• ベストアンサー

彼の携帯をみて

彼の携帯を勝手にみました。 彼がおかしい・・と思ってやった訳ではありません。 何もないっていう事を見たくてやりました。 そしたら、見て後悔するような事が入ってました。 このことを彼に言うか悩んでいます。 見た私も悪いのだから、黙ってることも可能です。 でも、そんな風に彼は嘘ついて私は知ってることを隠しながら付き合っていく意味あるのかな? と思いつつ 彼に言って、こうして欲しいと要望しそれをして貰っても、 良くない事してるって自分で気づかないと 本質的には変わらないんじゃないかな・・とか。 言って嫌なことは辞めて貰うべきか、 言わずに気づいて止めてくれるのを見守るべきか・・ どうしたらいいかわからずグルグルしてます。 彼とずっと一緒にいることを希望しています。 私の前での彼だけを見てれば、幸せで不満はありません。 でも、その裏では全然違う彼がいると知り すごく不安で、困惑してます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

再度投稿です。 そうですかぁ、かまはもうかけてるんですね。 では、私が言ったかまかけを… 「最近、優しいけど何かあった?」 「私の友達があなたを町でみかけたって言ってたよ」 「最近、なんか怪しいよね。必要以上に疑いたくないから 何があったか教えて」 「○○ちゃんと最近会った?」 これでもしらばっくれるなら 「全部知ってるんだから、正直に言わないと別れるよ」と。あなたと別れたくないならその場の雰囲気が悪くなろうが彼は話すと思いますよ。 まぁ、これは最終手段ですがね。 電話で問い詰めてもむだですから会った時にさりげなくお話してくださいね。 それでも言わないならあなた以上に守りたいものができてしまったということです…。

noname#11795
質問者

お礼

あぁ、そういえば、 なんだか最近やたら誉めるなぁ・・とは思ってました。 あれが何かを暗示していたのでしょうか。 私以上に守りたいもの・・・ 知りたくないですが、そんな場合もあるんですね。 2度の回答ありがとうごいざいます。 回答者様の書いてることを読んでるとちょっと救われます。がんばって言ってみようかな・・という気になります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#154250
noname#154250
回答No.9

何も無いことを確かめたくて・・・という気持ち、すごくわかります。 もしかすると自分に自信がないのかもしれませんね。 私も、確かめたくてみてしまったことがあります。 愛されてる自信か、自分に自信が持てないせいだと思います。 それで「?」というようなものがあって、彼に問うたことがあります(--;) 話す前に、偶然うっかり見ちゃったということを散々謝って、いいよ、と言って貰ってから聞きました。 彼はなんでもないよということを言ってくれました。 質問者さんの場合は、結果、悪いケースになってしまったのですね。 携帯を見たことを言うなら、先に心底詫びて、その後話してはどうでしょう? だって、盗み見た事 と 問題の件は別の話でしょう? 切り離して話す方向に持っていけばいいと思います。 どうしても見たことを言いたくないなら、 携帯から見つけた証拠から問いただすのではなく、 わざと、他の方法で彼があなたに頭があがらなくすることですね。 (たとえば浮気性なら、彼に紹介したことの無い友達 に彼を誘わせ、彼がのってきた瞬間をあなたが目撃するなど) それか、普段もっと毅然とする(甘やかさない) 今のままだと、「彼に舐められたまま」ですよ。 そのまま一緒にいることが本当に幸せかどうかはよく考えてください。

noname#11795
質問者

お礼

このままで幸せではないです。 携帯を見た以外にも、隠した内容が会社の女の子で 私も多少は繋がりがあるので、 そこから言ってみようかどうしようか・・ とは考えはいるんですけど・・・ なにしろ、言うのが怖いです。 情けないです。 アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rodisan
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.8

