- ベストアンサー
専門?大学?(長文です)
私は千葉在住の高三(女子)で、服飾等について学んでいます。もともと成績は良く高校進学の時、親は進学校を強く勧めたのですが、目的もなしに勉強するのが嫌で反対を押し切り今の高校に進学しました。友人も沢山でき、先生にも恵まれて人間の魅力とは偏差値で決まらないんだと感じ、とても良い高校生活を送れています。私は趣味が多く、専門に通うならバック・帽子を作る科に進み、小さな雑貨屋さんなどで働きたいと思いますが、その他にも音楽、PC関連(HP製作等)文芸に魅かれています。後で別に就きたい職業が出てきたら専門卒では不利だという話を聞き、それなら高校の成績も良い方なので中堅の大学に進み、その上でスクールやサークルで趣味を極めようと思いましたが、家の経済状況が悪化し、親は「今更、大学?専門を出て早く就職してくれ。」という意見です。奨学金の申し込みもしましたが大学に行くには足りません。様々なアルバイトもして、お金とはそんな簡単に稼げるものではない、ということもわかりました。更に最近体調を崩すことが多く病院に行ったところ、過労とストレス、と言われてしまいました。体力がなく、弱い自分が情けないです。 興味の対象が絞りきれないのに専門に通って良いのか(通ったら二年間続ける自信はあります)経済的に厳しいのに再び親の意見を無視して大学を選ぶのか―学費を何十年も払い続けていくのに耐えられるか―私は学歴コンプレックスを背負うのが嫌なのかもしれません。学歴じゃない、と言いつつ学歴にこだわる自分が酷く惨めです。 進学を対象とした科ではないので、大学に通うなら今から必死に勉強を始めなければいけなく正直焦っています。 専門にするか、大学にするか。本当に学歴社会は崩壊したのか?専門は自分の可能性を縮めることになるのか?まとまりのない文章で申し訳ないのですが、みなさんの意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 私はばりばりの進学高校に通っていましたが、専門学校に進み、今はつきたかった仕事に就いています。 学歴社会ではなくなってきたと言われていますが、実際はまだまだ根深く残っているところもあります。 でも変わり始めているのはたしかで、大手の企業などでは、面接等でいっさい学歴を聞かずにその人の実力のみで採用するところなどもあるそうです(まだまだ少ないですが)。 今はほんとうに就職難ですから、大学行ったからといって、就職はとても厳しい状況です。 むしろ、専門学校の方が企業と連携している分、就職しやすいこともあります。 ただ、気をつけなければいけないのは、専門学校はたくさんあり、いいかげんなところも多いのでちゃんと認可の学校を選ばなければいけないという事です。 ちゃんと認可がおりている専門学校は、卒業すると専門士という資格がもらえます。(大学で言えば学士です) 専門士を持っていれば、もっと勉強したいと思った時に大学の3年時に編入できます。 また、大学より、専門学校の方が強い分野もあります。 有効な資格が取れるかどうかも重要になってきます。 専門学校だとやたらとった資格を書いてあるパンフレットなども多いですが、数ではなく質ですから、そこらへんも気をつけてみてみてください。 今でも時々学歴の事をコンプレックスに感じる事もありますが(プライドが高いので(笑))今の仕事では、大学院の修士課程を出て来た人と同じレベルの仕事をさせてもらってますし、一生懸命やっていれば必ず評価してくれる人はいます。 私の場合はつきたかった仕事が大学卒では入れない仕事だったのでどうしようか迷っていた時に色々調べてみたら専門が強い分野だということがわかり、自分の入りたいところと提携のある(研修制度がありました)専門学校をえらびました。 実際はいってみて、大学が落ちたから来たとかやる気のない人も多かったし、座学の授業のレベルが低くて不安に思った事もありましたが、私は研修が目的だったので、実際研修に行けてそこで評価してもらう事ができ、今のところに就職できました。 長々と書いてしまいましたが、まずは大学にしろ専門にしろ興味のある学校をかたっぱしから調べてみるのがいいとおもいます。 haduki-rさんに合う学校が見つかると良いですね!
その他の回答 (3)
- yu_chi
- ベストアンサー率30% (13/42)
お金のことは全く分からないので確かではないですが、大学には夜間部もあります。 どの程度学費が下がるのかは分かりませんが 今はいろいろと、やりたいことを悩まれる時期だと思います。そしてその先の事を決めるのにも時間が必要でしょう。 夜間部の大学に通いながら、昼は自分の興味のあるところで働いてみるというのもあるのではないでしょうか。雑貨屋さんやアパレル、ラジオ局や出版社など興味のある仕事に関係があるところに行ってみてはどうでしょう。もちろんバイトでわずかながらお金を貯めることもできるかもしれません。 興味のあることは、とりあえず手当たり次第体験してみるといいと思います。学歴うんぬんは分かりませんが、自分自身がやりたいことを見つけるのは大切な事だとは思います。
お礼
夜間部という手もあったのですね。本当に視野が狭いなぁと我ながら恥ずかしくなりました。夜間部でも昼間通うのと同じ教育を受けられるのでしょうか?不利になったりしないのでしょうか?出来る範囲で調べてみたいと思います。 とにかく経験してみるのが重要なのですね。もともとこいと決めたら思い切りが良いほうなので、頑張ってみたと思います。ありがとうございます!
