• ベストアンサー

だいたい決まった時間にお昼寝させるべきですか?

今月1歳になる息子の母親です。 お昼寝をどのようにさせるか悩んでいます。 皆さんはお昼寝はだいたい決まった時間にさせていますか? 私は数ヶ月前は決まった時間に寝かせようとしていたのですが、やはりそのときによって眠くないときもあるようなので眠そうにしていたら寝かせる方法に変えました。 でも眠そうになってもなかなか寝てくれません。 目をこすったり、あくびをしたり、顔をこすりつけてきたりすると眠くなったと判断するのですが、布団に横にするとまず寝ません。 すぐに起き上がって逃げていきます。 なのでだいたい午前中のお昼寝は立って抱っこでゆらゆらして寝かせています。 それでも、しばらく眠そうにボーっとしてたくせに、突然もぞもぞ動き出して、降りようとすることが多々あります。 そのときによって、無理矢理抱っこして寝かせてしまったり、降りたいなら降りなさいと降ろしてしまったり、いつもどちらがいいのか迷ってしまっています。 正直10Kgを超えた息子を寝つくまで抱っこするのもつらいものがあります。 降ろせば降ろしたで、ものすごく眠そうな状態のままなんとなく遊び続けていて、その姿を見てると無理に起きているようで体にも悪いのではないかと思ってしまいます。 しばらく遊ぶとまた眠そうに顔をこすりつけてきて抱っこして、また降りて・・・を繰り返してなかなか寝ません。 皆さんはどのようにお昼寝させているのでしょうか。 無理矢理寝かせたりしますか。 それともこのまま降りようとすれば降ろして、また抱きついてきたら抱っこしてを繰り返して、眠そうでもやりたいようにやらせておけばいいのでしょうか。 お客さんが来たりして、ずっと抱っこしてゆらゆらしたりができないときは、結局ずっと眠そうにしたまま寝ないで夜を迎えてしまうこともあります。 眠いのに寝ない状態は良くないのでしょうか。 あまり気にしなくて良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ウチも(2歳児ですが)大体毎日決まった時間にお昼寝ですね。 1歳前から、一日の生活パターンも大体毎日同じようにしていますよ。 お昼寝は一日一回で2時~3時の一時間。寝る時間がずれ込んでも3時には起こしてます。(そうしないと今度は夜9時前には寝ないので…。) 午前中は朝起きるのがゆっくり目なので(7時半起床)、眠そうにしてる時でも寝させません。と言うか、午前中は子育て支援センター(児童館)などに行き、遊ばせてるので眠くなる事はほとんどあまりありません。 その代り、午後のお昼寝は午前の遊び&昼飯の満腹感ですんなり寝ます。 【午前中のお昼寝は立って抱っこでゆらゆらして寝かせています】 とありますが、お昼寝は午前中ですか? 午後もお昼寝してるのかなぁ? 子供の体力もあるとおもいますが、1歳児ではまだお昼寝は必要だと思いますね。毎日のお昼寝時間を決めて、ママも一緒に寝る!!ママも寝れば子も寝る!?と思います。私はそうしてきました。 子供は勝手に寝るのではなく、始めのうちはママ次第だとおもいますね。 抱っこ状態で中々寝ないのも大変だと思いますが(私も1歳ごろはそうでした。1時間抱っこし続けたり…)、まずは決まった時間に寝る癖をつけることではないでしょうか…。 ◆朝、決まった時間に起き ◆身体をいっぱい動かし ◆ご飯をいっぱい食べ ◆夜、決まった時間に寝る ↑は私が思うお昼寝の条件だと思ってます。

Domine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり決まった時間にお昼寝なのですね。 一応息子のお昼寝時間は、11時~12時と15時~16時くらいに決めています。 でも最近はどうも午前中のお昼寝がうまくいかなくて・・・。 眠そうにしてる割には抱っこしても逃げ出そうとして、そのままお昼の離乳食を迎えると途中で座ったまま寝てしまったりします。 せめて最後まで食べてから寝てくれればいいのですが。 でも食べた直後に寝てしまうのもきっと良くないですよね・・・。 やはり1歳だとなかなか寝てくれないものなのですね。 1時間も抱っこですか?! 腕が耐えられなそうです・・・。 お昼寝の条件、身体をいっぱい動かすことができていない気がします。 午前中の遊びが足りないのかもしれません。 午前中は掃除やら洗濯やらで精一杯になってしまってあまり相手をしてあげられないせいもあります。 もっと午前中にいっぱい身体を動かしてしっかりお昼寝してくれるように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sae_heart
  • ベストアンサー率26% (126/484)
回答No.3

もうすぐ3歳になる息子がいます。 11ヶ月から保育園に預けていますが、その前も、割と規則的な生活をさせていましたが、今ほどじゃありません。 午前中に眠そうにすれば寝かせ、午後にも昼食の後に1時間ほど散歩をし、その後に寝かせていました。 基本的には、沿い乳でした。 保育園に行くようになり、必ず昼食後にお昼寝するようになり(毎日1~3時)、家でもそれに合わせています。 保育園でもそうですが、午前中は散歩に連れ出すなど、とことん疲れさせるようにしています。 寝かせる努力というよりは、眠くなるようにする努力ということでしょうか。 あとは考え方と思います。 お昼寝をさせずに、夜に早く寝かせるというママ友もいます。 (うちの息子は、昼間に2時間ほど寝て、夜も9時前後に眠ります)

Domine
質問者

お礼

大変遅くなりまして申し訳ございません。 ご回答ありがとうございました。 11ヶ月頃からお昼寝は1回ということでしょうか。 息子は20時~21時の間に寝て7時頃起きるのですが、大体午後まで持ちません。 午前中に眠くなるのに寝かせようとすると寝てくれません・・・。 眠くなるのに寝かせようとすると寝ないのは、中途半端に疲れてるからということなのでしょうか。 確かに午前中は散歩に行かないので体が疲れるということはなさそうです。 もっと疲れるようにしないといけないんですね。 ついつい午前中は家事に追われて過ぎてしまうのですが、もう少し相手をしてあげられるように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

お昼寝に関してはお母さんによって考え方は違うようです。 私は決まった時間にお昼寝させています。(現在2歳) 子供の生活パターンは最優先にしています。 午後2時頃から昼寝で、長くても2時間で必ず起こします。 なかなか寝なくて3時に寝ても1時間で起こします。 2歳の我が子は布団で横にならせて寝かしつけますが、 1歳ですと多分布団に横にならせても寝てくれないですよね。 私も抱っこしてました。 うちも男の子で大きいので体が大変でしたね。 なのでソファにかけて座って抱っこしてました。 1歳でしたら午前中のお昼寝は無しで午後のみにしてはいかがですか? あとどうしても眠ければ子供は寝てしまうと思いますよ。 なので余り心配はいらないと思うのですが。

Domine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり1歳ですと横にしても寝てくれないのが普通なのですね。 うちの息子だけではなくて良かったです(笑) うちの息子は座って抱っこだとだめなのでやはり立ってゆらゆらしています。 1歳であればお昼寝は1回でも大丈夫なのですか? ただ、午前中お昼寝をさせないと、12時の離乳食中に寝てしまうことが多いです・・・。 普段は11時頃寝かせて、離乳食の準備をして12時頃起きたら食べさせるといった感じなのですが、最近11時頃眠そうにしてるわりには抱っこしても寝てくれなくて・・・。 でもやはり決まった時間にお昼寝させたほうがいいのですね。 午後1回になるように調節してみようと思います。 ありがとうございました。