校は出願しなかったのですが。 浪人にはならなかったけれど、私は良い経験をしたな、と思っています。 自分は○○大学に入って教育の勉強がしたいんだ!っていう気持ちを再確認できたからです。 大学は高校までと違って自己責任の面が多いので、とまどって悩んだりもするのですが、受験の時に自分の気持ちを再確認できたことは今でも自分の自信になっています。 ちなみに私が入った大学は模試などで1度もE判定以外とったことのない、完全なチャレンジ校でした。 だからこそ、今の偏差値とかで志望校を変えるのではなく、自分のやりたい気持ちを最優先にして大学を選んでほしいな、とは思います。 もちろん安全圏の大学も受験してってかんじになると思いますが。

j0w0j
質問者

お礼

ありがとうございます! mayu------さんのような体験談とても自分の自信につながります! 今の私の模試の結果はもちろんE判定です・・・今はC判定目指して基本を完璧にと、がんばっているところです! 自分のやりたい気持ち、大事にしたいと思います。 ありがとうございました!

  • R-gray
  • ベストアンサー率39% (92/234)
回答No.6

まずハッキリと声を大にして言いたいのが・・・ 「行きたい大学にいこう!」 正直、自分の通う最後の学校、先生の意見よりも自分の直感を信じた方が気持ちいい。 チャレンジャーとして戦って欲しいです。 さて、偏差値を10上げる、ということについて。 できれば志望校と主に上げたい科目、今の偏差値を言ってほしいところですが(偏差値40→50と60→70はワケが違う)、 英語も国語も河合の全国模試で偏差値60までは地道にやれば到達可能です。 もちろんコンスタントにある程度の勉強量が求められますが。 国語の、特に古典なんかは夏に集中すれば全然違うはずです。人によっては現代文もそうです。 僕自身去年12月頭にセンター現代文の過去問約50/100だった自分も参考書を焦ってきっちりやった後、本番では90/100でしたし。 (古典は結局あんまりやらなかったんですがね^^;) 英語は伸び悩んでいるのであれば大手予備校なんかで講習を受けてもいいでしょう。 その際講師選びもよく吟味しましょう。結構違いますよ。 あらためて言いますが、できれば今の偏差値も書いてほしいところです。 それによってもう少し具体的なこともいえますので。

j0w0j
質問者

お礼

ありがとうございます! R-grayさんの言うとおりですね。 でも、先生という権力者に言われると弱気になってしまうのです・・・ 恥ずかしいことなんですが、私の偏差値は40です。基本さえできてない状態です。私の第一志望の偏差値平均が50なので50以上は行きたいのです。今の状態で1人で勉強するということは不安すぎて塾に通うことにしました。 私は周りができていることも完璧でない状態なので人一倍がんばろうと思います!第一志望目指して! ありがとうございました!

  • blatt
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.5

こんばんは。 確かに、偏差値を10あげるのは結構難しいことではあります。でも他の回答者様も仰っているように、頑張れば不可能じゃないはずです。 それに、まだ夏休み前なのに今決定してしまうのは絶対もったいないですよ!先生が見ているのはあくまで「今の成績」であって「本番直前の成績」じゃないですよね? 先生の言うとおりにして一時は納得したとしても、後々後悔してしまうと思います。後悔するならそれなら自分で満足行くまで頑張ってみてからでも遅くはないです。 まだまだ時間はあります。頑張ってください。

j0w0j
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですよね。第一志望の大学が落ちてしまったとしても受けなかったより後悔はしないとおもいます。 わたしの先生はblattさんと逆にもう時間がないって言う先生なんです・・・流されてしまいそうで怖いです×プラスに前を向いてがんばります! ありがとうございました!

回答No.4

 こんばんは。私も受験経験者として、意見させていただきます。大学受験を偏差値というものさしで考えすぎてはいけませんよ。偏差値が高いからいい大学というわけではありませんし、偏差値が充分あるから絶対に受かるわけでもありません。行きたい大学が決まっているのであれば、その大学の二次試験対策を今から徹底的にするとか、センターが必要なら、過去問を通して基礎をしっかり固めていけばいいと思います。それが偏差値アップにつながると思います。

j0w0j
質問者

お礼

ありがとうございます! chemical007さんのように経験者の方にアドバイスされるとぉお~、と納得しちゃいます。 そうですよね。徹底的に試験対策しようと思います! 基礎をがんばって完璧にします! ありがとうございました!

  • UTwTU
  • ベストアンサー率24% (218/879)
回答No.3

私の知り合いで、受験科目に論文が多いところを受け、合格し、入ってみたらセンターの点数や偏差値がかなり違ってびっくりしたといっていた人がいました。国語と英語で記述系の問題が多いようでしたら、偏差値にこだわらず、そういった部分を伸ばす学習をしていけば、可能性はあるのでは? 絶対浪人したくないなら、滑り止めの私立をキープ、併願で大丈夫そうな学校を受けつつ、受験してみてはいかがでしょうか?

j0w0j
質問者

お礼

ありがとうございます! UTwTUさんの知り合いさんのような話を聞くと安心します・・・☆ やっぱり自分が行きたいところは諦められません!併願で大丈夫そうなとこを受けて第一希望がんばりたいと思います! ありがとうございました!

  • takesu
  • ベストアンサー率22% (14/61)
回答No.2

こんばんわ。j0w0jさんと同じような状態の者です。 絶対その大学に行きたいのなら、がんばってその大学を 目指すべきです。 他の大学に入ったとしても後々後悔すると思います。 お互いがんばりましょう。

j0w0j
質問者

お礼

ありがとうございます! takesuさんの言うとおりですよね。 一緒の目標があると嬉しいですネ♪えへへ。 がんばりましょう! 私は基本をまず固めなくては・・・! ありがとうございました!

  • gugux
  • ベストアンサー率16% (68/413)
回答No.1

今から思うに、受験なんて範囲が狭い条件で成果を出すのは簡単だなと思います。 予備校の夏期講習でその科目を受講するとか、過去の問題集を徹底的にマスターするなど、効果的な手段を使えば偏差値10くらいは十分可能ではないかなあ。

j0w0j
質問者

お礼

ありがとうございます! 今の状態で1人で勉強するということは不安すぎて塾に通うことにしました。 guguxさん、ほかの皆さまに話を聞いてもらって安心したし、塾の先生と二人三脚でがんばります! プラスに前を向いてがんばります!! ありがとうございました。

関連するQ&A