- ベストアンサー
新生銀行口座開設
新生銀行の口座の申し込みをしています。 先日書類不備という通知が来ましたので問い合わせたところ、 送った本人確認書類には書いてない、申し込み書の住所の後ろに△△様方と書いてあるからだと言われました。 一緒に住んでいる彼とは内縁関係にあり、入籍してないので名字は違いますが大家さんには夫婦ということにしてあります。 普段は彼の名字△△で名乗っていますが公的な書類関係はどうしようもなく、表札は△△になっていることから住所を聞かれたときは後ろに△△様方と付けるようにしています。 新生銀行では本人確認書類の通り、申込書の△△様方を取って再度申し込み書を送ればOKということだったのでそのように送りましたが、配達記録の場合表札と名前が違っていたら送り返されてしまうのでしょうか?それとも宅配便みたいにそちらには○○という方が住んでいますか?って配達時に聞いてくれたりするんでしょうか?それならいいんですけど。 届く日がわかっていればその日だけこっそり表札に私の名前を貼り付けることも可能なのですが・・・申込書を送り返したのは6月8日です。 他に何かいい方法を知っていましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「居住者カード」の件ですが、郵便局で聞いてきました。 居住者カードの使い方としては、表札がなかったり、表札以外の同居人がいる場合などに、 『配達員が』居住者にお願いをして、同居人等の名前を確認するものだそうで、 郵便局で「居住者カードを下さい」と言ってもらうものではないそうです。 そして、配達員からのお願いによるものではなく、居住者が自主的に同居人を明らかにしておきたい場合は、質問者様が郵便局で指示を受けたように、転居届を流用するのだそうです。 質問者様が先日郵便局でやった手続きでよかったということです。 質問者様が手続きに行ったとき、局の人が居住者カードのことを知らなかったことについて 居住者カードはうちの管轄の郵便局だけではなく、広く使われているものだそうです。 郵便局で聞いても知らない局員がいたことを話すと、配達にかかわってない局の職員は知らない可能性もあるとのことでした。 すべての郵便局員が居住者カードを知っているわけではないようです。 今後も、表札の者以外の同居人を明らかにしておきたい場合は、転居届で居住者カードと同じ効果のことができるので居住者カードのことはひとまず忘れてください。 結果的に居住者カードはお役に立ちませんでしたが、この話をきっかけに転居届で同様のことができることがわかったのでよかったのですよね。
その他の回答 (5)
- tokimekisyarousi
- ベストアンサー率56% (105/186)
>今日大きめの郵便局へ行って居住者カードを下さいと言ったら「はぁ?」という反応でした。 そうですか。もしかすると、私の住んでいるところだけ使っているものなんでしょうかね。 あるいは、郵便局では「居住者カード」とは言わず局内の専門用語があるのかな。 近いうちに聞いてみますので、この質問、閉じないでいてもらえますか。 別に、もうどうでもいいです、っていう感じだったら閉じちゃってもいいですけど。 >事情を説明すると転居届けの旧住所以外を記入して下さいと言われてそうしましたが、これでよかったのでしょうか・・・ 結果的にはよかったんだと思います。
補足
興味がありますのでお待ちしています。
- tokimekisyarousi
- ベストアンサー率56% (105/186)
あまりメジャーな書類ではないと思いますので、ホームページにはないかも知れません。 >これは直接郵便局へ行けばその場で手続きできるものなのでしょうか? 手続きというほどのものではなく、移転届のような感じのものです。印鑑もいりませんし。 以前、私のうちに家族でない同居人がいたときに、郵便配達の人から居住者カードを渡されました。 郵便局でもらえるかどうかはわかりません。数ヶ月前にまたもらおうと思いましたが、近所の小さな局にはなくて、配達員からもらいました。 書留等が届けられたときに配達員に聞いてみるか、大きめの郵便局で聞いてみてください。 こんなかんじのものって言えるといいんですが、「居住者カード」手元にあっても、画像が載せられなくて残念です。 ところで、届く日がわかるといいみたいですが、新生銀行に聞いてみました? 教えてくれないかも知れませんがダメモトで聞いてみては? それと、配達記録で送られると思うので、1回目の配達が不在の場合は再配達の申込で日時が指定できます。時間は1日を5つに分けた時間帯ですが(参考URL)
お礼
何度もありがとうございます。 先月彼の口座を作った時、確か10日くらいかかったような?きちんとメモしておけば良かった・・ 月曜日大きめの郵便局へ行って聞いてみようと思います。
補足
今日大きめの郵便局へ行って居住者カードを下さいと言ったら「はぁ?」という反応でした。 事情を説明すると転居届けの旧住所以外を記入して下さいと言われてそうしましたが、これでよかったのでしょうか・・・
- tokimekisyarousi
- ベストアンサー率56% (105/186)
No1、No2の回答者様のように、連名にするのもひとつの手ではあります。 大家さんには旧姓で届くものがあるからと言っておけばいいもの(確かにこれはいい案だと思います) でも、ご近所の人が見たときに、いちいち説明しなきゃいけない? 聞いてもないのに説明するのも変? 説明しないと勝手にいろいろ想像される? 考え出すとちょっと嫌ですよね。こういう心配がなければいいのですが。 私はあえて連名にする必要はないと思います。 質問者様のところには、普段質問者様の郵便物が届いているなら、たまに△△様方がない郵便物でも問題なく配達してくれますよ。 ただ、完璧にするなら連名でしょうね。 それと、今後のことについてアドバイス (今回の新生銀行には間に合わないかもしれませんが) 郵便配達の人が来たら、ハガキ形式のもので、「居住者カード」というものをもらって 記入してポストに投函しておくといいと思います。 このカードには、世帯主名のほか、同居者名を記入できるようになっています。
お礼
ありがとうございます。居住者カードに興味を持ったので郵便局のホームページで検索したのですが見つかりませんでした。これは直接郵便局へ行けばその場で手続きできるものなのでしょうか?もう少し詳しくわかりましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
表札を、その日だけこっそりあなたの名前を貼り付けるというよりも、連名にしておいても良いかもしれませんよ。 これ自体は、「たぶん」のレベルですが、大丈夫と思います。 妻の実家に同居している(マスオさん状態)などの事情で、表札を2つ並べていることもあるし、 田中 太郎 (鈴木)花子 みたいな書き方だと、宛名が「田中花子さん」「鈴木花子さん」両方とも届くようです。 大家さんには夫婦となっているから、連名で2つの苗字が入ってるのはちょっと……と思われるかもしれませんが、「旧姓でくる郵便物もあるので」ということにしてみたらどうかな。 質問者さんの現状は、彼の苗字の方が通称ですが、結婚している人の中には「旧姓を通称としている」こともありますよね。
お礼
私の場合連名の表札を出すのは少し問題がありそうです。ありがとうございました。
- takadayo
- ベストアンサー率15% (2/13)
現住所は、今住んでいるところですよね。会社で夫婦別姓の人もいるし、表札にあなたの姓を入れてもいいのでは?まあ、入居時に夫婦としなくても婚約者とかにすればよかったのでしょうが・・・。もしくは、表札を外せばいいんじゃないでしょうか?実は私も彼女と同居していますが、表札はつけてません。(彼女は住民票を移していませんが・・)
お礼
表札は大家さんが管理していますので勝手に外すと悪戯と思われてまた付け直されるかもしれません。届く日がわかっていればその日だけ外すんですけど・・・ありがとうございました。
お礼
今回はとても勉強になりました。 新生銀行のカードも土曜日に無事受け取ることができました。 いろいろとありがとうございました。