• ベストアンサー

昼寝からの上手な起こし方

いつもお世話になっています。 七ヶ月の子がいます。 寝ている子供を起こさなければならない時って、どうやって起こすのが良いのでしょうか。少しずつ声を大きくしながら名前を呼んでみたり、足をこちょこちょしてみたりするんですが、なかなか起きてくれません。最終的に抱っこして下に置くと起きるのですが、この起こし方だと突然目覚めてしまうからか、ものすごい勢いで怒り出します。。。ぐっすりのところを突然起こすのは、子供の脳や心臓にも悪いような気がして^^; 緩やかに、少しずつ起きる方法があれば知りたいのですが、何か良い方法はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私の場合は、子供の好きな童謡CDをかけてみたり、 好きなTV(いないいないばぁ、おかあさんといっしょなど) をつけてみたりしています。 なんとなく音がしているなぁと目覚めると、自分の好きな音楽や 番組がかかっているせいか、結構心地よく起きてくれますよ。

pon-cyan
質問者

お礼

回答有難うございます。 音楽やテレビはかけたことなかったです。 娘が好きな音楽があるので(童謡ではなくJ-ポップなのですが・・・)、今度試してみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • char2088
  • ベストアンサー率36% (26/71)
回答No.6

7ヶ月くらいならそう無理に起こさなくても良いんじゃないでしょうか? それに他のお母さん方もおっしゃっているように、どうしても出かけなければならないときは、寝たまま抱っこなりベビーカーなりで出かけてしまうとか。 どうしても起こしたいときは、部屋を明るくして、音楽でもかけて、足をさすったり、軽くペチペチたたいたり、体の下の方から刺激をあたえて起こすと目覚めが良いそうですよ。

pon-cyan
質問者

お礼

回答有難うございます。 うちの子は長い昼寝をした日は夜なかなか寝られなくなるので、それが気になって質問させていただきました。 体の下のほうから刺激を与えると良いというのは初耳です。参考になりました。コチョコチョするだけでなくぺちぺちしたり、いろいろしてみます。 ありがとうございました!

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

#2ですが、念のために補足です。 「起こさない」とは書きましたが、環境を変えることで、本人が自ら起きられるようにしているだけです。つまり、例えば、起こしてから外出するのではなく、外出しちゃうと、さすがに起きる、ということです。 規則正しい生活を心掛けるのは、とても大事です。おかげで、うちの子は中2までずっと早寝早起きでしたよ。(^-^)

  • chimm
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.4

これまでに回答されている方は、無理に起こさない方がいい・・と書かれていますが・・・・。 私は時間を決めて、それ以上寝ているようだったら無理にでも起こしますよ。だって夜の寝る時間に影響が出るもんですから・・ うちの場合はNO.1さんみたいに「あんぱんまん」や「おかあさんといっしょ」のビデオをながします。無理に起こすと泣き叫ぶわが子も、このふたつなら寝ぼけながら踊りだします。また質問者さんのお子さんにはまだ少し早いかもしれませんが、携帯で家の電話にそっとかけ、ママも寝たふりをしているといそいそと、受話器を取りにいきます。自分の興味のあるものだったら、寝起きも快適なのかもしれませんね。

pon-cyan
質問者

お礼

回答有難うございます。 そうなんです、あまり長い昼寝をすると、うちの子も 夜の寝る時間に響くんです。 携帯電話のアイデア、面白いですね。張り切って取りに行くお子さん、かわいいでしょうね!!うちももう少し大きくなったら是非試してみます。 ありがとうございました!

  • sc73
  • ベストアンサー率23% (26/109)
回答No.3

今1歳ですが、うちの子もよく寝る子でした。 うちもNO.2さんと一緒で、そこまで爆睡してる時は起こしませんでした。 やはり仰るようにあまり突然に起こすとかわいそうって思いましたから、寝すぎだろうと思っても起こしませんでした。 この時期はかなり寝る子は寝ます。なるべくなら寝かしといてあげては? 起こさないと買い物にいけない、とか、今これだけ寝てたら夜寝ない、とか、微妙な理由があると思いますが、昼のミルクが抜いても、離乳食を抜いても、ぐっすりな時は寝かせてあげてました。 それでもどうしても外出しないといけない時は、横抱きのまま連れ出したりしました(^^; 外に出て急に起きた時の「えっ???なに??」というしばらく状況を飲み込めない表情が面白いです♪!これもNO.2さんと同じですね!! すこしづつ起こす方法は、お子さんによって違うんじゃないかな?? うちはぬいぐるみをほっぺにあてて「もう起きる時間でしゅよ~」なーんてやっていますが。 ぬいぐるみや好きなおもちゃで起こすというのはどうでしょう??「お!!(ニヤニヤ)」なんて感じで上機嫌で起きてくれてます。

pon-cyan
質問者

お礼

回答有難うございます。 私が気にしたのは、夜の睡眠に響くことがあったからでした。普段は八時半ごろに寝かしつけるのですが、長い昼寝をしてしまうと、ずるずる十時ごろまでおきてることもあって。。。 ぬいぐるみ、今度使ってみます。 ありがとうございました!

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

そこまで起きないなら私は起こしませんでしたね。 具体的には、眠ったまま抱っこするか、おんぶ紐でおんぶするか、ベビーカーに乗せるかして、外に出ちゃいます。すると環境が変わって、しばらくすると起きるのですが、気づいたときにはフシギの世界、というわけで、あまり泣かせずに済みました。転がるイスに乗せて自然と起こしたこともあったかな。 そのあとで、ゆっくりと食事をさせるなり何なり、目的を達成するわけです。道中に食事なんてことも多々ありました。 あまり安眠しない子だったので、起きないほど寝てくれるお子さんは羨ましいです。がんばって。^_^

pon-cyan
質問者

お礼

回答有難うございます。 えっと、たいていは自分で起きるまで待つんですが、最近たまに長く寝てしまうことがあり、そうなると夜の睡眠に響いてしまって・・・そこが気になって質問させていただきました。 外出の時も起こしてから連れていったことが過去にありましたが、今度はそのまま連れ出してみようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A