- ベストアンサー
通夜に出席使用かと思うのですが・・・
私、アルバイトと派遣社員のあいだのような職についているのですが。 職場の方の実母が亡くなったという知らせを受けました。その方には仕事上お世話になっているので、通夜に出席しようと思っているのです。 が、アルバイトですし、職場の「会」がまとめてもって行ってくれるようですし、香典を持っていくのはやめようかと思っているのですが、それって失礼ですか? そして、香典を持っていかない場合、受付はどうしたらよいのでしょう?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お香典は持参した方がよいと思われます。 金額は2、3000円くらいが妥当だと思われます。 悩むほどの金額ではないのではないでしょうか? (御祝儀は多い方がいいですが、お香典は多ければいいというものではありません。) 仮にお香典を持っていかない場合、受付では「このたびはご愁傷様です。 お香典は会社の「会」がまとめておりますので、失礼させていただきます。」と言い、芳名帳に名前を記入すれば良いと思います。 香典を出した人=名前を記入した人ではないです。 あくまでお通夜に参列した人=名前を記入した人ですから。
その他の回答 (3)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>「記帳だけ」という方向で考えてみようと思います… はなはだ老婆心ながら、それでは恥をかきますよ。 もちろん、面と向かって言う人はいませんが、暗に「常識のない人」と思われます。 会から出る香典だけで済まそうと思われるなら、代表者として会の香典を持参するか、または代表者とともに行動します。受付で記帳するなら、代表者に続けて書くことが必要です。 代表者とずっと離れてきて、 「○○会の者ですが代表が香典を持ってきているはずなので・・・」 などと言ったところで、顔見知りでない限り、どこまで信用されるでしょうか。 会としての行動以外に個人的にお参りされるなら、それはそれなりの用意が必要かと思います。
補足
職場の皆様も色々予定があるようでばらばらでいかれるのです。 私はアルバイトということもあり、行かなくてもいいのでは?という意見もありました。ただ、しばらくはお世話になる方ですし、顔だけでもだそうかなと思っているのです。お香典を送ると(額もすくないですし)あとあと先方が面倒くさいことになるのなら、ない方がよいのかなと、思ったのですが・・・ 通夜や葬儀に一度も行ったことがないものですからどういうものかさっぱりわからなくて。
- daisukichopper
- ベストアンサー率45% (408/899)
ぜひ時間がおありならお通夜に参列ください。 さてお香典ですが、職場の「会」がだされるのは会社の慶弔規定のお香典でしょうか?そうであれば個人でだされるお香典は、職場の方達と相談し各個人で用意するのか(金額的には3000円~5000円くらいでしょうか)一人いくらか出して全体でまとめるのかになると思います。仮にまとめて代表者が持参された場合質問者様は手ぶらで通夜に参列ということになりますね。それでもちっとも失礼にはなりません。お通夜にしろ告別式にしろ「故人に対して弔意を敬す」ことが大切なんですから。受付では記帳だけすればかまいません。 あと地域によって違いますが参考までに。喪家より参列された人たちに弔問の礼状とお供養品が渡されます。受付でいただいたり焼香後にいただいたりは葬儀業者によってちがいますが、会社の代表者が「有志一同」なんて記入されたお香典をだされると有志全員のお供養品(10人なら10個)を預かってくることがあります。費用もかかるものなので一人で2ついただいちゃったなんてことのないようにお気をつけください。
お礼
ありがとうございます。 「会」が出すのはたしかにクラブ規約にのっとってということのようです。 どうやら、職場では、私が行くとは思っていないようで、(アルバイトのようなものですし)香典の話など一切ないままでした。(前の職場では「クラブ費から出しといたから」と事後承諾で伝えられたのを思い出しました) 私だけ個人でもっていくのもおかしいようですし、手ぶらでもへんではないようなので、「記帳だけ」という方向で考えてみようと思います。 ありがとうございました。
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
こんにちは。 お通夜と葬儀の両方におまいりする事も良くあるんですが、勿論、両方は香典を持っていきませんから、片方は手ぶらでおまいりすることになります。 ですから、別に普通に受付されればいいと思いますよ。いつもそうしてます。 もし、気になるんでしたら、香典はまとめてさせていただきますと受付でおっしゃればいいです。
お礼
回答ありがとうございました。 手ぶらで参列なさる方もいらっしゃるんですね。 では(普通に)手ぶらで参列しようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 香典を出した人=名前を記入した人 だと思っていました。