• 締切済み

保健体育の免許の取得について

今、理系の大学(3回生)に通っているんですが一応数学の教職課程を取っています。でも、自分は保健体育の教師になりたいため、保健体育の免許が取りたいのですが今の大学に通いながら保健体育の免許が取得できる方法をおしえてください。

みんなの回答

  • masa-01
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

 結論から言うと今の大学に通いながら、保健体育の免許を取る方法はひとつだけです。それは、今の大学で必要な単位を取得する方法です。今の大学で体育免許が取得できるのか?できるのであれば、単位を取得できるのか?時間的に難しいと思います。蛇足ですが、法律が変わっていなければ数学の教育実習は二週間、体育は三週間なので、数学で免許を取得しても、実習はもう一度やらなくてはいけません。  いまの大学で取得が無理なのであれば、卒業後必要な単位を取得する必要があります。一番堅実な方法は体育免許がとれる大学に学士入学すれば良いと思います。学士入学があるか分かりませんが、体育学部以外で保体免が取得できるのは、関西のほうで1校、他は国士舘文学部、玉川大学の文学部?あと日大文理です。  体育免は実習科目が多いです。理系のかたなら分かると思いますが、ひとつの授業の単位が少ないです(1~2単位)。ですから、今は数学の免許をとり、その後学士入学で保体免を取得したほうがよいのではと思います。ただし、学士入学があるかどうか確かめる必要があります。  

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.2

学校によりけりなのですが たいていは今の大学を卒業してから、科目履修生といった形で 他大学に編入したり、科目履修生として登録したりします。 通信制の大学なら、そんなに高くつきませんし、 働きながら勉強できるのでオススメです。 ただ、在学中はちょっと難しいかもしれません。 というのは、今3年ならば、4年目で科目履修生として保健体育に必要な科目を4年次に全部とるというのはかなり難しいです。 なので卒業してからが無難でしょう。 今できることは、数学の教職免許を必ずとっておくことです。 教育実習にきちんと行って、大学を卒業しましょう。 そうすると、教師の免許がとれます。 今は中学、高校の両方をとっていますか?? ちなみに両方とっている方が有利です。 卒業後、他大学に入って基礎の免許をベースにして 「他教科申請」という形をとります。 そして保健体育の免許をとるための科目を履修します。 保健体育の専門の科目だけでOKです。 今までとった教育関係はもうとらなくてOKです。 それは免許をもっているからです。 教育実習にはいかなくてもOKです。 そして、履修し終われば、その大学を卒業しなくても免許がとれます。 一応通信制大学で保健体育の免許がとれる 日本女子大のHPのURLを載せておきます。 ここの家政学部食物学科でとれると思いますが 詳しいことは大学側に電話なりしてみてください。 (ちなみに体育はとれません。「保健」だけです) 体育もとりたい場合は、どうなのかわかりませんが、 他大学で科目履修生か、編入学という形をとります。 (どちらが有利か相手側の大学に聞いてみてください) 通信制大学では今のところ、とれないようです。 保健体育のとれる学校で調べてみてください。 http://www.chs.nihon-u.ac.jp/pe_dpt/framemenu.htm ↑例えばここは日本大学文理学部体育学科。 こういった保健体育教諭免許状(中学・高校1種)の取得が可能な学校を調べて、自分は数学の(中学か高校か両方か、1種か2種かもはっきりさせて) 免許をもっていて、卒業予定なのですが、保健体育の教職取得を志望しています。どうすれば取得できますか? と、学校側に聞いてみることです。 何パターンか教えてくれると思います。 関西の方にどういった体育の大学があるかわからないけれど 調べてみる価値はありますよ。 専門学校でとれたかなぁ…?? ちょっとはっきりわかりません。 でも保健体育の実習にきていた生徒、 毎日辛くて泣いていました。 おそらく数学免許をとっていれば、実習にいかなくてすむので 大丈夫かとは思いますが 体育の先生って他の先生より断然厳しく、体育の先生だけの世界がある気がしました。 だからやるなら本気でやってください。 上下関係なども厳しいことも考慮しておきましょう。 あとは地域の教育委員会に聞いてみてください。 すべては教育委員会が決めることなので (学校が決めているわけではないんですよ) 地域の教育委員会に電話してみましょう。 (あなたの通っている大学側も番号は知っていると思いますよ) 私は保健体育が専門ではないので、確実なことはいえませんので 必ずなにかを実行するときは、そのつど確認をとってください。 今はしっかり数学の免許を取ってくださいね。 ↓日本女子大通信教育部URL

参考URL:
http://www.jwu.ac.jp/ccde/
  • buniko
  • ベストアンサー率0% (0/16)
回答No.1

現在通っている大学は総合大学ですか?それとも理系の単科大学ですか? もし総合大学で体育学部や教育学部の体育学科があるのならば、そこで保健体育の授業を履修して、保健体育の教員免許が取得できるかもしれません。 しかし単科大学ならばそういうわけにもいきませんし、保健体育の免許をとるためには体育実技、生理学、衛生学、学校保健などの科目を履修しなくてはいけないので、現在の大学だけでは難しいと思います(しかし単位互換制度がある場合は他大学の授業を履修することもできますし、一概には言えませんが。。。) 今の大学を卒業してから、保健体育の教員免許が取得できる大学に科目等履修生として通って、授業を受けることもできます。 大学によって教員免許に必要な単位数や科目も違っているようですから、学費などのことも踏まえつつ、現在の大学の学生課や教務課に聞いてみるといいと思います。