• ベストアンサー

義父のことと脱力感

家を新築して4月に引っ越してきました。旦那が忙しいので、ほとんど私一人で見積もりをとったり荷造りしたりです。私は要領がわるくドンくさいほうですし、子供が5歳と2歳で家事育児だけでも大変なのに、プラス引越し・・・でも何とか頑張りました。 新しい家は旦那の実家に近くなったので、義父母がよく遊びにきます。来るたびに全室見て、クローゼットも納戸の中も見て「これを捨てろ」だの「片付けろ」だの言います。あと「時計が安っぽいから買い換えたら」とか「傘たてもこれじゃちょっと」とか「玄関に絵を飾ったら」とか・・・引っ越してからコツコツ片付けてはいるのですが、全然気に入らないみたいで「これじゃぁ、新築が泣く」とか散々言われました。 昨日は電話があって「わたしたいものがあるから行ってもいい?長居はしないからね。お茶飲んだらすぐ帰るから」とのことだったので(本当は嫌だったのですが)OKしました。それで来るまで1時間くらいのうちに、1F全部をざっと片付け、玄関を掃き掃除して外回りもざっと片付け、上の子を幼稚園に迎えに行って精一杯のことはしてみました。それでもいろいろ言われて、私は泣いてしまいました。「いじめてるんじゃないのに」って怒って帰っていきました。帰る前に窓の外枠を雑巾で全部拭いていきました。見かねたんだと思います。 何で泣いたのかと思われるかもしれませんが、義父は目つきがきつく言い方もきつく、自分にも他人にも厳しい人です。いとこの奥さんとかもお説教されて泣いてました。 いろいろ言ってくるのは義父で義母ではないです。義母は「引っ越したばかりでしょうがないよね」とか「子供が小さいし、パパの帰りが深夜なのに一人で頑張ってるね」って言ってくれてますが・・・昨日は「悪かったね。しばらく来ないようにするから」と言ってました。 最近なんだか体が動きません。しんどいです。しんどいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gogokiki
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.4

