- ベストアンサー
シマヒイラギについた黄色い虫
助けてください。 シマヒイラギに「黄色い3-4ミリの蛆のような虫」がついて葉をどんどん食べています。毛虫ではありません。片方に頭と思われる黒い点がついていてその他は「黄色い蛆虫」という表現があてはまるものです。葉の裏の薄い皮の下に入り込んで葉を食っていっているようです。 マラソン液をかけましたがあまり効いていないようです。 いったい何でしょうか。また対処はどうしたらよいでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
テントウノミハムシの幼虫じゃないでしょうか? ご近所のヒイラギの生垣を荒らしたことがあります。 成虫は、一見黒いテントウ虫風ですが、さわろうとすると、パッと飛び立つすばしこい奴です。 下記でご覧になってみてください。
その他の回答 (1)
- remune
- ベストアンサー率65% (118/180)
回答No.2
こんにちは!! もし 葉っぱの中にその幼虫がいて、 スジ状に白くなっているのなら 「ハモグリバエ・ハモグリガ・ハモグリバチ」の幼虫だと思います。 葉っぱに絵を描くように侵食するので別名エカキムシです。 葉の中で幼虫が育ち 葉の中で蛹になるのですが、 蛹の状態だったり葉っぱの厚い物には殺虫剤の効果が余りありません。 対処法は侵食されている葉っぱをちぎり捨てて、 その後 殺虫剤をかければ大丈夫です。
質問者
お礼
お答えありがとうございました。 シマヒイラギについた虫はNo1の方のテントウミノハムシのようでした。 早速スミチオン乳剤を散布してみたところ、ほぼ全滅したようです。マラソン乳剤では効果がなかったので少し不思議です。
お礼
まさしく、この虫です。 問題は葉の中に隠れているためか殺虫剤が効かないようなのです。