- 締切済み
ぼったくり診断書・・・。
海外留学するのに「健康診断書」が必要となり、街のクリニックで診てもらうことにしました。検査項目に薬物検査、マラリア、HIV、梅毒などがあり、たしかに特殊な内容ですが、診断書の請求額がなんと、6万5千円! 友達も同じ項目で市立病院にて診断書をお願いしたところ、な、なんと2万3千円だったとのこと。これって、泣き寝入りするしかないのでしょうか?なお領収証も手書きのもので印紙は貼ってないし。金額の内訳を問い合わせたところで、交渉してお金が戻ってくることもあるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
>検査項目に薬物検査、マラリア、HIV、梅毒などがあり、たしかに特殊な内容 この内訳次第ですねぇ。ぼったくりなのかどうかは。 >診断書の請求額がなんと、6万5千円! >友達も同じ項目で市立病院にて診断書をお願いしたところ、な、なんと2万3千円だったとのこと。 市民病院は特別安い場合があるので(税金を使っている分経理が甘い)、比較対照としてはあまり良くないです。 また血液などの検体を検査する場合、病院が外部に委託する場合と内部で出来る場合があります。 で外部だと大体どこも同じような値段ですが、内部で出来る場合で市民病院のような税金が関与している場合にはかなり安く出来てしまうことがあります。 つまりぼったくりでもなんでもなくて、実際に病院はそれくらいのコストをかけて検査した可能性は十分あります。これまで検査したことがなくて...ということだと、まず外部に委託していると思いますから。 >これって、泣き寝入りするしかないのでしょうか? 市場経済ですから.... >交渉してお金が戻ってくることもあるのでしょうか? ありえないです。。。。。 きっとぼったくられたのではなく、格安のところで検査が出来なかったというだけではないかと。
- doctor_money
- ベストアンサー率20% (368/1840)
健康診断は健康保険適用外なので、いくらsうぇいきゅうするかは医療機関によって様々です。 お金を取り戻すことは不可能でしょう。
お礼
コメントありがとうございます。
- qaz741
- ベストアンサー率25% (46/184)
インフルエンザ予防接種なども同じ物なのに病院によって料金にばらつきがあったりしますよね。 たぶん、その検査料金も受ける前に事前に聞けば 大体の金額って教えてくれたと思いますよ。 私も市の集団検診で受けると3000円くらいで済む子宮ガンの検査を 個人的に婦人科で受けたら診察費用等を含め1万円以上かかりました。 なので複数の検査項目があった場合6万円を超える金額もありえるでしょうね。 病院によっては設備が優秀すぎて採血ひとつで必要な検査項目以外にもたくさんの病気に関する情報がわかってしまう物がありますのでその分割高だったりもします。 本当にぼったくりだと思うならば、違う人に病院に電話してもらって検査料金の大体の見積もりを取ってもらってはどうですか? その金額との差をみればぼったくりだったのかどうかってわかるんじゃないでしょうか。 見積もり金額も高ければ、検査料金設定の高い病院を選んでしまったということでしょうね。 病院は値段を聞いてはいけないような気がしてしまいますが いざって時に支払えないようでは病院側も困りますから 事前に検査項目がわかっていれば見積もり金額を聞くことが可能ですよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。病院側の説明では、「依頼した検査機関では前例がないため、検査料はいくらかベンキョウしてくれるみたいです」と。この説明があったので、料金設定はアバウトなものなんだなと。病院によって料金に違いがでてくるのは分かってはいましたが、同じ検査項目なので大差はないと思ってしまったのです。今回のことである意味、自分自身が勉強になりました。(こんなオチはいらないですよね?)
- happyhappigirl
- ベストアンサー率25% (48/187)
本来診断書の料金は病院で決めれるはずです でも、それほど大きな病院でなくて検査自体もあまり行っていない病院だったら 特に金額を定めてなかったのかもしれません (↑これが法律的にOKかどうかは分かりませんが) 以前にアルバイトしていたクリニックでは 診断書は2千円だったり1千円だったりいろいろでした 納得がいかないのなら今の段階で泣き寝入りする必要はないと思います ダメもとで ・市立病院の診断書と領収書を持っていって掛け合ってみる ・no4の方がおっしゃるように消費者センターに相談してみる など。。。 それでもダメなら仕方ないですが、、、
お礼
アドバイスありがとうございます。happyhappigirlさんは気持ちのやさしい方みたいですね?救われたカンジです。
消費センター(タウンページの「くらしの窓口」等)や地域の医師会に相談してみては? その病院では正当な金額だったとしても、お友達の倍以上かかったなんて悔しいですよね。戻るといいですね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 そうなんです‥。友達と比較してしまったから悲しくなってしまったのです。暖かいコメント、うれしかったです。 ありがとうございました。
- tokimekisyarousi
- ベストアンサー率56% (105/186)
まず、医師の発行する領収書は、印紙税法上、課税対象にならないのが普通です。 本当にぼったくりなのかどうかは、この質問文だけではわかりませんが、 保険が適用されない場合は、料金は医師側の任意になってしまうかと思います。 いくつかの病院に聞いてみてから受診するなどの対応を取らなかった質問者様に非があるというのが一般的解釈になってしまうかと思います。 他の友達が受けた病院では2万3千円だったとしても、差額を取り戻すのは難しいでしょう。 例えば、あなたはA旅行会社でハワイ行きの航空券を10万円で買ったとします。友達は同じ日程、同じ行き先の航空券を6万円で買ったとします。ハワイから帰って友達があなたより安く買っていたことを知り、A旅行会社に差額を請求できるでしょうか? これと同じ理屈だと思います。 No2さんへ 健康診断は、保険(健康保険)がききません。
お礼
アドバイスありがとうございます。まさにそのとおりですね。
- wsws
- ベストアンサー率9% (256/2568)
保険証を持っていきましたか。
お礼
回答ありがとうございます。 保険証は持っていきましたよ。(必要なかったですけどね)
- s61-lj57
- ベストアンサー率20% (43/209)
もっと詳しい人が回答してくれるかもしれませんが、普段病院の診療でもっと安くなるのは健康保険が使えるからです。健康診断は保険が使えません。したがって費用は10割負担で普通ですし、保険診療外ですから病院が自由に値段を設定できるところがあります。 いきなり「ぼったくり・・」なんて批判的なタイトルを入れる前に調べてみてはいかがですか?保険のきかない人間ドックの費用なども参考になりますよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 批判的なタイトルにしてしまって、すみませんでした。
お礼
コメントありがとうございます。そのとおりですね。