- ベストアンサー
青山学院大学国際政経
来年度から新しくできる予定の国際コミュニケーション学科の詳しい内容について知っていることがあったらなんでもいいので教えて下さい。(現在の国際コミュニケーションコースについてでも歓迎です。)国際経済・国際政治・国際コミュニケーションのどれを第一希望にしようか悩んでいます。 また、私は内部進学のため、受験勉強をしていないので英語力のなさが心配です。国際政治経済学部の英語の授業はどんな感じなのでしょうか。英語に関して大学に入る前にやっておいた方がいいことはありますか? 質問だらけで申し訳ないのです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。 自分も内部進学で、昨年大学を卒業しました。今は社会人です。いま高等部は入試問題の件で色々と大変みたいですね・・・汗 さてさて・・・ 国際コミュニケーションの事は詳しくは知りませんが、国際政治と国際経済の授業を履修していました。自分は経済学部です。 >>受験勉強をしていないので英語力のなさが心配です。 国際の英語は確かに高いレベルを求められますが、受験英語というよりは、会話力です。 単語をどれだけ暗記しているかではなく、きちんと会話できる事の方が、大学の授業でも社会に出てからもはるかに重要です。 特にコミュニケーション学科であれば、コミュニケーションの道具としての会話力が重要になるのでは? そんなに受験勉強の英語力にこだわる必要は無いと思います。 まだ時間はあるので、英字新聞を読んだりCNNのニュースを毎日見るだけでも、かなり違ってくると思います。 これらのニュースソースは授業でも結構利用する事があります。 英語の授業はもちろんですが、専門課程の授業も英語で講義が行われるものもあります。会話やヒアリングが出来て損はしません。 最後に・・・ 内部進学は国際や心理が人気がありますが、大学に入ると以外に地味な存在だと思いました。 社会の認知もあまり無いので、(もちろん知っている人は知っているが)就職活動の時に、何を勉強する学部?なんて面接官に聞かれたという友達も知っています(笑) もちろん勉強したいのであれば第一志望で良いかと思いますが、国際!!心理!!という内部の雰囲気に惑わされないようにしてくださいね。 学科での勉強だけが大学生活ではありませんよ。勉強だけで4年間が過ぎてしまうのは悲しすぎます。色々なことに挑戦して社会勉強してくださいね。
その他の回答 (1)
- aikoxxaiko
- ベストアンサー率22% (14/61)
こんばんは。 高3で、青学の国際政経(政治かコミュニ)志望の者です。もちろん、外部進学希望者ですよ!^^ 内部進学ということで…試験を受けずに「第一希望」で進学できてしまうのは羨ましいことです(笑) さて、私が答えられることと言いましたらば、英語の勉強くらいしかありませんが、もしかしたら来年ご一緒するかもしれませんので、今どのような勉強をしているか、参考までに載せておきますね。 私がしていることと言えば、受験英語の勉強です。 しかし、先の回答者さんもおっしゃる様、大切なのは会話だと思っておりますので、英会話スクールに通ってリスニングと会話を強化しています。 それから、英語の勉強の大部分を占める受験英語ですが、まずはセンター9割5分を目指して猛特訓中です。現在センター型の模擬試験などでは9割ジャストくらいをマークしております。 国立大2次やそれこそ私大対策には、狙われやすい話題の長文(環境問題や国際政治問題の長文で、英検準1レベルです)を授業で読んでいます。そこで、国際関係でよく使われる単語を網羅しています。 ええと、自分がどんな勉強をしているかを熱く語ってしまいましたが、私から言えるアドバイスとしましては、授業についていく(=外部生と同等に渡り合う)上で、英語の力を伸ばしたいのであれば、受験とは関係がなくても、センターの問題を解き、外部生がマークするくらいの点数が取れるまでトレーニングをしてみるですとか、実際に青学の赤本を購入してといてみるのもいいかもしれませんね。 質問の趣旨にあっているか不安ですが、外部生になるであろう受験生としての立場の人間からのアドバイスとして捉えていただけるとうれしいです。 また、青学が第一志望なので、同じ学部学科になった暁にはお会いできるかもしれませんね^^