- ベストアンサー
猿田彦神社 本殿
猿田彦神社の本殿がどこか知りたいのですが 検索では三重県が多く出てくるんですが そこは別院で本殿は兵庫県(宝塚あたり?)と 聞いたことがあります。 私の覚え違いかもしれませんが 知っておられる方いらっしゃいませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
↓の最後の方を見てください。
その他の回答 (2)
noname#48908
回答No.3
本殿というのは本宮・総本社のことですか? それならばやはり伊勢の神宮の傍に鎮まる猿田彦神社です。 猿田彦の神というのは『導きの神』でもあります。 伊勢神宮を伊勢の地に導いたのも猿田彦神という説もあります。 関係ない情報なのですがここの宮司(社長)は宇治土公(うじとこ)という苗字です。 驚くかもしれませんがこの家系の祖先は猿田彦神とされています。 子孫が祖先を祀る。 それが総本社の証拠とも言えるでしょうね。
- 70633
- ベストアンサー率34% (295/847)
回答No.2
猿田彦神は、別名を比良明神と言い、 比良(滋賀県の琵琶湖西の山)の地主神でもあります。 よって、比良明神(猿田彦神)を祭神とする「白鬚神社」の 総本社ではないかと思っています。 http://www.pref.shiga.jp/minwa/50/50-01.html 確かに、伊勢に猿田彦神を祀る神社は多く、 #1さんの紹介されている「椿大神社(つばきのおおかみやしろ)」も、 由緒ある有力神社であることに間違いは無いと思います。 なお、蛇足ながら、本殿は神社の祭神をお祀りする建物のことで、 大元の神社は「総本社」とか「根本社」と言います。 また、「別院」は仏教寺院で使用する言葉で、 神社(神道)の場合は、別宮・分祀社(ぶんししゃ)・勧請社(かんじょうしゃ)と、 表します。