• ベストアンサー

船の乗り心地について

今度、家族(私+妻+子供3才)で大阪から大分へ行く予定なのですが、 その交通手段として船を検討しています。 が、妻曰く「乗り物酔いはする方なので」との事で不安があり、 子供も初めての経験で乗り物酔いに対して多少不安があります。 そこで、実際に乗船された方の体験談や感想、 長時間の船旅の上手な過ごし方等、何でも結構ですので ご意見を伺えればと思います。 (客室は1等or2等寝台を予定しています) どうぞ、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

すでに皆さんから出てますように、瀬戸内海航路は台風直撃にでもならないかぎり、ほとんど揺れを感じませんよ。フェリーには、年に十数回乗ってますが、現在の瀬戸内海航路の大型フェリーでは船酔いをしている人を見たことがありません。そのむかし、フェリーになる前の関西汽船の客船は、当時としては大きかったのですが、今のフェリーとは比べ物にならないほど小さかったので、酔う人もいたようですが(実は、子供時代の私もその一人)、大阪~大分の船ならその心配はありません。 船のレストランですが、確かにコンビニ弁当を基準に考えるとちょっと高めですが、ファミリーレストランレベルですから、驚くほど高いわけではありません。ただ、定食ではなく、カフェテリア方式ですので、ついつい欲張りすぎて、ちょっと高めの食事となる事がありますね。1等なら他人に気兼ねなく食事が出来ますので、弁当を持ち込むのも良いですが、2等寝台の場合、寝台に腰掛け食べるのはせっかくの家族旅行なのにわびしいですし、瀬戸内海のフェリーは、定員の割にフリースペースが少ないので、寝台以外では食べる場所に困るかもしれません。私の場合、弁当を持ち込むこともありますが、国内の動く乗り物の上で、暖かい食事ができるのは、今となってはフェリー以外にはほとんど経験ない(あとは、飛行機のスーパーシートか北海道行きの寝台特急列車の一流レストラン並の値段の食堂車くらい)わけですから、せっかくの機会なので、レストランの利用をお勧めします。早めに行けば、窓際の席が確保できます。 あと3歳のお子様連れとなると、ご両親のどちらかと同じベッドで寝ることになると思いますが、船のベッドは特等を除くと狭く、80センチ程度しかありませんの、御両親やお子様の体格によってはちょっと窮屈です。 大阪~大分となると、大阪南港~別府の関西汽船か神戸六甲アイランド~西大分のダイヤモンドフェリーになろうかと思いますが、1等2名部屋は前者にしかなく、しかも大阪発松山経由別府行きと別府発大阪行き直行便の1等2名部屋は窓がない部屋ですので、あまりお勧めできません。(理屈の上では、内側にある(窓がない)部屋のほうが揺れが少ないので酔いにくいはずですが、心理的には外が見えるほうがよいそうです)1等2名部屋なら大阪発別府直行便と別府発松山経由大阪行きがお勧めです。で、もしも親子で同じベッドが窮屈なようなら、なにか敷物を持っていき、お父様が犠牲となって床に寝るという手もあります。床と言ってもじゅうたん敷きですから、汚れている事を除けば寝心地は2等と大差ありません。(実際に混雑時期には床にマットを敷いただけの臨時2等室が登場します)敷物があれば、お子様が遊ぶスペースにもなりますから、便利だと思いますよ。こういう意味でも個室がお勧めで2等寝台は小さなお子さん連れには向いていないと思います。 ダイヤモンドフェリーなら、1等2人部屋はありませんが、比較的安い特等B2人部屋があり、1等2人部屋と2000円程度しか変りませんので、私はこちらがお勧めです。特等なら狭いですが浴室がありますし、テーブルがありますから、レストランを使わずに食事を持ち込むにも便利ですよ。 大浴場は結構混みますので、乗船して早々か、遅めに行くほうがゆったり入れる可能性が大きいです。みなさん、とりあえず船室に落ち着いて、一服してから風呂と考えますので、集中するのですよね。 夜ですから、見どころは本四連絡橋くらいでしょう。九州行きの明石海峡大橋が一番綺麗だと思います。瀬戸大橋は時間も遅いですし、ライトアップを大してしてませんから、それほどではないです。来島海峡大橋も夜はそれほどではありません。 橋を除くとほとんどが田舎の海岸ですから(高松など大きな町はかなり沖合いを通るのでよくわかりません)大した夜景ではないですが、私は部屋の明りを落として、僅かに見える陸の明りや灯台の点滅、時々行き違う船を見ながらワインかウィスキーを飲んでいるのが好きですね。 テレビはいちおう見られますが、安定しているのはBSだけで、地上波は好みのチャンネルがずっと見られるわけではありません。