- cherrymoon
- ベストアンサー率23% (739/3104)
私は専門学校と並行して通信制の短大で短大卒業の資格を得て、大学3年から編入した人間です。 専門学校の中には短大の資格を同時に取得できるところがあります。 そこで勉強して仕事に就くための資格を取りながら、短大の勉強をしていくのはどうですか。 短大の資格があると編入は可能です。 その2年間で本当に大学へ進学したいか考えるのも手段だと思います。 アルバイトで大学進学なり、将来の夢の資金なりを貯めればいいじゃないですか。 私の友人の1人は推薦で大学が決まりましたが、年子のお兄さんがすでに大学へ進学していたために学費を出してもらえないという状況に陥りました。 そんな彼女が取った手段は奨学金です。 確かに奨学金だけじゃ足りません。 校則違反を覚悟で合格が決まった翌日からアルバイトに精を出して学費を捻出しまし、親の助けももらわずに4年で卒業しました。 そういう人間も居るので不可能はないと思います。 奨学金返済は努力すれば10年で返済できるそうです。 元々計画性がある方なら大丈夫では? そんな私は編入後、違う畑の学部に入ったので勉学優先であまり就職活動はしていませんが、体感したのは学歴社会でした。 自分の在籍する大学もそこそこにいいところなのですが、それよりも上の私立大を優先的に採用しているという状況に「実力社会なんてまだまだだな」と思いました。 ただ大学を出るよりも資格を持って大学を出た方が有利なことも多いので一概には言えませんが。 進みたい仕事によっては実力主義のところも多いですからね。 気休め程度にしかならないのを重々承知で。 私は国際系の学部を卒業して最初に就いた仕事は看護助手でした。 その次は建築関係で図面の助手、他にも色々仕事を経て今は事務のパートで頑張っています。 肩書きが大事なのは卒業する学年くらいなものです。 ただ言えるのは可能性を潰すも生かすも自分次第ってことです。
お礼
編入なども考えてみたのですが、なんだか大変そう…と思うだけで具体的には検討していませんでした。実際に編入された方もいらっしゃるのですね。参考になりました。私の周りには編入した人がいないので、なんだか心配で… 今までもアルバイトでお金を貯めて来たのですが、これから学校の行事が忙しくなり辞めざるをえないので弱気になっていました。ちゃんと行事を成功させ、受験を終えてから学費についてはあらためて考えてみます。 専門に行くか、大学に行くか、という二者択一だと思っていたので視野が広がりました。ありがとうございました。
- e301
- ベストアンサー率20% (1/5)
中学→高校よりも、さらに職業に直結するかもしれない高校→はとても悩みますよね。私も相当悩んでいました。 専門なら良い、と親はおっしゃっているようですが(文面からそう取れた)専門でも学費はバカになりません。その学校によって違いますが、1年ずつ130万、計300万ぐらい(実習費等も含めたら)必要になるかと思います。確かに4年と2年を考えたら納める金額は違うと思いますが、学費の安い大学に行ってはどうだろうかと思います。実力社会といいながら、就職では圧倒的に「大学卒募集」が多いですしね。 また、専門では入学してほぼすぐに就職ガイダンスが待っているでしょう。じっくり授業を受けたり実習をできるのは1年もないと思われます。自分のやりたいことをとことんやるというのなら、大学のほうが時間はあります。 私は上のことから大学をお勧めします。 決して専門がだめだというわけではないですが・・・。 今からがんばって勉強してください。(専門にいく場合でも勉強を怠らずに) 応援しています!
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます! どうやら親は専門なら二年間で卒業するため、早く働けると考えているようです。 やはりじっくりと物事に取り組むのなら大学ですよね。それをふまえて考えてみたいと思います。本当にありがとうございました。
お礼
有効な資格ですか。考えたこともなかったです。確かに数より質ですね!資格についても調べてみたいと思います。 大学卒では就けない職業とかもあるのですか? 今ままで興味のある学校のホームページを見るくらいしかやっていなかったので、実際に見学などに行って、自分にあった学校を見つけたいと思います! アドバイスのお陰で勇気がわいてきました。ありがとうございました!