• ベストアンサー

ペイオフで保護される1000万円は、いつも銀行にあるのですか?

とうとうペイオフが実施されましたが、素朴な疑問があります。ペイオフでは1000万円までは預金は保護されるそうですね。・・・ということは、1預金者あたり常に1000万円までは、銀行に確保されているということなのでしょうか? そして、銀行が融資に回したりできるお金は、1000万円を超えた部分についてだけなのでしょうか? そんなことを当てはめて考えてしまうと、1000万円以下の預金者は銀行からあまりいい感じに扱われないような気もしてくるのですが・・・。(笑) ご回答、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.3

>1預金者あたり常に1000万円までは、銀行に確保されているということなのでしょうか? 銀行ではなく預金保険機構が支払います。破綻するところにお金を置いておいてもだめでしょう。 この機構は銀行みんなで保険料を支払っていて、準備金を積立てています。

参考URL:
http://www.dic.go.jp/
1969taka1969
質問者

お礼

今回の質問で、預金保険機構という存在を初めて知りました。ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

ありません。 破綻した場合、引受先や整理案がまとまらないうちは引き出せる金額は1口座あたり60万円までです。 引受先が無いまま整理することが決まれば、預金保険機構から残りを払ってもらえます。

1969taka1969
質問者

お礼

いずれにしても、預金1000万円分に関しては、払い戻しをしてもらえるのですね。安心しました。 ご回答、ありがとうございました。

回答No.2

えっと・・・。 まず銀行には、その時点で預金者のお金がすべてあるわけではないような・・・・。 もし銀行利用者すべてが一気にお金をおろしたら、融資やほかの形でお金自体は色々なところに流れているので、どこの銀行も窮地に立たされると思われます。 (地方銀行が、風評で一気にお金を下ろしたり解約されて大変になることは聞いたことがあります) あくまで保障されるということですから、その時点ですぐある必要はないと思われます。 もし破綻したとしても、ほかの銀行が~とか別の形で保障されると言うことでしょうか。 お金を動かして利益を上げているのが、銀行ですからね^^;

1969taka1969
質問者

お礼

そうですよね。動かないお金が、”(預金者×1000万円以下)”もあったら、とんでもなくもったいない事ですよね。(^^; ご回答、ありがとうございました。

回答No.1

預金保険機構です。

1969taka1969
質問者

お礼

素早いご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A