- 締切済み
経済の基礎とは?(経済学部生の方など)
ブログなどで経済、経営をテーマに僕自身の視点なんかを発信したいのですが、経済、経営の基礎を押さえておきたいを思います(当方理系卒) これだけは読め!っていうのありませんか? また経済学部生の方いましたら、 卒業までの教科書リストを教えてもらえませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
経済分野で回答します。 卒業したのは随分昔なので 教科書リストは忘れてしまいました。 私が、経済および経済学を「面白い」と思い始めたのは むしろ卒業した後でした。 きっかけはポール・クルーグマン http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%EB%A1%BC%A5%B0%A5%DE%A5%F3 の以下の論文。 http://cruel.org/krugman/japtrapj.html 話も比較的分かりやすいし 何よりも語り口が魅力的だと思いました。 ブログの参考としては、これなんかお薦めです。 http://cruel.org/asahireview/asahireviews08.html#krugman で、もう少しちゃんと経済学を学びなおそうかな、と思って (とはいえマクロのみですが) 手に取ったのがスティグリッツ。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492312579/249-0497763-4414767 この人、ただの学者ではなく実務も担当されている方だから 話がリアルで多少難しい部分も楽しく読めると思います。 特にコレ。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198615195/qid=1118110290/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-0497763-4414767 あと、虎の巻?として むしろ最初に読む1冊としてコレを薦めておきます。 http://edit-real.com/esaka/archives/000230.html
- sad-No1
- ベストアンサー率65% (215/326)
経営学部出身なので、経営系の著作を中心に参考文献をあげておきます。あと、各大学のオンラインシラバスなどで各学部学科でどの文献をTextとして使用しているか確認できるので、オンラインシラバスを利用して参考にするということも良いと思います。あと、Amazonなどのサイトで良さそうと思うのを書店で見て見るのもお勧めします。 【経営学総論・概論関連】 ・『ゼミナール経営学入門 ゼミナールシリーズ』,加護野忠男著,(2003),日本経済新聞社 ・『図説経営学演習』,岸川善光著,(2002),同文館 ・『経営の経済学』,丸山雅祥著,(2005),有斐閣 ・『はじめて学ぶ人のための経営学』,(2000),片岡信之著,文眞堂 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-7069208-1102635 【経営管理・組織論・中小企業・マーケティング・経営情報関連】 ・『組織論』,桑田耕太郎著,(1998),有斐閣アルマ ・『経営管理』,高橋伸夫著,(1999),有斐閣アルマ ・『21世紀中小企業論』,小川正博著,(2001)有斐閣アルマ ・『マーケティング戦略』,和田充夫著,(2000),有斐閣アルマ ・『経営情報システム』,宮川公男著,(2004),中央経済社 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4641120498/qid=1118104928/br=1-9/ref=br_lf_b_8/250-7069208-1102635 下記の参考URLは、Amazonにつながっているので経済・経営関連の書籍を探すのに参考にして見てください。