参考URL:
http://www.kanki.co.jp/,http://www.diamond-ferry.co.jp/
naka5322
質問者

お礼

すごく参考になります。 いろいろなアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • dhvuk245
  • ベストアンサー率9% (62/639)
回答No.5

1等or2等寝台とはリッチですね(笑 乗り物酔いの方は酔い止めを飲んでおくと言うことで。 長時間と言っても、夜南港発・朝大分着なのでほとんど寝ているはずです。 過ごし方としては、出航すると車両デッキに戻れないコトがあるので、荷物は忘れず持って船室に行く。 船内のレストランは高いので、弁当を持ち込む。 暖かい上着を着て甲板から夜景や明石大橋の眺めを楽しむ。 そんなところでしょうか。 何度も瀬戸内航路(二等)を利用してますが、船酔いは一度もないし、 飯食って風呂入って酒飲んで寝て目が覚めたら目的地、そんな感じです。

naka5322
質問者

お礼

レストランでの食事が高いと初めてしりました。 ご指摘通り、お弁当を用意したいと思います。 夜景や明石大橋等の眺めは良さそうですね。 参考にします。ありがとうございました。

noname#12250
noname#12250
回答No.4

私も夜行寝台の貨客船などに乗ることはありますが、 ある程度の大きな船だったら揺れることは少ないです。 増してや瀬戸内海であれば波は穏やかですから。 ただ、揺れないといっても、酔い易い人は揺れを感じ取れるかもしれません。 特に横になったときにはフワフワという感じがあります。 横になったらすぐに眠ることのできるよう、対策を立てるのがポイントかもしれません。 もちろん酔い易い人にはほとんど揺れないと思い込ませることも大切でしょうね。

naka5322
質問者

お礼

皆様のご返答で、少しホッとしています。 ただただ平穏を祈るばかりです。 思い込み療法も試してみたいと思います。 ご返答、ありがとうございました。

noname#160677
noname#160677
回答No.3

24歳の女性です。 小さい頃から何度かフェリーに乗ったことはありますが、 酔っているひともいましたし、私も酔いました(当時14歳)。 フェリーではありませんが、私、漁船ではあまりの船酔いで 意識を失いました…。 漁船とフェリーではえらい違いますので、これは極端な例です。 「酔うかも…」と思った時点でもうダメなんですよね。 もし、酔い止めを飲む場合には、乗船前に飲むことを おすすめします。酔ってからでは手遅れです。 お子さまは、きっとはしゃいで大丈夫だと思います。 私も小学生の頃は大丈夫でした。 船酔いは船に乗っている間だけですから、 もし心配なようでしたら、フェリーを降りてから、 少し休めるように行程に余裕を持てば安心です。 陸にあがれば「陸酔い」というのがありますが、 気分が悪くなる程ひどいことはありません。 気合で船酔いにならないひともいますが、 あまりムリせず、ステキな旅にしてください。

naka5322
質問者

お礼

漁船とは非常にハードですね。 大人は最悪、薬や気合等で何とかなる事もあると思いましたが、 子供は、なにぶん初めて船に乗せるので・・・。 そうですね。はしゃいでくれれば何とかなりそうですね。 ありがとうございました。

  • ryu1207
  • ベストアンサー率24% (196/793)
回答No.2

私も良く利用しますが 船酔いしている人あまり見ません  瀬戸内海航路ですので ゆれることも少ないし 客室は2等寝台 (2段ベット8人)だとおもいます フェリー会社によりますが、、、  1等(解りません) 夏休みシーズンは込みますので 早めの予約が必要かも 。。。 少しでも参考になりましたら うれしいです

naka5322
質問者

お礼

「船酔いしている人もあまり見ない」との返答に 少し安心しました。ありがとうございました。

  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.1

夜更かししないで船が動き出す前に寝るのがベストです。 しかし、フェリーの1便目になると動いてる最中に睡眠をとるので違和感がありますが海が時化てなければそんなに神経質になる事はないと思います。 出来たら2便目の航路の方が酔う前に寝てしまうと思います。 気になるなら耳栓を用意するといいですね。 参考までに。

naka5322
質問者

お礼

耳栓が良いとは初めて知りました。 ありがとうございました。

関連するQ&A