• ベストアンサー

ETCの割引制度について

向こう半年程度通勤で高速道路(東北道)を継続的に利用することになったので これを機会にETCを利用しようと思うのですが割引を出来るだけ利用したいと考えています。 会社の同僚が「設置するまでに10万くらいかかるけど7割引で利用できるサービスがある」 というのですがそんなのってあるのでしょうか? 確かに私が調べたのでは「通勤割引」が5割引で「大口・多頻度割引」が2割引ですので 同時に利用できれば7割引になるのですが・・・ 実際利用されている方で詳しい方いましたら」是非ご教授していただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakuji
  • ベストアンサー率49% (438/882)
回答No.2

仕事がら制度に精通している者です。 時間帯割引(通勤割引等)と利用実績に応じた割引(大口・多頻度割引等)は併用できますが、 その計算方法はまず時間帯割引を適用し、その後利用実績に応じた割引を適用するので 5割引+2割引=7割引という計算にはなりません。 また大口・多頻度割引は車両1台ごとの利用月額に応じて段階的な割引となっており、 月3万円を超える部分は確かに2割引ですが、それ以下の部分は 1~3万円が15%、5千円~1万円が10%、5千円以下の部分は割引なしで計算するので、 月の利用額が3万円を少し超える程度だと、平均で12%くらいにしかなりません。 設置に10万かかる・・・云々の発言の真意は不明ですが、そんな制度は存在しません。 ご利用になる頻度が高いのが向こう半年ほどということであれば、 公団民営化までポイント2倍の「マイレージ制度」と通勤割引の併用が最も割引がよいと思います。

hidemon
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 非常に明確な説明で分かりました。 1日往復で5000円弱の利用で月最低20日は 利用するので結構な額になるのでいろいろ検討して ETCを導入しようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

参考に・・・

参考URL:
http://www.go-etc.jp/waribiki/waribiki.html
hidemon
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 早速ご指摘のサイトで調べてみました。 大変役に立ちました。 ありがとうございました。

関連するQ&A