• ベストアンサー

「かつら」 って、どうして丸出しになるの?

町で 「かつら」 をかぶっているのがミエミエのオジサンって時々いますよね。 後ろから見ると何だか髪の部分が宙に浮いている感じになっているとか、前から見ても生え際が妙にクッキリしているとか、顔の感じと比べて髪が異常に濃いとか ・・・ 上手く口で説明できないんですが、要は 「かつら丸出し」 になっている人ですね。 でもテレビのコマーシャルなんか見ると、今では技術が発達しているので絶対にかつらと分からないような印象があるのですが、もしかすると実際の話、無理なんでしょうか? あるいは上手に仕上げている人が、それとは分からない (誰も自分がかつらをかぶっているとは言いませんよね) だけで、本当は素晴らしい出来栄え。 ところが一部の人がメーカーのアドバイスを聞かないで、 「濃い髪」 に固執して 「かつら丸出し」 になっているのかな、と思ったりするんですが、実際にはどうなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126060
noname#126060
回答No.2

個人個人で事情もあるでしょうから一概には言えないですが、「いいカツラじゃないから」では? カツラって物凄く高いんです。 町でファッション用に売られているアクリル製などのものと違って、CMで宣伝しているように自分の髪の色の混ざり具合や地肌の感じに合わせて本物のような材質で作ると何十万円もかかります。本当の髪の状態変化に合わせて年とともにケアしていくと総計で何百万もかかる場合もあります。 ですからそんなお金をかける余裕のない人は、合わないカツラをずっとつけざるを得ないので「目立つ」のでしょう。お金のかかった上等のカツラの人は、かぶっていると分からないだけだと思いますよ。 目立つヅラの人には個人事情があるのかもしれない、と思うと笑ったりバカにしたりできませんね…

Nihao-Annyon
質問者

お礼

有難うございました。 やはり、安いカツラをかぶるから目立つ、というのが正解のようですね。 ナットク

その他の回答 (3)

noname#39202
noname#39202
回答No.4

良く分かりませんが、 今のカツラと昔のカツラの差は大きいので、今更変えて下手に突っ込まれても嫌なのでは? もしくは、悟られていると知りながら、今変えたらその時に何と言われるかが怖い…とか、あるのではないでしょうか? カツラの心境は、悟られていると薄々感じつつも、「いや、言われないからバレてない!」と思いたい心境なのだと思います。

Nihao-Annyon
質問者

お礼

有難うございました。 フーム、カツラをつける人の心理って複雑なものがあるようですね。

noname#84897
noname#84897
回答No.3

おじさん限定の質問ですか? おばさんもいますよ! たまに。 この前デパートのカツラ売り場(ウィッグと言うのかな)のお姉さんがひまそうにしてたので、話しかけて聞いてみました。よく前田美波里がCMしてるようなのが置いてあったので、いくらぐらいするもの? と軽い気持ちで聞いたら、「35万」とか答えるので、びっくりしてしまいました。 薄手の帽子みたいになってて、かぶる形のものです。薄毛専用なんでしょうね。 注文して作ったものじゃなくても、そんなにするんですよ!!  通りすがりに買うことに決めて、持ち合わせがないからと取り置きを頼む人が多いそうで、丸い箱が奥に積んでありました。一日100万とか売り上げるそうです。狭い店でしたけどね。 自然なカツラを愛用している人は、お金持ちなんでしょうね、宝くじに当たったかな(笑)。

Nihao-Annyon
質問者

お礼

有難うございました。 カツラっていうと、すぐに禿のオジサンってイメージがあったものですから。 それに目立つカツラってオジサンに多いんですよね、なぜか。 でもカツラって高いものなんですねえ、ビックリ ・・・

  • gon0816
  • ベストアンサー率10% (32/309)
回答No.1

お金をかけているか、いないかの差だと思います。お金をかけて最新技術の物をすれば自然で分からないと思いますが、昔買ったカツラをずーっと使っているとか、安物(自分の髪質、髪型、髪色に合ってない)をつけていれば、バレバレでしょう。

Nihao-Annyon
質問者

お礼

早速のご回答有難うございました。 という事はコストをキチンとかければ、まず 「かつら」 と分からないレベルに出来るんでしょうねえ。

関連するQ&A