とりあえず、気持ちを整理して下さい。 アドバイスして頂いている方々の意見に対するあなたの回答を見ても、一つのことしか考えていないように思われます。 携帯を見ることが悪いことだときちんと理解していますか? あなたからすれば、自分の「携帯を覗き見した」という行為はさて置き、彼の裏でしていた行動を責めたいでしょう。 でも彼からしてみれば逆の言い分だということを分かって下さい。 携帯を見たことを言ったところで、現状の仲が悪化する可能性は十分にあるので、言うのなら別れる事を視野に入れなければ話になりませんよ。

noname#11795
質問者

お礼

別れはとりあえず、視野に入ってます。 まだ端っこの方にですが。 携帯見たのは一応悪いと思ってます。 でも、一応であって、猛省はしてません。 それよりも、彼の隠し事に目がいきます。 今までの事は、目をつぶれても 来週の予定があって、それが気になってしょうがないです。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

質問者さんこんにちわ。 携帯を見てしまったことはしょうがありません。 お気持ち十分に察します。いけないことだとわかっていますよね。私も経験者です。 ●携帯を見たことをかれに言うか? 言わないほうがいいです。言ったら彼からの信頼はなくなって軽蔑されちゃうでしょう。質問者さんが今後も彼と仲良くしたいなら一度かまをかけてください。 あくまでも自然に「最近、なんか隠し事なぁい?今日は機嫌いいし、私もあなたに隠し事してることあるからたまには考えてることとか言い合おうよ」とか…。 私はこれで見事白状させました(笑)こちらからせめてせめて言わせるよりは本人に言わせた方が角がたちません。 まして要望だなんて…。 彼は私が携帯を見たことなんて知りませんから 「お前は俺の事よくみてるなぁー」「勘がするどい」とか逆に感心されましたよ!! こういうパターンもあります! 心の中のもやもやがなくなればいいですね★

noname#11795
質問者

お礼

それがですね、携帯見たのは一週間前で それからかまは何回か、かけてます。 彼が隠した事を、有りもしないのに自分に置き換えてちゃんと報告するふりをしてみたり・・ でも、言ってくれないんです。 思いたくないですが、軽視されてるってことにつきるのかもしれません。 今後、見守ってちゃんとしてくれるようになるのを待つか、もう彼はあきらめたほうがいいのか、、 直接、携帯見たと言うのは多分しないと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0sato0
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.6

 こんにちわ 今のkesarnpasaranさんの複雑な気持ちすごいよくわかります。 私も前彼の携帯をみたことがあって浮気を発見してしまいました・・・ 携帯をみてしまう行為はいけないことだってわかってたんですけど嫌な予感がしてみてしまいました。。。 女の勘ってすごいですよね   見てしまった事は悪いことなので言ったほうがいいですよ。それよりもっと悪い事をしているのは彼なんですから、攻められるかもしれないけどいわなきゃだめです! 関係を崩したくないならなおさらちゃんと話し合うべきですよ。付き会ってる人はあなたと彼、二人なんだから。  言うまでがすごい勇気がいると思うけど話し合いは大事です。逃げちゃだめ!がんばってください

noname#11795
質問者

お礼

言った方がいい・・・ そうか、自分も悪いことしてるんですもんね。 勇気いります。 今まで、揉め事なんてしたことがないので。。 彼がなんて言うかもわからないですし。 アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -zoe-
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.5

こんにちは。はじめまして。 難しいですね。こればっかりは。 携帯見てしまったことは、もう仕方ないと思います。過去は変えられませんから。 でも、見てしまったことを責める権利は、彼にはありません。 内容はわかりませんが、質問者さまを裏切っているわけですから。 恋愛は信頼関係がないと、辛いです。 知ってしまった今、質問者さまの「知らなかった」頃の幸せはもう戻ってきません。 これからずっと、信頼を失ったままで一緒にいられますか? それでも、彼が好きで一緒にいたいですか? これは、質問者さまの性格とか、彼への気持ちにかかってくると思います。 私の経験ですが、今の主人とつきあってるとき、彼の携帯を見たことはありませんでした。 見ちゃいけないと思ってましたし、あんまり興味もなかったので。信頼してましたし。 でも、結婚を前提に同棲するようになり、彼のある重大な嘘がわかってしまいました。 私は彼に問いただしました。本当に信じられない内容だったので・・・ それ以来、彼は携帯も、PCメールもみんな見せてくれるようになりました。 もちろん私の方も見られてやましいことは何もありません。 今年の2月に入籍しました。なんとか、(以前の通りとまでは、絶対戻れませんが)信頼関係も回復したからです。 ケースバイケースだと思います。 でも、私個人としては、きちんとはっきりさせたほうがいいと考えます。 携帯見たなんて、と逆切れするでしょうけど、それは問題をすりかえてるだけです。 どんなケースでも携帯を絶対見てはいけないというのは、私はおかしいと思います。 悪いのは、信頼を裏切った彼のほうですから。

