- ベストアンサー
バザーに出品するもののアイディアにつまりました。
学童保育の保護者会主催のバザーが9月に予定されています。 例年ですと、不要品持ち寄り、子供の作品、ちょっとした食品、袋物等の手作り品など販売されますが、いい加減マンネリです。 なにか、小学生受けのしそうな、ちょっと目先の変わったもののアイディアはないでしょうか。 (1)バザーの会場として予定されている場所はあんまり広くないので、場所をとるゲームは却下される可能性高いです。 (2)学童の保護者会なんで、親も準備にあまり長い時間はさけません。 (3)現在、児童数は女の子の方が多いです。 子どもたちにつくらせるものでも、親が用意するものでもどちらでも結構です。知恵を貸してください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リボンの計り売りは結構人気が出ますよ。突っ張り棒のようなものにロール売りのリボンを通して、クリクリひっぱって量り売りにするのです。 女の子が多いなら髪の毛リボンにできそうな品でもいいし、安めのリボンも用意して、一緒に手作り金魚やミサンガ、携帯ストラップなどの作り方を探して書いたコピーも配布すると必要量がわかっていいかもしれません。 9月も後半であればクリスマス色(赤・緑・金銀)などがいいでしょうし、他にも手作り用の綿レースなどの半端ロールを安く仕入れて販売するのは楽しいです。 細い物から太いものまで、種類もただラッピング用から手芸用まで色々あるといいですね。ロールだとびっくりするほど安いので、全体の長さと価格でメートル単価を決めればいいですが、売れ残りが出ることを考えたらx2の価格くらいが一般的です。 イベントにするなら、午前中に販売と並行して予約受付をして、後半にでも余りそうなものを素材に200円くらいの材料費で講習会を開くという手もあります。
その他の回答 (2)
- tita69
- ベストアンサー率47% (118/249)
おはようございます。 こちらは、バザー関連のリンク集です。 お役に立つと、思います。
お礼
たくさんありがとうございます。 ピックアップして次の会合に持っていきます。
- legolego185
- ベストアンサー率12% (4/31)
以前長女の幼稚園の夏祭りで、伊東家の食卓でやっていた、ペットボトルで作るビーズのアクセサリー屋をやったら結構人気がありました。 作り方は、ウル覚えなのですが・・・炭酸飲料などのペットボトルを切り、油性ペンで色付け、トースターで焼くという感じで・・・詳しくは、図書館などで本を借りるか検索をして下さいf^^;) ペットボトルを切るのに力が要りますが、色付けは子供とやるのも楽しいですし、切った物を用意して行き当日子供に色付けしてもらい、その場でトースターで焼いてオリジナルの物を作るのも楽しいかと思います。 バザーには不向きかも知れませんが参考になれば幸いです。
お礼
いわゆるプラパンでしょうか? 伊東家見たことないもので… トースターを使うので、バザーでやるには会場との調整が必要そうですが、日々の活動には応用できそうですね。ペットボトル流用なら材料費も安そうですし。 ありがとうございます。
お礼
素早いアドバイスありがとうございます。 リボン屋さん、可愛いですね。5,6年の女の子に店番やらせてもよさそうです。 金魚…そういえば昔作ったような(懐)。検索したら作り方の図、どっかにあるでしょうか。