大変ですね。お義父さんは、あなたを、しつけ直すべき存在と見ているようですね。自分の家に来た「嫁」という奴隷にも似た存在だと思っているんでしょう。お義父さん自身に「奴隷」扱いしている気はなくても、そう思われるようなことを、十分にしていると思います。 自分の子供になら、嫁になら、婿になら、自分の価値観を押し付けることも、それを相手が言う通りに聞くことも当然、と考えている人って多いですよね、特にお義父さん世代の人って。そういう時代だったのかもしれませんね。 普段側にいないんなら、まあ適当に流したり、かわしたりも可能でしょうが、近所となると辛いですね。 仮病を使うのはどうでしょう。過労で倒れて病院に言ったとか、ご本人がイヤじゃなきゃ、鬱気味で病院に行ったとか、それでお医者様に、安静にして、ゆっくり休みなさいと言われた、とか言うのは。病院の先生が言ったのなら・・・と思うかも。 あと、お義父さんは基本的に人の立場とか気持ちなんて考えずに物を言う人のようだから、あんまり調子に乗って言いまくっていると、嫁を追い詰めて病気にしてしまうかもしれない、と、少しは自覚してくれるかもしれません。 お義母さんがやさしいというのは不幸中の幸いでしたね。お義父さんに直接言うよりも、お義母さんに電話でもして、病気になってしまって辛いし、もうこのままじゃやっていけるか自信がない、などと訴えて、「このままじゃやばい」と思ったお義母さんに、お義父さんのブレーキになってもらうという手も。 お義父さんの言葉ですが、あくまでもお義父さん個人の考えだって割り切って、気にしないようにしたほうがいいですよ。 自分の中でもどこかで、いい嫁にならなくては、って自分を追い詰めていませんか?実はご自分自身でも、無意識にお義父さんのような考えを持っていて、自分で自分を責めているのではありませんか? 正論って言われると真面目な人は追い詰められますよね~。でも正論なんて嘘っぱちです。自分が快適な生き方をして、自分の愛する人達と笑って暮らせるのが一番幸せだって、私は思います。人はみんな違うし、状況も環境も刻々と変化しているのに、正しい事だけ限られているなんておかしいと思いませんか? あなたが快適な事が、あなたにとっての正論だと思って、お義父さんの言う事は、コリン星から来た宇宙人が自分の星のやり方を押し付けようとしているよ、くらいに受け止めればいいと思います。 それに自分の考え方を、人に平気で押し付けられるお義父さんこそ、乱暴で配慮の足りない人、しょうのない人、と思って聞き流しては?もう、そういう風にしか生きていけないんでしょうから。 お義父さんのように、自分の考えは正しい、と信じてそれを人にも押し付けてくる人にとって、自分が間違っている、という事はあってはならない事なんだと思います。 だから真に受けて落ち込んだり、言い訳したり、言い返したりしたら、相手は全力で自分の思い通りにしようとしてくると思いますよ。自分の意見に賛成していないと受け取って。 だから「ふ~ん」「はあ」「へ~」「そうなんだ~」などと言って流すとか、支障がなければ「そうですよね~」を連呼しておくとか、(峰竜太風に)どうでも言い事はひたすら笑って流すとか、そう言う風に私はしています。 あなた自身が気にしなければ、言いたい事言わせて、やりたいようにやらせておけば、まあそこそこ満足してくれるかもしれませんよ。 ただ、言うだけなら良くても、具体的に何か行動に移しそうになったら、きっぱり「いえ、いりません。」などと断ります。理由を聞かれたら「どうしても」とかなんとか言って、具体的な事は何も言わずに笑ってごまかします。 自分の考えを明かさないように、私は気をつけています 。そういう人って、自分と違う考え方を持ってるって分かると、訂正しようとするので。 自分の意見は隠して、どうでも良い所は穏便に、自分にとって譲れない所は、結論だけをはっきり言う、が私のやり方です。初めのほうで書いたような嘘も結構使いますよ。 新築の家に引っ越したら、家族の誰かが大病するから気を付けなさいって言うくらい、家を建てるって疲れる事だと思います。 お義父さんを上手くかわして、まともに関わらないようにしてみては?無理をしないように自分をいたわってあげて下さい。

aruarunainai
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 とても参考になります。上手くかわして、まともに関わらないようにというのはそうですね。できるだけそうしていきたいのですが、先日は泣いてしまって・・・心がつかれていてうまく対応できなかったんだと思います。

その他の回答 (3)

  • cahaya
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.3

他人事と思えず、つい書きこんでしまいます! aruarunainaiさん、エライですよ、今までよく耐えて頑張ってこられましたね!! 私なら絶対キレてますもん(笑)。 引越は、その作業だけでも大変ですし、 さらに環境が変わるんですから、もうホント、すごいストレスですよね。 私自身も、2桁にのぼる引越の経験があるのでその大変さは共感できます。 ましてや、忙しいご夫君やお子さん方のお世話にかてて加えて、 価値観もライフスタイルも異なる義父・義母の闖入(笑)とくれば、 ストレスたまらないワケがないですよ。 本当に大変だったと思います。もう、いっぱい泣いちゃいましょう! でも、いっぱい泣いたら、今後のaruarunainaiさんの生活のことを 少し考えてみるのはいかがでしょうか? aruarunainaiさんに取って、一番大切なのは ご自分の生活と、そしてご夫君とお子さん方なのでは? 大切なものを守るために、お母さんは強くなるのです! タタカウお母さんになりましょう(笑)。 具体的には、「ウルセーバカヤロウ、ここはワシラの家じゃあ!文句あるなら出ていかんかい!!」くらい言えると スッキリするのでしょうが(笑) そんな本音がスラスラ口を突いて出れば、こんなに悩みませんよね。 私は徹底して居留守を使いまくりました。 電話には出ません。チャイムにも反応しません。 運悪く掴まってしまった時には、 「すみません、今から子供の塾の送り迎えで」「子供の幼稚園の役員会で」 「今お風呂に入っているので出られません」… 義父・義母にとって「お嫁さん」というのは 実の子に比べて、本音も言ってこないし文句も言ってこない、ということで 甘えやすい存在なのかなあ、と思うことがあります。 でも、我慢して他の人に優しい顔が出来ても、 そのストレスで自分の家族に良い顔が出来なかったとしたら、本末転倒だと思うのです。 だから自分の本当に大切なもののために戦いましょう! (この場合、実際に戦うのは義父・義母の存在ではなく、 自分の「嫌われたくない」という気持ちとです) 自分の家族といい関係が築ければ、aruarunainaiさんの気持ちにも 更なる余裕や強さが生まれて、 お義父さん・お義母さんとも今よりもっと良い関係が築けるようになるのではないでしょうか? 大切なもののために、人間はきっと強く、優しくなれると念じて、私も日々を過ごしています。

