• 締切済み

月経周期の変化

私36歳、女性です。 30代前半の頃、生理と生理の間がつながってしまう(ずっと出血している)状態が1年くらいずっとあって、時々キリキリと下腹部も痛かったので婦人科を受診しました。子宮けいガンと体ガンの検査をして、異常なし。排卵期の出血、排卵痛が長めに続いたのだろうということこで、痛いときに痛み止めを飲む以外、これといって治療をしませんでした。それがいつの頃からか、月経周期が40日くらいになってしまいました。痛みもなくなりました。高温期が長くなった気がする。今は40日くらいで安定しています。出血の期間も前は1週間くらいだったのに、今は3日間くらい。しかも1日目は、ほんの「きざし」程度だし、3日目は「なごり」程度。生理らしいのは2日目だけなんです。婦人科の先生に話したところ「楽になったのだから、いいことだよ」って。 妊娠の希望はないので、楽なのはうれしいけど、もう更年期になりかけなのでしょうか?更年期なれば、高脂血症とか、骨そしょう症とか、そういう問題も出てきますよね。 肌もハリがなくなるとかも。今のところ、血液や骨密度には問題がないのですが、まだまだ人生は長いし、ホルモンレベルなどの検査を受けた方がよいものでしょうか? ご意見お聞かせください。 ちなみに、相手がいないので、今のところ妊娠の可能性はまったくありません。

みんなの回答

回答No.3

遅くなりました. 下記のURLの先生の診察の結果、 鍼灸に加えて、処方されました. (鍼灸だけでは治療が難しいくらい症状がひどかったので) 丸薬と煮出すタイプのものとが選べますよ. お値段や飲む頻度、種類などは、 その方の症状やその体調によって変わると思います. 早く治るといいですね.

kasutera
質問者

お礼

お礼遅くなってすみませんでした。 確かに漢方薬は、症状が同じでも、体質によって処方が変わるといいますよね。 参考にさせていただきます。 たびたびの回答ありがとうございました。 又よろしくお願いします。

  • aido
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.2

もしかしてkasuteraさんは、 仕事を一生懸命がんばっていて、ストレスが多い方ではないですか? それが、影響を及ぼすってことありますよ。 生理は来るけど排卵してないとか、高温期が長くなるとか、 生理が長く長く続くとか、周期の変化とか。。。。。 婦人科ですが、個人の産婦人科医院や 総合病院の産婦人科へ通院してませんか? 決して大学病院崇拝ではありませんが、産婦人科がとても充実しています。 専門の先生がいます。そして、データも豊富にあります。 特に若年のこの手の問題は、こういった専門の先生に診てもらうのが 一番だと思います。私が通院している大学病院の婦人科では、 偉そうに高圧的な態度で接する先生は皆無です。 よく症状を聞いてくれて、納得いくまで説明してくれます。 信頼できる医師を見つけること、大事なことですよ。 そして症状を訴えるだけでなく、 どういう治療をしてほしいのかを伝えることも大事です。 「将来的には子供が欲しいので、そこを見据えた治療をしたい」とかね。。。。 主訴としている内容の回答になっていませんね。 すいません。でも。。。。自分と相性のいい医師を見つけることが 解決への近道なんじゃないかと思ったものですから、つい。。。。

kasutera
質問者

お礼

お礼遅くなってすみませんでした。 仕事のことはストレスになっているのではないかと思うのですが、それは仕方ないような気がします。 大学病院はわりと近くなのですが、なんだか知っている人にいっぱい会いそうで、ためらいがあるんです。 最後の手段って感じ。 回答ありがとうございます。

回答No.1

そういう症状で治療しましたよ、 とはいっても、少々原因が違いますが. (内膜症の治療にホルモン剤を使ったら、 その影響でからだががたがたになった) 鍼をやってみたら、よくなりつつあります. 漢方薬も飲みました. ps.その婦人科の先生も無責任だな~。 いいわけないでしょう!

kasutera
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり先生の話って、テキトーな感じがしますよね。

kasutera
質問者

補足

できれば漢方薬の名前と入手方法(医師の処方か、薬局で買ったのかなど)も教えていただけないでしょうか?

関連するQ&A