noname#11795
質問者

お礼

回答者様は強いですね。 私はとても弱いです。だから携帯も見たんでしょう。 問題が起こっても、なぁなぁにしたり、見なかったことにして逃げてばっかりいるタイプでした。 それでも一緒にいたいと思う気持ちもありますが、 それは今なそう思うだけで、先は難しい。 だったら、いっそのこと見切りをつけるべきか・・ でもいつか、チャラチャラした人じゃなくなるかも・・ なんて、グルグルです。 一度話さないと駄目ですかね。。 情けないですが、この件で二人がどうにかなってしまうのが怖いです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

なんで携帯見ちゃたんですか? 見たっていいことあるわけないじゃないですか! 彼を信じたいなら、何があっても絶対見ないことです。 もし怪しいと思ったら、コソコソしないで、ちゃんと向き合って話をすればいいことですよね。 世の中には「知らないほうが幸せ」なことがたくさんありますよ。 中高生のとき、お母さんに勝手にかばんの中や机の引き出しの中を見られてたら、どう思うと思いますか? 嫌ですよね? 日記をつけていたとして、それを彼に勝手に見られて何とも思いませんか? 「携帯を盗み見る」ってそれと同じレベルなんですよ。 世の中、勝手に相手の携帯を見る人が多いことにびっくりしています。

noname#11795
質問者

お礼

なんで見たんでしょうね? よくわかりません。 多分彼の全てを知りたい っていう感じでしょうか・・。 知らない方が幸せ・・ 今だけの幸せを守るならそうなんですが、先のことを考えると知らないまま騙されながらーは幸せじゃないと思います。 いや、もう何が幸せかわかりません。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12169
noname#12169
回答No.3

知らないと思って裏で好き勝手にしている相手と ずっと一緒にいることを希望するのであれば、 言わない方が良いと思います。 それよりも、自分を軽視している相手と何故一緒に いたいのかを見つめ直しては如何でしょう・・。

noname#11795
質問者

お礼

すごく心に響きました。 やっぱり軽視されてる・・っていうことなんですよね。 ありがとうございました。 回答者様のお言葉、肝に命じます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.2

こんにちは。 言ってる事とやってる事が矛盾してませんか? >何もないっていう事を見たくてやりました 何も無いって思っているのであれば、 別に携帯なんか見なくても、彼の事を信じていれば いいのではないでしょうか? 信じていれば、別に見る必要無いと思うのですが。 ずっと一緒にいる事を希望するのであれば、 携帯を見るべきではなかったですね・・・。 後は、あなたが正直に携帯を見た事を話して 中にあった事を言って止めてもらうか・・・ 彼氏が逆ギレして別れを切り出すか・・。 難しいですね。

noname#11795
質問者

お礼

そうですね。 信じていれば見ないきゃいいんですけどね。 見てしまった後をどうするか悩んでいます。 アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 またここに「やっちゃった」人がひとり…。 怪しいと思って見ても、何もないと思って確認しても、「やっている事は同じ」です。 どんな理由であったとしても、正当化は出来ません。 このまま黙って付き合っていくのも、意味がない? そうでしょうか。 >彼とずっと一緒にいることを希望しています。 …わたしだったら、「携帯を勝手に見るようなオンナとはこの先一緒に居られない」と別れを決意するかもしれません。 多分、彼は自分のやった事は置いといて、あなたが勝手に携帯を「盗み見た」事を責めると思いますよ。 言うなら、分かれる事(フラレル)も視野に入れて話をしてはいかがでしょう。このまま黙ってはいられないんですよね? ただ、「もう二度と見ないから」と前置きしても、私は信じませんけどね。浮気と同じです。 一度やる人は、またやるんです。

noname#11795
質問者

お礼

携帯をみたことは正当化するつもりはありません。 言い訳をしたわけではなく ただ、彼に怪しいそぶりはないのに見たと状況を書きました。 アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A