aruarunainai
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 えらいだなんて、とんでもないです。私は家事がテキパキできない駄目な嫁と思っていたんですが・・・「ウルセーバカヤロウ、ここはワシラの家じゃあ!」じゃなくって「すみません、もっと頑張ります」などと言ってしまう私は意外と良い嫁なのかも?自分が悪いと思うのはもうやめようと思います。自分の「嫌われたくない」という気持ちと闘うというのも、その通りと思いました。 居留守って皆さん結構使ってるんでしょうか?

  • tn104318
  • ベストアンサー率32% (100/304)
回答No.2

辛いですね。でも姑さんがあなたの立場になってくれてよかったですね。 ところであなたのダンナさんは何をしてるんですか?これらの話をしてるんですよね? 自分の父親に自らの城をあれこれ言われている事は知ってるんですよね? 「おれんちにいちいち口出しするな」くらい言ってほしいですよね? ダンナさんの自分の親なんですから、ダンナさんにしっかりと収めてもらいましょう。 「親父も悪気があって言ってるんじゃないからさ」とか父親の肩を持つようでは困りますよね? 「私がこんなに困っているのにお義父さんとわたしのどっちが大事なの?!」とブチ切れましょう。 もし、ダンナさんも手を尽くしてくれているとしたらゴメンなさい。

aruarunainai
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 旦那は私のことをかばってくれるので大丈夫です。でもあまり言えません。 以前、うちの子の躾がなっていないって私が義父からいろいろ言われて(義父は躾の責任は全部母親という考え)、義父VS旦那と義母と義妹の大喧嘩になってしまったことがあって、3対1で負けるような義父ではないので大変でした。 それで今回も私さえもっとしっかりすれば、あと我慢もすれば、旦那や義母と義父が喧嘩せずにすむし・・・と思ってしまうんです。

  • hana2004
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.1

こんにちは。 小さいお子さんがいて家を綺麗にしていられるわけないですよ。 私ものんびりやなので人事には思えません。 友達の話では引っ越して数年ダンボールが積まれたままだったりする人も多いですよ。 私もすごくだるくて精神科にいこうかなあと思った事もありますが何とかしのいでいます。 ここ一番って時は栄養ドリンク飲んで頑張ります。 義理の仲でうまくいっている家は私の知る限り一軒もありません。 世代が違えば考え方も違うし、古い考えで嫁を教育しようなんて人とこれからも分かり合えはしないでしょう。 そもそも家を美父母の近くに建ててしまったのはまずかったですね。 家の資金は相当額の援助をしてもらっているのですか? もし援助もなく口だけだしているのならひどいお話です。 映像付きのインターフォンをお使いなら、訪問してきたら居留守しかないでしょう。 義理の仲はなるべく接触しないのが一番です。 うちは電話もナンバーディスプレイにして、うるさい義母からの電話は一切とりません。 旦那様は理解のある人ですか? 旦那様から言ってもらうのが一番だと思います。

aruarunainai
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 近くといっても車で30分の距離なので、こんなに頻繁に来ると思わなかったのです。今のところ、来る前に電話してくるので、インターフォンごしの居留守はしたことないです。今度、電話してきたとき、どうやってことわるか考え中です。 旦那は私の味方なのでまだましなのかもしれないです。 それと、栄養ドリンクとは思いつきませんでした。飲んでみますね。

関連するQ&A