• ベストアンサー

監理と整理のデメリット

以前監理と整理にはどうなったら追いやられるのかを質問して、わかりやすい回答を頂きました。 そこでなんですが、監理・整理になると何が管理されるのかを教えてください。 監理・整理銘柄はなんとなく値動きが抑制されているような気もするのですが、なんかで調整されたり取引が制約されたりしているのか、わかりません。 どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

証券会社によっては、危ない株だからということで新規に買うことができなくなります。現物でも。 ネット証券系は結構買えますが。 買えない証券リストみたいなのが、ヤフーファイナンスの掲示板で良く話題になってます。 信用は新規建てができなくなりますね。

24years-old
質問者

お礼

証券会社の自主規制がはたらいているのは知りませんでした。市場的には信用で制限されるくらいなのですね。くらいといっても、値動きに与える影響は大きいでしょうが。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

監理 会社の経理状況が管理されます。 下手すれば上場廃止です。 会社を健全にするよう伝えています。 整理 会社を清算したりします。 倒産・上場廃止確定です。 株主に株券整理するよう伝えています。 いらない人はこの期間に手放してね。

24years-old
質問者

お礼

なるほど。経理が管理されているだけなのですね。ありがとうございました。

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

監理と整理ポストに割り当てられる株は 一般的に問題が多いわけです。 ですので、大幅に値下がりすることが多いのです。 そのため、値幅制限に引っ掛ることが多いので、 そのような印象を受けるのではないでしょうか? また、制約という点では 新規の信用取引については、出来なくなります。

24years-old
質問者

お礼

信用取引の制限は影響大きそうですね。でも、信用制限と経理管理くらいみたいですね。新聞欄で追いやられているのを見ると、もっとすごい制約を受けているのかと思っていました。個人的には廊下で立たされているくらいの印象でした。 ともかく、ありがとうございました。